Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。45ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
>> カレンダー表示
>> 通常表示
881.  グッバイ、レーニン!
ダニエル・ブリュールが好きになったきっかけの映画です。楽しくて皮肉で、忘れ難いです。
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-12 11:13:33)
882.  エルフ ~サンタの国からやってきた~
すっごくあいつ(ウィル・フェレル)が純粋で鼻につきますが(笑)、ほっとけないんです。「500日の・・・」のゾーイ・デシャネルの歌声、本当にしびれます! 
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-07 14:17:19)
883.  愛にかける橋
原題「ファニーの微笑み」より、この英語版の"橋の向こう側で"がしっくり来ますね、「愛にかける橋」なんてセンスがないと思いませんか?戦争、文革をよくぞ生き抜いたファニー、一度でも子供たちと母国に帰れたらと願います。よくできていたいい映画だと思いました。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-07 12:59:42)
884.  ニュースの天才
Stephen GlassのGlassにかけて「Shattered Glass(粉々に砕けるガラス)」とはうまい原題ですね。しかし邦題には組み込まれていません、残念。ところでStephen本人は砕けてなくてその後も小説を出版している、弁護士にはなってないみたいですね。(なれない)。さて本題、この監督はStephenに対する嫌悪感を意図していたのではないでしょうか、疑惑が確信に変わっていく段階で憎悪までも感じてしまう。母校での花道を一人想像するカレ。。。病気なんでしょうね、一種の。ところで、ちょい役で前日に観た「トランス」のロザリオ・ドーソンが出ているのですが、思わぬつながりを見つけてうれしかったです。 
[試写会(吹替)] 7点(2014-04-30 11:43:47)
885.  ベルヴィル・ランデブー
とても残酷なアニメですが、ユーモアがあって何とか見れた。音楽とタッチがおしゃれ。だけどやっぱり残酷。あと口にしているものをときどき思い出してみるだけでダイエット効果はありそう。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-04-21 10:58:14)
886.  ニューヨーク、恋人たちの2日間
ジュリー・デルピー得意のしゃべりっぱなしの劇です、細かいネタがいっぱいだから楽しめる1本だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2014-04-11 13:46:16)
887.  メリー・ポピンズ
サウンドオブミュージックの方が好きだけど、こちらも何度見てもやっぱりすごい。わくわくしますね。 
[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-04-11 13:30:04)
888.  アナと雪の女王
吹き替えでしかみられませんでした。帰って英語版のサントラと比べたところやっぱり迫力が全然ちがって(と、いっても神田女史と瀧氏が自然でよかった)、もう一度字幕でみようか迷っています。絵が本当にきれいで、ため息がでます!オラフだけのショートフィルムができそうですね。 
[映画館(吹替)] 7点(2014-03-31 16:17:48)
889.  私を殺してくれ
一事不再理についての映画です。無駄をそぎ落としてわかりやすい、やりすぎなほどの音楽効果など約60年前の映画なので大目にみましょう。ジェシカおばさんがこんな映画に出ていたなんて! 
[インターネット(字幕)] 7点(2014-03-17 09:46:35)
890.  アップサイドダウン 重力の恋人
アダムとエデンの"禁断"の愛の物語、「ゼロ・グラビティ」よりももしかしたら大変だったかもしれない設定とCGなどに驚かされました。オチがいまいちなんです、あれで納得しないといけないのはつらいですが、よくできているところもあるので、大目に見ましょう。TIMEのときのような感覚もおぼえました奇想天外なストーリー、美しい場面も多いので大画面で見たほうがよさそうです。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-03-10 10:38:10)
891.  ミックマック
Micmacsは同胞、という意味で捉えていいのでしょうか(違っていましたらどなたかご指摘ください)。冒頭数分ですべてが説明されているところや、ラストもすき、真ん中少ししつこすぎるところがあったりして、なえましたが楽しい1作だと思います。ミックマックってどういう意味 
[DVD(字幕)] 7点(2014-03-03 14:12:19)
892.  ノーバディーズ・フール 《ネタバレ》 
みんなの幸せを祈りたくなります。ポールニューマン、こんな役もきっちりこなすからやっぱりすごい。濃いメンバーが多いActor's Studio早期のメンバーですが、後年の方が渋くて好きです。ところで5,800ドルって今のお金で4-5百万円くらいの感覚でしょうか! 
[DVD(字幕)] 7点(2014-03-03 14:08:22)(良:1票)
893.  モリエール 恋こそ喜劇
ロマン・デュリスはじめ役者のみんなが好演していたと思います、物語の展開もよい。力作なのでもっと見る人が増えたらうれしいです。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-24 11:10:43)
894.  アバウト・ア・ボーイ
いかにもブリティッシュなマーカス少年、これがまたうまいんですよね、心温まる1本です。もちろんぼくたちのヒューも変わらずチャーミングです、作品当時と今では彼も父親になったわけだから、また感じるところが違うのでしょうかね。。
[DVD(字幕)] 7点(2014-02-12 14:53:23)
895.  フライド・グリーン・トマト
ずっと前に見たのですが印象深く覚えています。キャシー・ベイツの怪演がいいですね。
[インターネット(字幕)] 7点(2014-02-12 14:46:52)
896.  恋のからさわぎ(1999)
「ダークナイト・ライジング」続編までジョセフ・ゴードン=レヴィットとヒースのご縁はまで続くのであった。など考えるとこの頃のあどけない、瑞々しい二人の演技がまた泣けてくる。他にもダイヤモンドの原石がたくさんいて、この監督さんはきっとお目が高いのでしょうね。からさわぎは他にも映画化されていますが、現代風によくまとまっていると作品だったと思います。 
[試写会(字幕)] 7点(2014-02-12 14:04:57)
897.  劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
何の予備知識もなく鑑賞しましたが、すっごく面白かったです、めっけもんでした。かっこいいのですよ、キャラも確立されているし、最新版もみたい!!あの台詞、気になる(笑) 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-02-10 11:03:08)
898.  LOVERS
画がとにかくきれいで、アクションもさすがですね、こんなにできる若い女優さんはなかなかいらっしゃらないのでは。
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-30 11:23:58)
899.  スライディング・ドア
さわやかな、心がほっとする1本です、また観たくなります。
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-30 11:21:47)
900.  プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
17歳のJasonが育ての父と夜中にアイスを食べているシーンがなぜかずっとずっと印象的で切なかったです。父性に目覚めたルークが唯一持っていた写真も・・・。レイ・リオッタの気味悪さったら、カレはもう普通の人を演じさせてもらえないかもしれないですね。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-27 11:12:50)
020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.34%
41867.76%
533814.10%
651121.31%
766127.56%
838516.06%
91466.09%
10371.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS