Menu
 > レビュワー
 > もらい泣き さんの口コミ一覧。5ページ目
もらい泣きさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 162
性別 男性
年齢 50歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  踊る大捜査線 THE MOVIE
気軽に楽しめる。テレビドラマの劇場版ならこんな感じでしょう。3アミーゴーズが面白いね。彼らが出てるから楽しく見れますね。さーて、2も見てきますかね。
6点(2003-10-10 16:07:59)
82.  ロボコップ(1987)
階段降りられず足ばたばたのED209とロボのバック撃ちが好き。
6点(2003-09-08 16:05:33)
83.  ダンテズ・ピーク
リンダ・ハルミトンがサラ・コナー以外の役で出てるのが新鮮だった。女性市長を結構うまく演じていた。後、時間短い。ツイスターばりにこれでもかと火山の恐怖・迫力を出して欲しかった。
6点(2003-09-03 12:35:22)
84.  トレマーズ3<OV>
作品全体的にヤスッぽーい。そこがいい。近年ここまでべたなCG、おもちゃ相手の演技等ないよ。おならで空を飛ぶアスブラスター。結構好き。B級シリーズ物で成功した数少ない作品。
6点(2003-09-01 11:17:35)
85.  メン・イン・ブラック
ストーリーはありきたりでいまいちだけど、ブーメランが追ってくる首輪とか蜘蛛型マシーンといった小道具が面白かった。
6点(2003-08-29 18:26:56)
86.  ピンポン
キャラみな良かったけど、特にアクマとスマイルがはまり役でした。映像はきれいでよいけど今ひとつ熱くなれなかったな~。邦画にしてはリターナーと同様かなりグーです(^_^)
6点(2003-08-28 16:47:10)
87.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
なかなか楽しい作品。ギャング・オブ・ニューヨークといった重いものより軽く楽しい映画の方がディカプリオには合ってる。マイケル・J・フォックスとイメージがかぶるなあ。
6点(2003-08-26 17:14:05)
88.  GODZILLA ゴジラ(1998)
ジュラシックパークより更にでかい怪物が猛スピードで街中を移動。しびれる。いけてます。だからビックサイズだけにしてミニサイズのパニックシーンは省いた方がいい。後、ゴジラというタイトルにする必要がまったくない。日本のゴジラファンの怒りは分かる気がします。タイトルが違ったら更に点数アップしたな。
6点(2003-08-25 11:31:49)
89.  ツイスター
また見たくなってDVDを購入。うーん、画質悪い。全体的にぼやけていて暗い感じ。こんなだったけな~。それでも竜巻が家を吹き飛ばしていく場面などは大迫力。今のCG技術で作ったらさぞ凄い作品になるであろう。女科学者はヘレン・ハントだったんですね。若い!
6点(2003-08-25 11:19:36)
90.  ボビー・フィッシャーを探して
きれいな映像と静かな音楽で落ち着いた感じにまとまっていて好感が持てます。しかし、子供のチェスに親の入れ込みがすごい。たかがチェスになぜゆえ?(たかが、なんていっちゃ怒れるんだっけ(^^; )ジョシュはラッキーだったね。いい両親にめぐまれて。子供には楽しくやらせればいいじゃないですか。
6点(2003-08-23 10:49:52)
91.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
心優しき少年の出したアイデアが、冷めた大人達を変えていくというストーリーは非常に良く好感を持って見れた。が、殺しちゃ駄目だろ!この映画はぜーーーったいハッピーエンドにしてほしかった。ラストのせいで後味悪し。
6点(2003-08-20 16:25:17)
92.  トラ・トラ・トラ!
真珠湾の戦闘シーンはがんばってますね。ゼロ戦本当に飛ばしたのかな。。。ハリウッドお得意のアメリカ万歳ではなく、日米双方の視点から(どちらというとアメリカ側がまぬけ)出来ているのには好感が持てる。ただ、歴史的事実を淡々と述べているだけでNHKの教育番組みたい。個人的には映画には人間味あふれたストーリーを期待してしまう。
6点(2003-08-20 08:15:40)
93.  インデペンデンス・デイ
UFO VS 戦闘機の空中戦が好き。バリアないとUFO弱すぎ。後、アメリカ以外の国の描写が笑える。狙っているとしか思えない。日本。センジチュウデスカ?アフリカ。ヤリデUFOオトシタノデスカ?
6点(2003-08-07 14:11:37)
94.  モータル・コンバット(1995)
モーーータルコンパッーーーート!あほな叫び最高。ショッカー軍団のような敵も笑える。結構好き (^o^)。手がいっぱいある怪物のCGをもう少しがんばって欲しい。
6点(2003-08-05 09:21:34)
95.  プレデター2
kazu_jonさんのコメントに感動しました。そうか彼らは誇り高き戦士なんだ。。。2は武器がいろいろ出てきて楽しめました。やはり欲を言うとシュワっちに戦って欲しかった。
6点(2003-07-31 17:09:32)
96.  茄子 アンダルシアの夏
1時間1000円なので手軽に見るのに良い映画。この価格なら損はしない。自転車レースのかけひきやテクニックが分かった興味深い。ゴール寸前の選手の必死さが非常に伝わってきて興奮!絵はジブリっぽいけど違うらしい。
6点(2003-07-28 08:56:39)
97.  ミート・ザ・ペアレンツ
あんまコメディじゃないけど、いい味でてる映画だね。ズーランダーからファンになったベン見たさで借りたけど、やっぱいいね彼。かわいそうな役もろにはまってた。デニーロの頑固親父も雰囲気でてた。
6点(2003-07-19 23:54:13)
98.  激流(1994)
怖いのは、激流でもなく、ケビン・ベーコンでもなく、メリル・ストリープ。
6点(2003-07-18 16:18:52)
99.  エイリアン4
リプリーの方がエイリアンより10倍怖い。。。
6点(2003-07-15 15:15:02)
100.  死霊のはらわた(1981)
小学生の時なぜか学校のホームルームの時間で見ました。その当時はめっちゃくちゃ怖かった。が、最近見てみると全然怖くないっすね。。。映像慣れしている自分にちょっと寂しい。
5点(2003-11-13 18:26:41)
031.85%
163.70%
2116.79%
3159.26%
484.94%
52012.35%
62012.35%
72716.67%
83018.52%
91710.49%
1053.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS