Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。45ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
881.  愛の亡霊
愛のコリーダよりこちらの方が好きです。吉行和子はいい女優です。
6点(2003-08-06 00:54:06)
882.  あゝ野麦峠
大竹しのぶと原田美枝子の当時一番の若手演技派ふたりによるぶつかりあいがすごいです。痛々しい大竹しのぶの方が儲け役かも。ただ旦那がウルドラセブンだったのが気になってしまいました。
6点(2003-08-06 00:48:15)
883.  デッドマン・ウォーキング
この映画でDead Man Walkingということを知りました。重い映画ですが感情移入できませんでした。
5点(2003-08-04 09:28:02)
884.  トップガン
「カクテル」同様、これもサントラを先に買ってから映画を見ました。ベルリンのプロモビデオのほうが好きかな。
4点(2003-08-04 09:22:37)
885.  カクテル
サントラを先に買ったので音楽を楽しみにしていたのですが、意外と使われていなくて残念です。
4点(2003-08-04 09:20:17)
886.  ザ・エージェント
このトム・クルーズは良かったです。特に息を抜いたようなお茶らけが意外なほど似合っていました。キューバ・グッディングJr.もうまいです。
6点(2003-08-04 09:18:14)
887.  猿の惑星
だいぶ昔に見たのですが何で何度もTVで放映するのか不思議でした。さらにティム・バートンでリメイクなんて、つまらなくはないけど面白さがわかりません。
4点(2003-08-04 09:12:47)
888.  フェノミナン
音楽に酔わされました。お人よしで馬鹿な役のトラボルタはいいなあと思います。素直な気持ちで映画に入ってしまいました。
7点(2003-08-04 09:04:16)
889.  アンタッチャブル
この頃になるとデ・パルマだから、という過剰な期待もなくなったので楽しく見ることができました。
5点(2003-08-04 08:56:39)
890.  フューリー(1978)
キャリーのように感情移入できるところが少なかったのが残念です。
5点(2003-08-04 08:54:34)
891.  ミッドナイトクロス
面白い映画なんですが、デ・パルマということで期待しすぎて見たので今ひとつでした。
6点(2003-08-04 08:53:07)
892.  エルム街の悪夢(1984)
眠ったら悪夢に教われるなんて、1日中眠くて5分で熟睡してしまう自分から見ると、なんと恐ろしい映画なんでしょう。映画のファンタスティックな雰囲気が好きです。夢とわかっていたら悪夢でもいいかなとか、でもやはり怖いなとか、いろいろと考えてしまいました。ロンドンに行ったときにエルムという町があったので行ってみましたが関係なかったです。映画とても楽しかったです。
7点(2003-08-04 08:49:12)
893.  ブリット
アップダウンの多い坂道、サンフランシスコに行ったときに最初に思い浮かんだのがこの映画でした。
6点(2003-08-04 08:43:40)
894.  刑事ジョン・ブック/目撃者
アーミッシュの生活が新鮮でした。いまだに頑なに昔の生活を営んでいる世界があるなんて、世の中は奥深いです。
6点(2003-08-04 08:42:19)
895.  Wの悲劇
いろいろと名せりふを残した映画です。ストーリーや音楽も面白かったですがせりふのほうが印象的でした。
5点(2003-08-04 08:36:05)
896.  ふたり(1991)
赤川次郎なんですね。原作の表紙が大島弓子だったので興味を持ちました。なかなか切ない映画でした。
5点(2003-08-04 08:33:16)
897.  風の谷のナウシカ
テト、カイ、王蟲、ユパさま、巨神兵、キャラクターが好きです。クシャナが大好きなんですが、漫画にあるストイックな力強さが出ていなくて残念です。ジブリの中ではこれと「千と千尋」がお気に入りの双璧です。
7点(2003-08-04 08:31:25)
898.  紅の豚
やはり、なんで豚?たぬきや狐じゃだめなのか?豚にすることなかったんじゃないのかな。でなければ他の登場人物を全部豚にするとか・・・。マペットのミス・ピギーくらい魅力的なら豚でもいいけど、ぜんぜん魅力を感じなかった。年取りすぎたのかな。
3点(2003-08-04 08:25:31)
899.  ダウン・バイ・ロー
トム・ウェイツは存在感がありますね。淡々としていて独特の世界観がありますが、まあまあでした。
5点(2003-08-04 08:17:01)
900.  ダイナー(1982)
映画館に逃げ込んで「何の映画だ」「ベルイマンだ」「やばい眠っちゃうよ」というシーン、大好きです。
5点(2003-08-04 08:14:42)
040.28%
170.49%
2352.46%
3886.18%
417912.58%
537026.00%
631221.93%
728419.96%
81017.10%
9382.67%
1050.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS