Menu
 > レビュワー
 > 馬飼庄蔵 さんの口コミ一覧。5ページ目
馬飼庄蔵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 95
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  戦場のピアニスト
戦争が残酷なんではなくて人間が残酷なのだね。この映画を見たパレスチナ人が快哉をさけんだとしたら、さて僕はどうしよう。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-08 13:51:05)
82.  ザ・インタープリター
手堅い作品。といえば聞こえはいいけど、もうちょっと、なんか、ねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 13:04:57)
83.  X-MEN2
ストライカーみたいなキャラは好きなんだよなー。超能力とかはないけど権謀術策をフルに使って、ミュータントと伍して戦う。いいねー。マグニートーの脱獄シーンも無茶苦茶かっこいい。ミスティークは相変わらずセクシーだし、ナイトクロウラーの大統領襲撃シーンもイイ!…で、これなんて映画だっけ。
6点(2004-10-28 18:28:44)
84.  ルパン三世 カリオストロの城
ルパン三世の映画では一番だと思うし、まあまあ面白いとは思うんだ。でもなあ。原作、TVの1stシリーズが好きな私にはダークさが足りない。。人を殺すルパンを見せてくれ。
6点(2004-10-03 00:52:43)
85.  僕はラジオ
うーん、映画にするほどの話かいな?とも思ったけど、帰りの車中でちょと考え直す。別に映画がみんなみんなドラマチックでなくともいいよな。アメリカの田舎町のちょっとしたイイ話、それ以上でもそれ以下でもない作品。
6点(2004-09-30 12:21:47)
86.  愛しのローズマリー
普通に面白かった、が裏を返せばもう一つ食い足りなかったとも。例えば「外見」と「中身」についての処理がステレオタイプすぎたり、ハルの人物造形が今一はっきりしてなかったり。
6点(2004-08-31 16:24:45)
87.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
人生とやらにそんなに深い意味はない、でも全然意味がなくもない。まさに可も不可も損も得もない映画。いい意味で。             あ、音楽がいいんで得した分プラス1点!
6点(2004-08-26 14:14:09)
88.  ゴースト/ニューヨークの幻
ウーピー・ゴールドバーグが最高なのは勿論なんですが、その他の部分も実はなかなかよく出来ていたかと。しかーし、ラブストーリー部門がどうにも甘い、甘すぎ。ラストももっと硬派にしめくくって欲しかった。
6点(2004-08-23 14:24:52)
89.  スパン
かなりいっちゃってる感はありますが全編ほんわかした感じがただよっており、sex,drug,rock'n'roll中一つでも縁があればそこそこ楽しめるかと。
6点(2004-08-17 18:48:39)
90.  勝手にしやがれ
冒頭でダメだと思った。なんかカッコよくねーなと。で終り。あとはジーン・セバーグ鑑賞で時間潰しました。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-29 19:58:48)
91.  桜桃の味
シンプルな筋立てだけにもっと色々配慮が必要だったのでは。あのおじさんの話には確かに胸をうたれたけど、それだけでは映画にする意味がないと思う。
5点(2004-06-02 18:29:19)
92.  カラスの飼育
苦痛だった。「不思議ちゃん」キャラをつくってるのが、見えちゃうんだよな。やっぱりつくり手もミツバチに引きずられちゃったんだろうけど、、、あ、もちろんロリコンです。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-10-12 15:41:21)
93.  ロスト・イン・トランスレーション
ミュージカル嫌いには、あのいきなり踊る、唄うというのがどうにもだめなそうで。そんな感じです。どうにもだめ。違和感が最後までつきまとって拭えなかった。病院でのおばあちゃんとのやりとりとかはよかったのに。客観的に見れないのもあるだろうけど、ニッポンって意外にネタにしづらいかも。
4点(2004-05-13 15:05:18)
94.  オアシス
主演の二人の演技も演出もどうにもトゥーマッチだった。
3点(2004-05-31 20:03:53)
95.  キングダム(1994)
時間をかけた挙句、主役が死亡して未完だと。ねらいか、狙ったのか?トリアー。そう思わせるぐらい、なんともいいようのない作品。たちのわるい悪ふざけのようにも思えるし、恐怖の本質を描いた作品の気もするし。0~10点のどのコメントも当てはまらないけど、一番近いと思われる2点を献上。「年に一度あるかないかの×××映画。いろんな人に警告したい映画。ある意味貴重」
2点(2004-10-28 18:02:33)
000.00%
100.00%
211.05%
311.05%
422.11%
522.11%
61515.79%
72324.21%
83435.79%
91010.53%
1077.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS