Menu
 > レビュワー
 > Pecco さんの口コミ一覧。5ページ目
Peccoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別
自己紹介 映画は割と僕の人生で多くの場所を占めています。

あんまり、わかってなくて観てたりもします。
作り手のメッセージ受け取らない率、低くないです。

やっぱり映画が好き。
だからこそいっぱい観てます。
当たりもハズレもいっぱいです。
でも、そーゆートコが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  アバター(2009)
約10年周期でやってくる、オスカーをキャメロンにあげようの年。 それに見合った凄い映画を作ってくれました。 通常の料金に3D料金を加算して映画業界に活力を与え AV業界に一気に3D製品を出させるきっかけを作った作品。 僕はアイマックスで観ました。 確かに凄い映像。この映像の為のテクノロジーは凄いと思います。 映画産業、映像技術産業への貢献という意味では本当に偉大な映画。 それを作ってしまうジェームズキャメロンは良い意味で映像オタク。偉大なる変態。  が まあそれだけの映画です。  まあ分かってはいましたが相変わらず浅いストーリー。 オリンピックとかワールドカップで感動をありがとう‼って言える人には うってつけの映画でしょう。 まあでもあんまり内容に重みを持たせてしまうと せっかくの映像が霞む可能性もあるので コレくらいの浅いメッセージをちょろっと含んでいる位で丁度良いでしょう。  後はもう個人的にあの世界観に入り込めなかったというか ゲームっぽいし気持ち悪いな~としか思えず。。  しかしこの時代に まさにザ!娯楽映画!というものを 自ら進んで作るこの人は貴重な人物だと思います。  この点数は純粋に映画として観て思った僕の点数です。  前述した今後の映画・映像産業にもたらすであろう影響という意味では 満点では無いでしょうか。    
[映画館(字幕)] 2点(2010-07-26 18:34:12)
82.  ハプニング
ズーイーデシャネル可愛かったですね。  だから2点もあげちゃいますよ!
[映画館(字幕)] 2点(2010-07-26 02:10:11)
83.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
サミュエル エル ジャクソンの髪形に大爆笑。  だから2点もあげちゃいますよ!
[映画館(字幕)] 2点(2010-07-26 02:08:40)
84.  サイン 《ネタバレ》 
ホアキンフェニックスが宇宙人の映像を見て 驚愕するシーンは大爆笑‼  つか笑う映画なの?って位笑わせて頂きました ありがとうございました。  だから3点もあげちゃいますよ!
[映画館(字幕)] 3点(2010-07-26 02:06:29)
85.  黙秘 《ネタバレ》 
キャシーベイツがミザリー以降、とりあえず シーンを引き締める為に出てますといった温度になる 前の,とても印象に残っている映画。  個人的に、キャシーベイツよりもジェニファージェイソンリーが好きで 観たんですが、スティーブンキング原作ってことで 正直あまり期待はしてなかったんですけど、なかなかどうして とても良く出来たサスペンス、親子、そして友情の物語。  ヴェラとドロレスのエピソードが物語の軸なので サスペンスとして観てしまうと,あっさりとなんか 割と早いうちに真相が分かっちゃうじゃんなんて思いがちですが。  出ている俳優達は皆凄いです。キャシーベイツに関しては ミザリー以上に鬼気迫る場面も。 そしていつもどうりの黒いオーラのジェニファージェイソンリー。 不必要なまでの気持ち悪さですがぴったり。  なんとなく地味な映画であんまり宣伝してなかったけど ちょっとだけ、告白を観て これと通づるモノがあるようにも思いました。   
[映画館(字幕)] 9点(2010-07-25 23:11:34)
86.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
当たり前ですけどシリーズ中1番好きです。  デパルマの古くさ~い演出が素敵な映画。  トムクルーズに関しては特に好きでも嫌いでもないし いまいち巧いかどうかの判断もつきにくい。 勿論これもそうです。  この作品に関しての好きポイントとしては ・TGV(作中ではユーロスターという設定?)シーン。  窓からの引きの画がもうデパルマ過ぎてしびれる! ・エマニュエルべアールの起用。  最近だと、ダヴィンチコードのオドレイトトゥや  インセプションのマリオンコティヤールなんかと同じベクトルの好きポイント。  エマニュエルべアールはもともとすっごい好きだったので  それだけを観に行った様な感じでもあります。  髪アップでペンから下剤を入れるシーンなぞもう  デパルマ&エマニュエル最高でございます。  と、デパルマ・TGV・エマニュエルべアールの3点でのみでこの点数。  シリーズを重ねるにつれ,ただの派手なアクション映画となってしまったので 少々残念です。フィリップシーモアホフマン使えば良いとでも思ってんのか? と、3には言いたいですけどそれはまた別の話。 w 
[映画館(字幕)] 9点(2010-07-25 22:43:47)
87.  ホリデイ 《ネタバレ》 
とても好きな映画です、が キャメロン部分は僕的には正直要らないです。  ケイトウィンスレットのパートのみ。 ホントに素敵。 いつも通りすこし大味な演技だけど もっと大味なキャメロンがちょくちょく混ざってきてくれたので ケイトパートはなかなか涙も笑いもあってよかったです。  なによりかわいい女性をしっかり演じていたので そこが好印象。ケイトって、なかなかそーゆー役無いんで そこも加点。  普通に イイ 映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2010-07-25 22:24:58)
88.  死と処女(おとめ)
こーゆー、戯曲の映画化作品って割と好きなんですが これはなんというか、あまりにそのまま映像化しただけというか 舞台を観ている感覚でした。  なので、あのいつもの大袈裟なウィーバー節全開の演技も さほど気にならず観れたんだけど 彼女は、映画ではそこ(大袈裟)が魅力だと思って いつも観ていたので、少しこちらが冷静になってしまいました。  それでも,戯曲の映画化作品ではとても良く出来ていると思います。 
[映画館(字幕)] 6点(2010-07-25 22:17:58)
89.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ 《ネタバレ》 
グウィネスは、最高の演技です。  デイヴィッドオーバーンの戯曲の映画化 なので、尺もテンポも良く観やすかった。  個人的に好きな要素が幾つかあっての この点数なんですが 小さな希望と直後の絶望、怒りと諦め 最後はほんの少しの希望で終わりますが 物語の大半を占める怒りと絶望の部分。 ビシビシ当たりまくってもう泣きっぱなしでした。  ジョンマッデンは本当にグウィネスを上手に 撮る事が出来るなーと、改めて感心。   まあ、こーゆー人間が好きなのかも。 閉じているというか。。  自分がそうだからかも。    かわいいグウィネスが好きな方にはお勧めしません。 つか、あんまり誰にもお勧めしないかも。 多分つまんないと思う。。 w  僕が好きなだけ。 でもそれだけで良いです。 そんな映画があるだけで幸せです。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-07-25 02:44:54)
90.  告白(2010)
すげーおもしろかった。超娯楽作品! 観賞中、ずっと笑いっぱなしでした。  松っさんすげかった。。 いい顔し過ぎ。芸能の奥深さ。素敵です!  超爽快。 
[映画館(邦画)] 8点(2010-07-25 02:20:55)(良:1票)
91.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 
ワーキングタイトル、特にここのラブコメはほぼハズレ無し!  勿論これもそう。  どこが良いのかはきりがないですけど やっぱり熱唱オープニングでガッチリ掴まれて そのままエンンディングまで。  本当に出来が良い。傑作。
[映画館(字幕)] 8点(2010-07-25 02:18:32)
92.  殺人の追憶
ポンジュノ、グエムル観賞後にこれ観たんですけど うーん、ネタは面白いんだけどこの人の作る画が ほんと苦手です。というか、今更ちょっとこの演出は この時代でダサ過ぎると。  だからこそ、ネタがホントにもったいない。 面白いのに、台無しに。。 話は面白いんだけど余計な美意識とでも言うのかな それが邪魔しちゃって引き込まれそうになるんだけど 恥ずかしくて観れなくなってしまう。  ついでに言うと母なる証明も全く同じで ネタがかわいそう、です。  まあ,単純に僕がこーゆー演出だったり画作りだったりが 嫌いなだけです。 暗い,気持ち悪い じゃなく ダサ過ぎるんですよね。。。。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-25 01:52:40)
93.  あなたになら言える秘密のこと
油断して観ました。 サラポーリーとティムロビンスか~ふーん という感じで。  ツボでした。  こーゆー、なんというかこう独りで居る事が普通、というか つねにATフィールドを張っているというか そういう人間達のちらっとみせる人間らしさというか。。  冷たくて凍えてしまいそうな画面に 目が離せなくなり、もうこれは引きずる覚悟で 最後まで観たんですけど結構厳しいですね。 音の印象も少ない。  最後、あれで,ホントに良かったと思ったのです。  でも、あんまり人にはオススメはしないです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-25 01:38:13)
94.  幸せになるための27のドレス
グレイズアナトミー繋がりで観に行ったんですけどw えー、なんか、ストーリーが全然入ってこなかったです。。 良く覚えてない。し、ラブコメだったけど 別にそんな笑えなかった様な。  結婚を意識している未婚の女性  とかが観たらもっと良い感想が書けたのかもしれないですけど ホントごめんなさい,良く覚えてないです。  面白くなかったです。すいません。
[映画館(字幕)] 3点(2010-07-25 01:15:51)
95.  最後の恋のはじめ方 《ネタバレ》 
1番の見所は ・ウィルとケヴィンのキスシーン でしょうかね。  ・アンバーバレッタ綺麗でした。  ・エヴァメンデスの部屋のスタイリングが凄く素敵で  参考にしてみた。  それくらい かな?   うんまあ、アメリカのラブコメ好きなんで。 話はまあありがちだけど、エピソードそんなに 詰め込んでなくて良くまとまってたと思う。 尺もちょうど良くて観やすいのでは。  これくらいのスケールでこれくらいの尺で これくらいの笑いとすこしほろっとさせられるシーンもある  という、なんか標準というか見本というか そーゆー温度の映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-25 01:11:16)
96.  ベスト・フレンズ・ウェディング 《ネタバレ》 
良く覚えてないんだけど なんか嘘メールを送っちゃって その後凄いあたふたしてる コメディエンヌ演技っぷりが 最高に良かったジュリアロバーツ。  だけどそこしか良くなかった。  でもこーゆーアメリカ人の作るアホなラブコメ好きですけど。 でも点数は4点で。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-25 00:58:42)
97.  ゆりかごを揺らす手
レベッカデモーネイが最強に気持ち悪い。 アナベラシオラが最強に貧乏臭い。  そしてなによりジュリアンムーアの髪型と 殺され方が派手でとても良かったです。   
[映画館(字幕)] 5点(2010-07-25 00:52:55)
98.  プレタポルテ 《ネタバレ》 
僕は基本あまり映画館へリピートする事は無いんですが 3回映画館へ行って、その後米版LDを買い繰り返し繰り返し観ております。  アルトマン作品としてははっきり低評価なのはわかります! しかし、スーパーモデル全盛期のパリコレにカメラを入れ 生のランウェイを撮っているので、臨場感がもう凄い事に。 カーラブルーニもちょろっと出てますし! 今は亡きフェレ時代のディオールなんて今観てもホント素敵です。。  ランウェイのシーンなんかは他の映画でも良く出てくるんだけど 当たり前だが全然リアルに見えない,のはこの映画のせいです。w  ストーリーはいつもどうり露骨な風刺をちりばめているのだけど 正直つまんないです。わかりやす過ぎで。 ファッション界へのアンチテーゼ的メッセージ、とかそんなモンは 御本人(アルトマン)は全く考えていない様な気もしますけど。。 そんなもんは批評家の後付けで、ただただ楽しんで撮っている雰囲気でした。 オチもほんっっっとにたいした事無いし。 あれで何か大きなメッセージ込めて作ってるとしたらよほどの。。  (しかし同じオチをカシミアマフィア最終回で使ってたので  意外と活用出来るのでは? w )    しかし、あのすばらしく豪華なオープニングロールと ジャケットだけで,もう満足なんです。 ファッションも映画も両方好きな人は本当に幸せな映画です。  そしてやっぱり大好きな,露骨なズーム! 最強です。 
[映画館(字幕)] 9点(2010-07-25 00:43:36)
99.  シモーヌ
ネタはとってもおもしろい んですが アンドリューニコルが監督するべきではないな~ って 思って見てました。  まあ製作も脚本も本人なんだから ホントに作りたかったんだろうけど ちょっと、なんか残念だったです。  いや、ネタはおもしろいんですけどね!
[映画館(字幕)] 5点(2010-07-20 22:51:13)
100.  ハリウッド・ミューズ
シャロンストーンって、ほんとこーゆーの巧いです。  凄く楽しかった。 こーゆーシャロンストーンみんなもっと観たいはず!って 勝手に独りで思いながら、笑いながら観てました。  ちょっと良い映画。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-20 22:41:32)(良:1票)
075.83%
132.50%
21210.00%
3119.17%
475.83%
52016.67%
61613.33%
71714.17%
81613.33%
997.50%
1021.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS