Menu
 > レビュワー
 > アルパチ夫 さんの口コミ一覧。4ページ目
アルパチ夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 85

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  耳に残るは君の歌声
もっとパパに向かってまっしぐらっていう映画かと思ってたら、あんまりそうでもなかったですね。物足りない。爆破シーンも必要性が感じられない、なんだかんだでアメリカ着いちゃうし。そこの苦労話がないし。私的には、ジプシーさんたちの音楽が好きでした。パパの歌も。クリスティナ・リッチは良くも悪くもはまり役でしたが、それよりもケイト・ブランシェットの存在感ですよね。ステキだった~~~!あとパパ役の役者さんの優しい目が魅力的で!あの後回復するんでしょうか。皆さん好意的なジョニー・デップは、私何故か好きになれないんですよね~~。かっこいいとは思うのになぁ。なぜだろう。
5点(2003-03-09 14:57:57)
62.  WASABI
広末がよかったね。フランス語がんばったんだろなぁ・・・。皆さんが酷評するほど嫌いじゃないですけどね、この映画。気楽に時間をつぶす程度ならそれなりに暇つぶしになりましたよ。皆さんがバシバシにたたいてるあの微妙な日本テイストが実は割りとツボなんです。フランス人て日本をおちょくるのが好きなんですかね? タクシー2でも思ったが。外国人のカンチガイ日本像って面白いから好きなんですけどね、普通の人はやっぱりムッとしちゃうんでしょうか。ちなみにジャン・レノに殴られてた日本の入国審査官。私の友人のおじさんのいとこの人なんだそうです。微妙に遠いですが。にやり。
5点(2003-02-04 17:37:08)
63.  市民ケーン
名作・・・。といわれたので見てみました。あの当時にこれだけの映画は類をみなかったんでしょう、というか、今観ても色あせていないと言うことはすごい。やはり名作なんでしょう。でも、なんだか普通だった。最後に燃えているバラのつぼみのあれは絵?ですか? 個人的に、彼が死んだときに落としたガラスだまの中にある雪の降り積もる家、あれのほうが印象的でした。彼の全てが、あそこに凝縮されているような気がしました。上手くいえませんが。
5点(2002-11-20 18:26:59)
64.  冷静と情熱のあいだ
やはり原作を読んでいる身としてはどうも・・・。頑張ったとは思いますが。でもフィレンツェがただただ美しくて満足。その点は、ホント、原作を思い起こさせるもので。私は辻仁成のファンで、少し順正のイメージは違ってましたが、竹野内とてもよかったですね。修復という仕事、改めてあこがれます。(私的に二人の愛の深さより、順正の絵にかける情熱などのエピソードの方が好きだったりします。)
5点(2002-11-09 22:15:36)
65.  始皇帝暗殺
印象があんまり。見た後疲れた。暗殺者が坂本龍一に似てるなぁという事だけが頭に残った。
5点(2002-11-02 12:01:54)
66.  スリーメン&ベビー
例の窓辺の少年を確認。どっきりした。
5点(2002-07-31 21:10:48)
67.  ワイアット・アープ(1994)
長かったですね~。本当に長かった。2時間でまとめられてたら、面白かったかもしれません。結局、ワイアット・アープってどういう人間だったんでしょうか。いまいち、つかめませんでした。(ケビン・コスナー特に好きじゃないから入れ込んで見れなかったせいもあるか・・・。)でもワイアット・アープが伝説を作ったのは、彼の人生の中の、ほんの短い時期だったんですね。少し不思議な気分になりました。何はともあれ、映像はすっばらしかった!緑や空の美しさに惚れ惚れしてみてました。とういうわけで、この点数。
5点(2002-07-20 16:43:10)
68.  アナコンダ
新聞のテレビ欄で見たんで、そういや昔これ見たなぁと思い出した。あんまり面白くなかった気がする。
4点(2003-06-26 23:21:34)
69.  ジュマンジ
期待して、昔見て、とってもつまらなかった思い出がある。ロビン・ウィリアムスとはとことん相性が悪い。しかし原作(?)の絵本は読んでみると大変面白い。つーか、偶然にも私の好きな絵本作家さんのものであった。何で長年気づかなかった自分。
4点(2003-06-18 23:36:36)
70.  チェーン・リアクション(1996)
かなり前に見て、あんまり面白くなかった記憶ならある。ほかの事は何も覚えてない。キアヌの出る映画ってたまにこうなんだよな・・・。好きなのにー。
4点(2003-06-08 19:09:07)
71.  ビバリーヒルズ・コップ2
エディー・マーフィ好きです。デンゼル・ワシントンとかウィル・スミスはダメでもなぜか彼はいい。話的には・・・ま、期待してたわけでもないし、いいか。う~ん最近いい映画にめぐり合えない。
4点(2003-05-11 03:14:46)
72.  初恋のきた道
感動で号泣! と言う話を聞いてかなり期待したのだけど、自分的にどこが泣き所なのかもあんまりよくわかんなかった。チャン・ツィイーは確かに可愛かったけども。風景も綺麗だったけども。音楽も中国~してて良かったけども。・・・・・・。
4点(2002-09-21 14:24:39)
73.  グリーン・デスティニー
あんなにピョンピョン飛ばせるならアニメにした方が良かったんじゃないか? 戦闘シーンは家族でニヤニヤしながら見てました。あ~れはなんか・・・、ねぇ。ストーリーも私ん中でつまんない部類に入るし。結局最後まで見なかったんだけど、最後の方は面白いんでしょうか。
4点(2002-08-16 15:09:50)
74.  トラフィック(2000)
ごめんなさい。集中してみてなかったので、途中から展開についていけなくなり、乗り遅れて、何とか追いつこうとしているうちに映画が終わってしまいました。でもデルトロが渋くてかっこよかったのでよかった。のでこの点数。悪い映画とは思わなかった。今度もう一度ちゃんと見ようと思う。
4点(2002-07-15 18:23:52)
75.  クリフハンガー
悪役の連中が何てひどい奴等だと思って、全体的に不快だった。ちょっと現実離れしすぎてる気が・・・。雪山であの軽装はいかがなものでしょう。でも、雪山とかはとてもきれいで良かった。
4点(2002-06-29 13:32:01)
76.  ランダム・ハーツ
飛行機事故の、葬儀まではちょっと面白かった。あとはどーでもいい。へー、クリスティン・スコット・トーマスってイングリッシュ・ペイシェントに出てたあの人か!どーりで。見たことあるなぁきれいだなぁ、と思ってました。
3点(2003-06-20 23:34:40)
77.  ホワイトアウト(2000)
この映画で織田祐二嫌いになっちゃいました。アクションとしては頑張ったんだろーけど、極寒の冬山で全身ずぶぬれになって、なぜか生きていられる理由を、「なれてますから」の一言で済ましたときに、もダメだぁ~~となっちゃって。失笑。
3点(2003-05-25 13:59:18)
78.  リプリー
ヒッデェ映画。もヒッデェ。出来がどうとかより内容が。リプリーひどすぎる。ピーターまで殺すことはないじゃないか!!奴はいい奴だったのに!リプリーがどんなに苦しみを抱えていようが切なかろうが悲しかろうが、私にとっちゃ彼に同情の余地はない!偏見かもしれないが奴はただの殺人犯だ。ああもう、イライラする。一年前見たときはこんなにつまらなくなかったんだけどなぁ、二回目はなんだかめちゃくちゃ印象が悪い。リプリーのいやらしさがホント目に付く。でもジュード・ロウが美しくて、グウィネス・パルトロウが良かったので、三点。
3点(2003-01-20 21:08:55)
79.  ドリヴン
ここまでへたれ~。した作品は久々。まじめであろうシーンもなにやらわざとらしくてにやにやしてしまったし。スタロンの別れた奥さんは一体何のために出てきたのだ? ブランデンなんとかの恋人もなんなのだ? あのルーキーも一体(以下略)。とりあえず音楽はロックしててのれたので、良。映像も迫力は別として、クリアで見やすかったのでまぁ好き。で、3点。
3点(2002-09-02 18:31:39)
80.  理由なき反抗
あまりにも有名な映画にジェームズ・ディーンなので、期待して見てしまいましたが、自分的には、う~ん。でした。共感が何もできなかった。彼は、ラストのあそこで撃たれる必要があったのだろうか・・・? 私はてっきりジェームズ・ディーンの方が撃たれるかと思った。少し期待しすぎたような。
3点(2002-06-21 19:24:35)
000.00%
122.35%
233.53%
355.88%
489.41%
5910.59%
61517.65%
71214.12%
81618.82%
967.06%
10910.59%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS