Menu
 > レビュワー
 > あんどりゅ~ さんの口コミ一覧。5ページ目
あんどりゅ~さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 95
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  バットマン ビギンズ
原作でもこんな始まり方だったのか疑問だけど、普通に楽しめた。渡辺謙の出番は少なめだったけど、存在感があってカッコイイ。今後のハリウッドでの活躍に期待。この作品は前半よりも後半の方が面白いんじゃないかな。ストーリーも作りこまれてるし、今までのバットマンシリーズのイメージを覆す作品に仕上がってたと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2006-02-21 02:15:04)
82.  姑獲鳥の夏
原作を見たからのせいか、原作と比較してみてしまった。肝心のストーリーだけど、はしょりすぎてて分かりにくい。まぁ、あんな分厚い本を2時間の映画で現せっていうのは無理だと思うけど、どうも飛ばし過ぎが目立って面白みが欠けてしまった。しかし、それ以外の部分では高評価を付けたい。京極堂の古本屋や坂道などはとても原作に近い作りだった。演出も良く、スポットライトを使った所(特にラストでの使い方)はまるで舞台を見ているような気分になったので個人的に○。いやー京極夏彦って本も書けるわ演技もできるわで凄い人だなぁ・・・。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-19 21:24:33)
83.  隣人13号
話が進めば進むほど気味が悪くなっていく作品。怖いとかそういうもんではないんだけど、嫌悪感的な物がこみ上げてくるような感じだった。それに中村獅童の演技がさらに拍車をかけてくる・・・。ストーリーよりも後味悪いのが残って何がなんだか(汗) 銃を突きつけていた時にあった数十秒の無音のシーンで一番ゾクっとしたのと、ラストのシーンが理解できなくてどうにも原作を読みたくなった衝動に+2点。
[映画館(字幕)] 6点(2006-02-14 19:44:51)
84.  最‘狂’絶叫計画
元ネタを知ってれば普通に笑えるんじゃないかな?まぁ監督が変わったせいか下品さ、笑いどころが変わって違和感あったけど。チャーリー・シーンやレスリー・ニールセンとかのキャストは凄いとは思うけど、うまく表現しきれてなんじゃないかな?もう少し彼らが出せるバカっぽさを出して欲しかった。それと内容よりも特典?のメイキングにびっくり。共演者が実は不仲だったり監督が嫌われてたりと意外な一面が見れたのが凄い。
[DVD(字幕)] 3点(2006-02-14 06:59:45)
85.  デビルマン
前評判は色々なところで聞いたけど、ここまで(悪い意味で)凄いとは。 役者の演技、演出に関してはまるで日曜の特撮物を見ている感じ。CGはキャシャーンと比べると劣ってるけど良くできてる。ただゲスト出演が凄い。永井豪、鳥肌実、しまいに小林幸子まで・・・。この作品はこれらの出演者を見るだけだったらレンタルする価値はあると思う。最後に一言・・・デビルマンはアニメが一番!
[ビデオ(字幕)] 1点(2006-02-14 06:24:44)
86.  雲のむこう、約束の場所
お約束臭い人間関係がどうもオタクっぽさを出している気はするけど、映像の綺麗さ、音楽の迫力は「ほしのこえ」同様素晴らしい出来だと思う。「ほしのこえ」と違い物悲しい終わり方じゃないので最後はホッとした感じだった。吉岡秀隆のもわもわするような声に+2点(笑
[DVD(吹替)] 5点(2005-07-03 15:20:09)
87.  ロスト・メモリーズ
ストーリーがストーリーなだけにチャン・ドンゴンのたどたどしい日本語は許せる。許せるはずなんだけど、「だっしゅちゅ(脱出)」「かぢょく(家族)」・・・。アー駄目だ、笑ってしまうや。
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-16 01:27:34)
88.  フォーン・ブース
最後のアッサリ感は残念でしたね。でも展開にドキドキしてとても面白かった!物語の演出、コリン・ファレルの演技がGOOD!電話ボックス内だけで構成されてるストーリーってのは今まで観たことが無かったし、新鮮感があったので8点付けさせてもらいます。(´-`).。oO(フォレスト・ウィテカーって監督もしてたんだ・・・。)
8点(2004-11-21 23:25:32)
89.  ドリームキャッチャー
スティーブン・キングらしさが出ている作品で良かった。前半のストーリー、4人それぞれのキャラクターが個人的に見ていて楽しかったです。珍しく最後までワクワクして見れた作品でした。
7点(2004-10-05 22:23:32)
90.  アンダーワールド(2003)
ヴァン・ヘルシングを見た後なので比較して見てしまいました。ストーリーは個人的にこっちの方が好きですね。主人公が女性ってこともあってかクールっぽさに欠けてたけど話の進み具合にドキドキしていました。ただ変身せずに銃(剣もあったか)で戦う吸血鬼ってのはなんだかなぁ。一回ぐらいは変身しようよ…。とりあえずジャケットのかっこ良さに+1点。
6点(2004-10-04 02:00:30)(良:1票)
91.  CUBE2
前作の方が驚きが多くて好きでした。監督が変わったってこともあるせいかCGに頼りすぎている点が多くて途中で飽きました。しかも続きますよ的な終わり方で納得がいかなかったです。
3点(2004-10-02 22:14:55)
92.  ターミネーター3
グラフィック的には良いけどストーリー、衝撃度からして2の方が好きですね。まぁシュワちゃんの最後(?)の作品なんで5点入れさせてもらいます。
5点(2004-10-02 22:10:09)
93.  ELECTRIC DRAGON 80000V
短いし最後の展開に納得いかなかったので2点。しかもギターのシーン長すぎ。途中で飽きた。
2点(2004-10-02 22:03:03)
94.  陰陽師Ⅱ
TV放映を見逃したからわざわざDVD借りて見ました。 なんつーか酷すぎますね。前作の方がマシじゃないですか。 ストーリー駄目だし、CGの使い方も微妙。 まぁ私は神話好きなので2点。
2点(2004-10-02 21:59:58)
95.  ミミック2
あまりにも酷すぎる。 前作の方が面白かった。 ストーリーの進め方も微妙だし、ユダの血統が人間に擬態させてるシーンも気持ち悪さの欠片もない。 見る価値も無い。
1点(2004-01-24 11:15:21)
000.00%
177.37%
21313.68%
32122.11%
41010.53%
51515.79%
61313.68%
788.42%
855.26%
911.05%
1022.11%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS