Menu
 > レビュワー
 > 4U さんの口コミ一覧。4ページ目
4Uさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 57

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  パール・ハーバー
公開前のCMで過剰な期待をさせる映像。アルマゲドンの監督でしたっけ?つまらないという前評判。心の準備はしっかり出来ていました。観た感想はまあまあ面白い。僕は日本人じゃないんで嫌悪感は沸かなかったけど、毎度毎度のアメリカ万歳的な要素は減点ですね
7点(2002-03-09 01:22:03)
62.  ペット・セメタリー2
6点(2002-06-07 23:32:48)
63.  透明人間(1992)
6点(2002-06-07 23:30:52)
64.  エイリアン3
6点(2002-06-07 23:30:27)
65.  リーサル・ウェポン3
6点(2002-06-07 23:28:43)
66.  アンブレイカブル
この映画って、数回見て楽しむ事を前提として作られているんじゃなかったかな。すべてのシーンに無駄がないという。しかし、そんな時間も気力もなかったので一回しか見なかったのさ
6点(2002-05-25 02:54:41)
67.  グリンチ(2000)
setが芸術的です、まさにファンタジーそのまんま。あと主人公の少女がしっかりしてて、演技力抜群だった。将来大物になるのでは?
6点(2002-04-09 04:37:40)
68.  キャスト・アウェイ
究極の孤独。虚無感、痛み、絶望、すごく後味悪い。和映画の「回路」をこの後すぐに見るとカクテル効果で孤独感倍増です。こういう映画もたまにはいいとおもう
6点(2002-04-04 04:24:25)
69.  ファイナルファンタジー
糞映画と聞いていたけどFFファンとして見なければという使命感にかられて見ました。CGすごいんだけどわざわざCGで全部やっちゃう必要ないんじゃない?あとストーリー不味すぎ。哲学チックな世界観とかFFでも持ち出すわけだけど、見てる客は、そこまでの展開望んでないんじゃないかな。AIとラストがかぶったと思うけど、元ネタはキューザックなのかな、記憶とかそこらへん。オタクには映画作りは向いてないと言わしめた作品。といいつつまあ楽しめたかな
6点(2002-03-24 01:09:31)
70.  ハンニバル(2001)
「羊」を子供の頃に見た。カリスマを感じさせたレクターが現在では、ただの知的ぶった変質者にしか見えなくなってた。レクター博士は本作でカリスマを失ったのだ
6点(2002-03-19 03:41:35)
71.  ユリョン
6点(2002-03-12 03:27:16)
72.  U-571
ドイツ物、好きなんだけどなあイマイチ
6点(2002-03-12 03:25:52)
73.  すべての美しい馬
マットデイモンファンなら見て損はないと思う。ヴァガーバンスの伝説のほうが面白かったかな
6点(2002-03-09 01:08:18)
74.  救命士
5点(2002-04-25 14:40:50)
75.  狗神
Damn
4点(2002-04-28 23:46:23)
76.  ノイズ(1999)
4点(2002-03-12 03:31:55)
77.  レクイエム・フォー・ドリーム
ここで結構高得点だったんで、かなり期待してDVDで見ました。期待大きすぎたなあ・・・感想はイマイチでした。前作π(パイ)は面白いと思ったんだけど。期待が大きいほど実際に見てみると映画がつまらなく感じることが多くなりますよね。駄作と思ってみると面白くなったり。作品自体は悪くないのかも・・
4点(2002-03-11 02:04:05)
78.  バニラ・スカイ
トムクルーズの俳優として魅力ある笑顔の作り方とかそこらへんに注目すると面白いかもしれないです
4点(2002-03-10 03:43:07)
79.  ラットレース
移植用心臓を道端に投げたり、知的障害者をネタにしたりと正直悪乗りがすぎるなあと思ってしまった。そういう所がなければ素直に楽しめたのかも
3点(2002-07-29 05:35:48)
000.00%
100.00%
200.00%
311.27%
445.06%
511.27%
61215.19%
72531.65%
82734.18%
9810.13%
1011.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS