Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。48ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
941.  エクソシスト2
ジョン・ブアマンなんで、どんなだろうと期待しながら観ました。ガラガラの映画館でみたせいもあってか怖かったです。
5点(2003-08-18 12:11:09)
942.  スターマン/愛・宇宙はるかに
あやつり人形のようなジェフ・ブリッジスなんとなくいい感じでした。
5点(2003-08-18 11:26:17)
943.  ぼくらの七日間戦争(1988)
楽しく観ていました。教師、もしくは先生が大嫌いだった自分としては生徒の反抗ものって好きです。
5点(2003-08-18 10:54:49)
944.  トーチソング・トリロジー
飽きずに楽しく観ましたが、何か引っかかってしまう部分があって、素直に楽しめませんでした。
5点(2003-08-18 10:36:57)
945.  麗しのサブリナ
ストーリーに入れませんでした。リメイクされたものに比べれば、ずっと良いと思いますが・・・。
5点(2003-08-18 10:20:43)
946.  丑三つの村
実際の事件の映画化なのに、やけに性描写が多いなあと思いました。あとで実際の事件のレポートを読んでビックリ、映画以上に性の乱れがあったんですね。田舎ののどかさが、ちょっとずれただけで狂気になるのは怖いです。おどろおどろしかったです。
5点(2003-08-16 18:12:49)
947.  ヴィデオドローム 《ネタバレ》 
初めて見たときは食事の後に見たので気持ち悪くなって、胃がむかむかしました。2度目に見て不思議に惹きつけられることに気がつきました。なので初見より+2。下の方同様「リング」は、この映画のアイデアとかなり似ているなあと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2003-08-16 03:11:37)
948.  ゼロの焦点(1961)
内容云々よりも当時の風景や風俗、その時代に見せられてしまいました。
5点(2003-08-12 03:04:52)
949.  ポンヌフの恋人
きれいな花火と現実的な街の風景。自分にはあまり共感することのない恋愛映画でした。
5点(2003-08-12 03:00:43)
950.  美女と野獣(1991)
友達とみんなでこの映画の話をした時に、野獣の時の方が王子の時より魅力的だってことで盛り上がりました。外見重視というのは当然あると思いますが、外見の好みが同じというのはあまりにもおかしいです。ディズニーだからしかたないけど、ベルを野獣にして野獣カップルでハッピーエンドにしてしまうとかすると、また面白かったかもしれない。
5点(2003-08-12 02:56:01)
951.  KIDS/キッズ
可も無し不可も無しで、本来なら自分にとっては若者のエイズの話というくらいしか印象に残らないタイプの映画です。だけど一緒に見に行った友人が天然だったので、途中途中で画面に向かって「なんで遊び人だってわからないの!」「エイズになっちゃう!」と叫び続けていたのを、まわりを気にしながらたしなめていたので、とても印象に残ってしまいました。
5点(2003-08-11 23:08:29)
952.  依頼人(1994)
スーザン・サランドンはこういう役はぴったり。面白かったけどビデオでもいいかな。
5点(2003-08-06 03:00:47)
953.  アルマゲドン(1998)
エアロスミスの音楽しか印象に残りません。似たような映画が多すぎでどれがどれだかわからなくなります。
5点(2003-08-06 02:10:01)
954.  雨の訪問者
フランシス・レイのワルツが秀逸です。ストーリーはありがちなミステリーだと思います。
5点(2003-08-06 01:42:31)
955.  熱い賭け
ジェームズ・カーンはかっこいいですね。「シンデレラ・リバティ」の次ぐらいにかっこいい。内容はいただけなかったです。
5点(2003-08-06 01:29:13)
956.  悪魔の手毬唄(1977)
手毬歌の使い方がうまくないなあと思います。お年寄りが思い出したときに殺人があるんじゃ・・・。犯人も中半すぎて見えてしまうし・・・。
5点(2003-08-06 01:17:29)
957.  悪魔のいけにえ
高校時代に見たのですが、すごく気持ち悪くて、でも笑ったりして、何なんだこの映画はと思いました。
5点(2003-08-06 01:12:13)
958.  青いパパイヤの香り
きれいな映像とカットははっきり覚えているのにストーリーはなんとも印象が薄いです。
5点(2003-08-06 01:03:00)
959.  愛は静けさの中に
マーリー・マトリンが実際に言葉が不自由で、この映画でウイリアム・ハートとお付き合いしだすんですよね。う~ん映画の内容はいろいろと大変だなあと思いました。細かいところほとんど覚えていません。
5点(2003-08-06 00:56:01)
960.  デッドマン・ウォーキング
この映画でDead Man Walkingということを知りました。重い映画ですが感情移入できませんでした。
5点(2003-08-04 09:28:02)
040.28%
170.49%
2352.46%
3886.18%
417912.58%
537026.00%
631221.93%
728419.96%
81017.10%
9382.67%
1050.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS