Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。5ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ハード・ウェイ(1991)
意外といい作品を見れました。なんと言ってもジェームズ・ウッズがツボ。 スターで何かと踏み込んでくるマイケル・J・フォックスとのコンビが退屈しない。 1990年代の良きコメディ炸裂です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-20 23:39:29)
82.  リーサル・ウェポン4
一変してチャイニーズ。 シリーズ通して大使館やら中国マフィアやら外敵が多い。さすがアメリカ、国際警察みたいだ。 ジェットリーが悪役ということもあり、カンフーアクションが目立ってど派手ならしさに影が薄れる。 それでも凶器のようなコンビ、レオ、ローナ、マータフファミリーと個性あるキャラに強いコミカルを維持しながらエンドロールはなかなか素敵。 1~4を完走しましたが古臭いけど退屈しないホットなリーズでした。 次回作5が製作されるとのことだが、キャストが年取りすぎて成立しないでしょう。 続編の布石の息子がいるからダイハードみたいに親子アクションでしょうか?見てみたいとおもいますね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-25 00:21:51)
83.  ゴースト・オブ・ミシシッピー 《ネタバレ》 
差別の象徴ミシシッピー州。南北の歴史を引きずり、世界的に恥ずかしい街だね。 黒歴史題材はいつ見ても刺激的。日本文化には到底理解できないからこそです。 実話に基づくということですが、主人公があまり好きになれなかった。 同じ年齢、3人の子供ということだけで妻と離婚してまでミシシッピーに立ち向かうことに懐疑的。もっとわかるような強い動機が欲しかった。 また、陪審員に迫る論弁も特に響きませんでした。 同じ類の「評決のとき」のほうがドラマチックで好みではあります。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-23 23:15:57)
84.  フローレス 《ネタバレ》 
ずいぶんクセのある配役だけどもデニーロは何でもこなすところが感服です。 娼婦だったりゲイだったり事情も知らないくせに偏見は良くない。 でも実際、距離を縮めるきっかけがないだけで。 本作は脳卒中をきっかけに展開していくわけですが、奇妙な友情がまたいい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-09 23:52:35)
85.  シザーハンズ 《ネタバレ》 
人はそれぞれ大小のアドバンテージを抱えて産まれてくるだろうが、手がはさみの人造人間とはユニークである。 汚れを知らないエドワードが人間の本質というか手のひらを返す冷たさを目の当たりにして結局馴染めなかっただけに、そこは切ない。 ファンタジーだが、死人も出すしハッピーエンドにならないあたりは鬼才の拘りか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-01 23:54:52)
86.  パーフェクト・ワールド
パーフェクトワールドってタイトルのセンスは置いといてアメリカならではの良質なヒューマンドラマの仕上がり。 犯罪者と純粋な子供に妙な絆が芽生える。垣根を超えた友情に観る人によっては惹かれるだろう。 ケビンコスナーの何か自由を得たようなラストは印象的な映画だった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-28 23:52:53)
87.  リプリー
イタリアの綺麗な情景とは裏腹に嘘で塗り固め歪んだ愛で人を裏切り続ける黒さが滲み出る。 この主人公はどこに辿り着くのだろうと考えさせられるラスト。 本当にありそうな人間の本質。怖いね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-11-17 23:37:34)
88.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 
こんな救いようのないBAD ENDは久しぶり。 いい意味でストーリーがいい子ぶってない。テロリズムにおいて悪が勝者とはなんともやりきれない。 ジェフブリッジスとティムロビンスも良い役者だ。 気持ち悪さはないけど後味悪さは群を抜いているので苦手な人は控えたほうがよろしいかと。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-11-11 23:14:12)
89.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
衝撃のタイタニックから間もなくクランクインしたのをよく覚えてます。 小難しい中世ヨーロッパの歴史劇かと思いきや、まあサクサクみれること。 いつの時代もいる華々しい独裁の王様に不運な兄弟や戦争の犠牲者たち。ちょっと切ないですけどね、見てて飽きなかったです。 この頃のディカプリオはルイ14世に引けを取らないイケイケ感で華があります。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-09-29 22:39:17)
90.  スリーパーズ 《ネタバレ》 
豪華キャストは裏腹にフィクションにしてはストーリーがちょっと地味かな。 性的虐待はよくある話だし、ホットドッグ事件は店長がかわいそうで自業自得、ちょっと情けない。 シェイクス役のJ.パトリックは子供時代と比較して似ても似つかない…。ひげが濃すぎて違和感すごかった。 喫煙者で神よりもダチをとって嘘ついた神父役のデニーロが相変わらずかっこよすぎて+1点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-09-27 12:38:46)
91.  めぐり逢えたら
SNSが無くとも逢えるんですね。すれ違いがなんとも昔らしいがそこが良かったりもする。 それにしてもメグライアンは綺麗です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-13 23:29:40)
92.  アナライズ・ミー
さっぱりとしたコメディだが細かいシュールなギャグが笑わせてくれる。 デニーロだけあってギャングのセラピーと言う設定がおもしろくゴッドファザーのパロディは特に良い。 たまにはこういうのもいいなと感じさせてくれた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-09 22:27:07)
93.  ホーム・アローン
昔っから身近なホームコメディ。頭脳派のケビンとお茶目でドジな泥棒たちがクリスマスを盛りあがてくれる憎めない映画。 子役が大スターになるのは難しいという一面も。 季節外れで投稿してみました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-09 23:51:14)
94.  クリフハンガー 《ネタバレ》 
スタローンとレニーハーリンの優秀なタッグ作。 昔からロードショーでやってるが、何も考えずに見れる映画としては面白い。 残念なのは序盤で事故死した女性の無念を晴らせるシーンがもっとあってよかったかなとおもう。ストーリーは彼女の死は無視して進んでいた。これは無念。 あと、汚い金とはいえ燃やしたり、谷へ投げたりと粗末にしすぎ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-24 13:11:16)
95.  マトリックス
15年ぶりに改めて鑑賞。 今見ても映像や発想は斬新で特筆アクションは見ごたえあり。 好みの問題ですが… 全体的にパロディに懲りすぎて回りくどいストーリーに真のおもしろさ、衝撃を受けるモノは感じなかった。 キアヌリーブス主演の映画には多少のアレルギー有。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-17 15:53:48)
96.  マイ・ガール
女心がわかるわけじゃありませんが、予想に反していけました。 ロリコンって意味じゃありません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-19 23:53:09)
97.  メジャーリーグ2
いや、けっこう楽しめましたよ。 前回に比べれば石橋出演とはいえ内容は落ちますがWild thingはやっぱり熱い。 チャーリーシーンはかっこいい。ここまでだいぶじらされたけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-08 22:00:31)
98.  シンプル・プラン
シンプルに事が運ぶわけ無いじゃんというタイトルに突っ込みたい。 周りは知性のかけらも無いアホばっかやし。 金は人を変えるっていう典型的。欲望の渦。 なにより嫁の豹変ぶりが一番恐ろしかったわ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-17 17:07:21)
99.  バッファロー'66 《ネタバレ》 
到底理解できない異常な恋愛だが心がほっこりするエンディングで好印象。 ゲス野郎が復讐を踏みとどまれたのはまぎれもなく彼女の存在。 こんな理解があって気遣いが出来て優しい娘は他にいないよ、大事にしなって感じ。熟睡できた夜だったろうね。 余談だがクリスティーナリッチこの頃ちゃいぽっちゃりで好みだわ。スネークモーンとかガリガリやし不健康そう。役作りなのかもしれないけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-18 22:58:15)
100.  チャイルド・プレイ2
なぜ修復する!?という突っ込みからスタートするものの血に飢えたしぶといチャッキーは健在なわけで。 時間も短いしサクッと観れますな。 精神病院行の登場しないママは気の毒でしたがチャイルド・プレイのいいところを壊さなかった続編で安心しました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-24 23:32:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS