Menu
 > レビュワー
 > あまぬま さんの口コミ一覧。4ページ目
あまぬまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 234

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ホワット・ライズ・ビニース
うっそー!なんで皆さんこんなに点が高いの~。俺は、もう、この映画にはがっかりきたよ。これってゼメキスの繋ぎの一本でしょ?たしか、ハンクスの漂流物の。手を抜き放題抜いてるし、なんの新鮮みもないじゃないですか~。どうして今の時代にこんな映画を作るわけ~。は~(ため息)
4点(2001-01-08 20:18:11)
62.  ダイナソー
いつか、俺に子供ができたら一緒にみようと思った。
5点(2001-01-08 20:12:12)
63.  バーティカル・リミット
↓マミさん、その質問は俺も連れにされました。たぶんですよ、とてもとても高く寒いところでは空気は水分があるのだけど、低温だから全く液化せず乾燥していて、通常のように湿気にならないで、人間の肺に入れたときに初めてその水分が体温により液化し、肺に水が溜まるんじゃないでしょうか?え~駄目だ~俺もよく分かってねーよ。誰かもっと分かるように教えてください。  そうそうここはプレビューですよね。映画の方ですが、私気がつくとこの監督の作品は全て観てました。どれもこれも似たりよったりだけど、すごく楽しませるのが上手な監督さんだと思います。まんまと手に汗握るし、両足は映画館の床につっぱり状態。まさに興奮の坩堝!分かりやすい話と、直球ど真ん中的な内容だけど、この冬最大の娯楽作でしょう。「エンパイアレコード」のあの姉ちゃんでしたね彼女。あまり多くは無い山岳物の中で近年最高の作品です。
8点(2000-12-27 20:00:57)
64.  カル
謎解きとか考えないで観ていたので、ある意味楽しめた。ハンさんの最後雨の中、やられたーって顔が最高に面白かった。
6点(2000-12-27 19:25:08)
65.  13デイズ
全然期待もしてなかったし、またまたケビン・コスナーはずすなよっとビクビクしてたけど、非常に出来が良かった。キューバ危機なんて全然知らなくたってこれは絶対楽しめる極上エンターテイメントムービーです。ノンフィクだけど飽きさせずに脚色があるし、見ごたえ十分です。だから観終わると、とにかく疲れます。最後に涙した彼、極めて責任の重い仕事を果たした彼、そのシーンは心が震えました。あんた時代物が似合うよ。
7点(2000-12-27 19:17:06)
66.  オーロラの彼方へ
俺も最高でした。期待していた方向に話が進んでいかなかったけども、久々のタイムスリップものでストーリーの面白さがあった。欲を言えば映像的に楽しませても欲しかったので7点です。
7点(2000-12-27 19:04:26)
67.  草原とボタン
この映画に目新しさは無いと思う。しかし懐かしさは十分にあるはず。もしも貴方が昔少年だったら。また今でも少年だったら、誰でも経験したような懐かしい話です。ノスタルジック。ただそれだけじゃない。友情とか親子関係とか初恋とか少年期に欠かす事のできない大切なものを、もちろん今でも十分に大切なことをきちんと描いてくれた作品です。子供が主役の本作ですが、大人にこそ見て欲しい作品ではないでしょうか。昨今の過激な描写の映画ばかり観ている私ですが、時々立ち止まり、ガキの頃のアルバムを見るような気持ちで、こういう心温まる作品に出会えて良かったと思う。(本当は俺だけのとっておきの一品だったのですが投稿しちゃいます。だから是非観てください)
9点(2000-11-14 23:29:49)
68.  マイ・スウィート・シェフィールド
高所恐怖症の人にはあまりお勧めできませんが、高い所って、ホント気持ちが良さそうです。全編、空撮を多用し英国のみずみずしい緑が美しく目が安らぎます。脚本がいいのかな?心温まる良作です。しかしこのおじさんよく見かけるな~。
7点(2000-11-14 23:11:17)
69.  シュリ
お言葉ですが、ハリウッド映画の醜い偽物を見せられた気分でした。言うなれば粗悪な海賊版。お隣韓国の経済急成長が驚異と言われ10年は経つだろうか?しかし今や倒産する大手自動車会社が相次いでるらしい。この映画も一時のブームの中で持ち上げられ、やがて埋もれてしまう、好評化には値しない作品だと思えて仕方がない。どう考えても同じような物作ってハリウッドには勝てないのだから(日本映画はそれを知っている)、真似などせずに韓国らしい映画(俺はそれを知らないが)を見せて欲しいと思う。
6点(2000-11-14 22:58:19)(笑:1票)
70.  リトル・ヴォイス
どっちかって言うとこういう地味な青年を演じるユアンが好きです。「トレスポ」の強烈な印象がなかなか離れなかった俺の彼への先入観は「ブラス」と本作で完全に粉砕された。何しろ鳩飼ってるんだよ。サイコーにかわいいよ。それにLVの声は非常にかわいかった。
7点(2000-11-14 22:36:15)
71.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
見所はサルマ・ハエックのお尻(冗談です)いや?ホントかも。彼女のお尻にずばり6点!バリー・ソネンフェルドって「アダムスファミリー」創っていた頃はすごいセンスだなって思ったけど、最近はこんなのばっかりで・・・。
6点(2000-11-14 22:27:38)
72.  キャリー(1976)
デパルマ監督がまだ初期の頃の作品ではないでしょうか?今でこそ目新しい所がないけども、当時は有名な賞をもらったようです。もしも自分がこれ程までにいじめられたら・・・と考えるとゾッとしますね。あの血をあびたシーンはあまりにも有名です。
7点(2000-11-14 22:18:27)
73.  ノイズ(1999)
キャッチコピーに騙されたよな~。空白の何分間ってあれです。正直期待しすぎたのもあるけども、ジョニー・デップ出演って、いいのは本当にいいんだけど、つまらないのは目が当てられない程ひどい。本作や「スリーピー~」「ニック・オブ~」とか。「パラサイト」のあのお姉ちゃん出てましたね~。
6点(2000-11-14 22:10:47)
74.  キリング・ゾーイ
タランティーノ作品だと思ったらどうやら名前だけらしい。ジュリー・デルピーがかわいかった。他に得る物がなかった映画。
6点(2000-11-14 22:00:59)
75.  ラウンダーズ
かっこいい!この緊張感がたまらない。これまたDELさんSOZEさんに同じくキャスティングは素晴らしいです。(俺はマットびいきです・・すみません)マットの出る映画っていつも終わり方がかっこいいよな~。
8点(2000-11-14 21:55:25)
76.  恋におちたシェイクスピア
グウィネスの胸以外に見所無し!(冗談です)いい映画だとはもちろん思うけどアカデミー最多受賞?嘘でしょう?ベニーニの方がずっとよかったけど、きっと協会の人達ってこういう文学の香りするコスチューム物に弱いのでしょうね。2度観るには疲れるな~。
6点(2000-11-14 21:45:08)
77.  ペイバック
マリア・ベローファンなら必見!(←それは俺か)メル・ギブファンは観なくてもいいと思います。別にこの映画は彼にとって目新しいところは無いと思うし。今更って感じでしょう。
6点(2000-11-14 21:36:25)
78.  ユー・ガット・メール
何も期待せず観れば予想通りの展開が貴方を安心へと導く。思ったとおりの映画です。それにしても2人とも、もう少し役の幅広げませんか?
6点(2000-11-14 21:31:40)
79.  ブギーナイツ
長い作品です。「マグノリア」で衝撃を受け、監督のファンになり観ました。が・・・。ちょっとこれは無いよ~。長いけど退屈しない素晴らしい作品が山ほどあるのにホントつまらなかった。おまけに途中、不快感から吐き気さえ感じた。最低の作品。
5点(2000-11-14 21:27:19)
80.  菊次郎の夏
北野武作品の中の監督自身が出演している作品では最も素晴らしい本作。映像、音楽、ストーリーのどれをとっても実に彼らしい作品である。今回バイオレンスは無く、実にほのぼのしています。重ね掛けるような久石譲の音楽が相変わらず台詞の少ない演出に実にいい。私は高校生の頃からリアルタイムで彼の作品を見続けてるが、確実に成長していると思う(←生意気言ってすみません)次回作あの「ガント」も出ている「BROTHER」は期待大だ!
8点(2000-11-14 21:19:19)
000.00%
131.28%
220.85%
362.56%
4229.40%
52811.97%
65322.65%
76427.35%
83314.10%
9145.98%
1093.85%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS