Menu
 > レビュワー
 > ボビー さんの口コミ一覧。45ページ目
ボビーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
>> カレンダー表示
>> 通常表示
881.  ターミネーター
二作目と比べてしまうといろんな面でおとるけど、でもこれはこれですごく面白いと思います。
7点(2002-12-30 14:37:09)
882.  ホーム・アローン3
前作の2本に比べるとなんか味気ない感じがしました。ですが、けっこう笑えたのでこれはこれで面白かったです。
6点(2002-12-30 14:18:24)
883.  メジャーリーグ
もしかして...盗塁がじょずなあの黒人の人ウエズリーさんだったの?もしそうだったらもっかい見ないと...おもしろかったよ。スポーツってすっばらしぃ~ね。
6点(2002-12-29 21:42:24)
884.  ブレイド2
バンパイアを殺す、バンパイア。一作目ではこの新鮮さに僅かな感動すら憶え、ウェズリー・スナイプス演ずるブレイドに惚れこんでしまった僕は、この二作目に高鳴る期待をどうしても抑える事が出来ずにいました。まっ、結果的にはそれが良かったのか悪かったのかはわかりませんが、一作目以上に範囲の広い世界感がこのブレイド2にはあり、武器や敵、味方の裏切りやブレイドの恋など、ストーリーの面でも前作以上のボリュームがありました。できれば、ブレイドに血を吸われたい。
[映画館(字幕)] 8点(2002-12-29 21:19:49)
885.  ニュー・シネマ・パラダイス
長い年月が3時間にしっかり詰め込まれてました。 切り取ったフィルムはちゃんと残っていたなんて・・・涙 観終って、もう一度思い返した時また涙が出てきました。
9点(2002-12-24 14:59:38)
886.  天使にラブ・ソングを2
ストーリーはふつーに面白かったです。なによりあの最後の歌、鳥肌が立つぐらい、いいね~。終わり方もよかったので、ホントに面白かった。
8点(2002-12-22 14:24:19)
887.  ピンチランナー
観賞後、膝に力が入らなくなり、立ち上がれなくなった。それほどこの映画は人々に影響(悪)を及ぼす。
0点(2002-12-22 14:19:22)(笑:1票) (良:1票)
888.  ゴーストバスターズ(1984)
ストーリーも面白かったけど、なによりあのBGMがいいね~~
6点(2002-12-22 14:09:02)
889.  コレリ大尉のマンドリン
なかなかよく出来た映画だと思います。でも、ちょっとだるい話しに思えた...
5点(2002-12-22 14:03:46)
890.  ロミオ&ジュリエット
ロミオとジュリエットを観た事がないので、この作品自体で十分楽しめました。
7点(2002-12-22 13:56:12)
891.  スピード2
スピードって題名なのにあんまりスピード感が無かったような...一作目はおもしろかったのにな~...
4点(2002-12-21 23:32:57)
892.  ダブル・チーム
いや~なかなか面白いですね~ストーリー的にも結構よかったし、 デニス・ロドマンの演技も悪くなかったので、結構好きです。 ロドマンはすごいNBAプレイヤーでした。
6点(2002-12-21 23:26:47)
893.  マーシャル・ロー(1998)
最初の方はよかったけど、最後のあたりでだんだんスケールの小さい話しに見えてきてしまった。低すぎず、高すぎずなストーリーでした。
5点(2002-12-21 12:46:05)
894.  無問題2
酒井若菜は可愛かったです。
3点(2002-12-21 12:18:12)
895.  コラテラル・ダメージ
この映画を観るまで、この映画はもっと激しいものだと思っていたら、あまりそういうのじゃなくて少しがっかりしました。でも、ストーリーがよかったので6点くらいです。
6点(2002-12-21 12:14:18)
896.  レプリカント
クローンの方のバンダムが可愛かった?です。ストーリーも全体的にけっこー楽しめたのでたので、面白かったと思います。あと、バンダムは1人二役をとても上手く演じていたと思います。
7点(2002-12-21 12:05:09)
897.  千と千尋の神隠し
映画館にわざわざ行って観るほどのものではなかったけど、そこそこ楽しめた。
6点(2002-12-21 11:58:15)
898.  スター・ウォーズ
スターウォーズの世界は、見上げた星空のように果てしなく広く、そして奥が深い。この輝かしいスターウォーズ第一作目は、そんな果てしない銀河に希望と夢とロマンを掲げ、そして僕らを未知の世界へと誘ってくれた。ジェダイ、シス、ルーク、オビ=ワン、レイア、ソロ、チューバッカ、そしてダースベーダー。30年に及ぶ壮大な物語りはここから始まった。素晴らしいとしか言い様がない傑作だ。
[ビデオ(字幕)] 9点(2002-12-20 19:20:25)
899.  スパイキッズ
全体的にいまいちでした。確かに笑えるところもあったけど、全体的に観たらホントいまいちでした。でも、4点より下には行かない感じの映画でした。
4点(2002-12-20 19:12:28)
900.  フィラデルフィア
同性愛者への偏見や差別。真剣に考えさせられた。
7点(2002-12-20 19:06:19)
070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS