Menu
 > レビュワー
 > Pecco さんの口コミ一覧。5ページ目
Peccoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別
自己紹介 映画は割と僕の人生で多くの場所を占めています。

あんまり、わかってなくて観てたりもします。
作り手のメッセージ受け取らない率、低くないです。

やっぱり映画が好き。
だからこそいっぱい観てます。
当たりもハズレもいっぱいです。
でも、そーゆートコが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
髪の毛が逆立つ表現など子供心に惹かれる部分が多かったけど意味は解らなかった。今も解らない。原作の漫画を全巻どっかでもらったけどかさばるからすぐに捨てた。なので意味不明のまま。でも嫌いじゃないよ。
[地上波(邦画)] 4点(2013-02-01 22:28:14)
82.  もののけ姫 《ネタバレ》 
田中裕子は好き。ジブリの中では割と好きな方。雰囲気は重い風だけど何を言いたいのか割と解る分、観てて楽だった。だけ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-02-01 22:11:40)
83.  ジーン・ワルツ 《ネタバレ》 
菅野美穂は映画でもドラマでも、喋るとなんか知らんがヘタに見えちゃって残念。 田辺誠一はダサい演技で全くのミスキャスト。 大杉漣ってこんなに下手だったっけ?  問題提起に失敗した感は否めず。  エンディング、小田和正で親子の画なんてCMか。酷い。  浅丘ルリ子が唯一の救いでしょうか。 産科医の高齢化は割とリアルだな~と思い。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-01-08 21:54:44)
84.  魔女の宅急便(1989)
昔は好きだったんです。 でも,今これを改めて見ると何も思わない。 逆に凹む。 全員、まっすぐなトコに違和感。もやもや。
[地上波(邦画)] 4点(2011-07-09 01:26:02)
85.  帝都大戦 《ネタバレ》 
野沢直子の死ぬシーンと子供が蝉になっちゃうトコだけ好きー
[地上波(邦画)] 4点(2011-07-03 01:22:31)
86.  プレシャス 《ネタバレ》 
観賞後感まず映画館にわざわざ観に行かなくて良かった、と。 部分的に印象に残るシーンはあったんだけど直後におかしな映像と演出。まとまりがないせいでいまいち感情移入出来ず、中途半端に終了。 音楽の使い方や演出が稚拙。 結果,うーん別に 的に。 テーマやメッセージを巧く伝えられてない様な。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-26 23:27:40)
87.  ベスト・フレンズ・ウェディング 《ネタバレ》 
良く覚えてないんだけど なんか嘘メールを送っちゃって その後凄いあたふたしてる コメディエンヌ演技っぷりが 最高に良かったジュリアロバーツ。  だけどそこしか良くなかった。  でもこーゆーアメリカ人の作るアホなラブコメ好きですけど。 でも点数は4点で。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-25 00:58:42)
88.  ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 
夕方のアニメの再放送でオーブニングでヌードになってる峰不二子を見慣れていたせいか金髪のあんまりエロく無い峰不二子に違和感が、というか絵が好きじゃなかったなー。
[地上波(邦画)] 3点(2013-02-01 22:46:47)
89.  ゴースト/もういちど抱きしめたい 《ネタバレ》 
テレビでやっっっっと観れた!嬉しい!ありがとうミタさん!  この映画、絶対1円も払いたくないけど凄ーーく観たくて仕方が無かった。 どこターゲットなのかいまいちわからないリメイク。 よく作ったな~凄い勇気&度胸~絶対叩かれるしコケるのに~って公開当時思ってたけど どんなもんかしら?という想いが。  ろくろのシーンの平井堅のあの歌すごいね。気持ち悪い! 芦田茉奈ちゃんのシークエンスが短時間で強引に泣かせようとし過ぎてて吹いた。 パソコンに呪いの文字のシーンもほぼ忠実に再現!  あたすゴーストだよ!名台詞~  エンディング後光さす菜々子。名シーン~  多分、絶対超真剣に作ったと思うのであんまり言いたくないんだけど ごめんなさい、とても笑える映画でした。 
[地上波(字幕)] 3点(2012-01-02 03:17:42)
90.  初恋(2006) 《ネタバレ》 
元ちとせによく騙されます。  設定や仮説は悪くはないと思うんだけどダサい映画。  
[映画館(邦画)] 3点(2011-07-23 01:32:05)
91.  輪廻(2005) 《ネタバレ》 
優香のギャー白眼バターン演技最高! あとはフツー
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-07-14 23:43:02)
92.  シングルマン 《ネタバレ》 
突っ込むところは色々あるのだけど、まあがっかり。  トムフォードの映画~?そんなのオシャレっぽいくそ映画でしょ~ と思っていたのだけど、レビュー意外と良い? コリンファースノミネート?  もしかするともしかするかも~!?  なんて思っていたんで,まあ予想どうりというか。くそ映画,って程ではないけど,位。 ディテールは凄い。スタイリングやロケーションへの執着(?)は凄いです。 小物から車から家まで、まさにこだわり。トムフォードらしい。  しかし、演出が,酷い。。無駄なカットやスロー等興醒め。  コリンファースも良いかな~? 冒頭の台詞どうり、芝居じみてる。過剰。大袈裟。 それはジュリアンムーアも同様か。  ストーリーは、まあありがちというか、マイノリティの視点から共感出来る部分は 凄くあったんですけど、だからといってあのラストは、とか。 ストーリーはほんっとどうでもいいです。  良くも悪くもまさにトムフォードな映画。 映画を撮る才能までは無かった,様な気がします。ほっ
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-03-26 22:43:04)
93.  THE 4TH KIND フォース・カインド
期待させといて(ミラジョボビッチです、のシーン) これは。。 本当にあったビデオ映像部分がちゃんと作り過ぎてて、逆に説得力に欠ける結果に。 
[地上波(字幕)] 3点(2011-01-02 02:09:41)
94.  キャタピラー 《ネタバレ》 
若松孝二ってなんで映画撮ってるんだろう? 何この安い映像? 演出とかスタイリングとかディテールがホントに雑過ぎる。  正直これ確実に0点なんですけど 寺島しのぶは良かった、というより 『芋虫』をきちんと理解して演じているのが判りました。 (ただ、個人的に寺島しのぶの演技自体は元々それほど好きではありません。)  若松孝二の前作(実録・連合赤軍なんとか)もそうだったんだけど 強いメッセージ(この映画で言えばまさに反戦なんですが)を 伝えたいのならもっとディテールを丁寧に作り込んで欲しい。 この映画は俳優に頼り過ぎ。  そもそもこの人(若松孝二)芋虫をどう解釈しているのか? 監督が芋虫の本質をねじ曲げて解釈し 無理矢理反戦メッセージ色だけを全面に出しちゃって 若松孝二が偉そうに説教垂れてるだけの映画になってます。 それを演者がかろうじてつなぎ止めていると言った感じ。   はっきり言うけどもう若松孝二、映画撮らない方が良いと思う。 少なくともこれからもこんな甘い作り方で『俺の熱き想いを』みたいな 映画,絶対に作らないで欲しい。   わかんない、もしかしたら乱歩の芋虫とは何も関係なかったりして。。 なんてね。 その方がまだましだ。 
[映画館(邦画)] 3点(2010-09-29 22:17:45)
95.  ノット・ア・ガール
ブリトニー好きなので観たんですが ブリトニー以外のキャストの扱いが ぞんざい過ぎでなんかかわいそうでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-09-05 23:33:35)
96.  サイン 《ネタバレ》 
ホアキンフェニックスが宇宙人の映像を見て 驚愕するシーンは大爆笑‼  つか笑う映画なの?って位笑わせて頂きました ありがとうございました。  だから3点もあげちゃいますよ!
[映画館(字幕)] 3点(2010-07-26 02:06:29)
97.  殺人の追憶
ポンジュノ、グエムル観賞後にこれ観たんですけど うーん、ネタは面白いんだけどこの人の作る画が ほんと苦手です。というか、今更ちょっとこの演出は この時代でダサ過ぎると。  だからこそ、ネタがホントにもったいない。 面白いのに、台無しに。。 話は面白いんだけど余計な美意識とでも言うのかな それが邪魔しちゃって引き込まれそうになるんだけど 恥ずかしくて観れなくなってしまう。  ついでに言うと母なる証明も全く同じで ネタがかわいそう、です。  まあ,単純に僕がこーゆー演出だったり画作りだったりが 嫌いなだけです。 暗い,気持ち悪い じゃなく ダサ過ぎるんですよね。。。。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-25 01:52:40)
98.  幸せになるための27のドレス
グレイズアナトミー繋がりで観に行ったんですけどw えー、なんか、ストーリーが全然入ってこなかったです。。 良く覚えてない。し、ラブコメだったけど 別にそんな笑えなかった様な。  結婚を意識している未婚の女性  とかが観たらもっと良い感想が書けたのかもしれないですけど ホントごめんなさい,良く覚えてないです。  面白くなかったです。すいません。
[映画館(字幕)] 3点(2010-07-25 01:15:51)
99.  希望の国 《ネタバレ》 
2回に分けてテレビでやれ。園子温独特の演者に台詞を喋らせている感を強調する演出がダサい。橋田壽賀子みたい。言いたい事はわかるが青臭さがずっと抜けない。夏八木勲と大谷直子の夫婦はかわいかったけど、神楽坂恵(と村上淳)が出てくると台無し。カリカチュアという意味では大成功。園子温は1か10かに別れるタイプだと思っているので、好きな人には物足り(無いけど受け入れるだろうけど)ず大嫌いな人にはいつもどうり同じ部分が鼻に付く。テーマで観てはみたけどキツい。ダサイ台詞と演出が邪魔をして気が散って素直に受け止められませんでした。 子供の幽霊出てくるシーン+1 意外と合ってたマーラー+1
[地上波(邦画)] 2点(2013-07-28 01:38:47)
100.  大日本人 《ネタバレ》 
撮ってる側の人の声の演技がひどくてドキュメンタリー風にもなっていなかった。というかUAだ!しか驚きもなかったし、なんかほんとうにどうでもいい映画。僕の人生には関係が無い映像作品。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-02-01 21:45:17)
075.83%
132.50%
21210.00%
3119.17%
475.83%
52016.67%
61613.33%
71714.17%
81613.33%
997.50%
1021.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS