Menu
 > レビュワー
 > mhiro さんの口コミ一覧。50ページ目
mhiroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1018
性別 男性
自己紹介 世の中後ろ向きで退屈なことも多いですが、楽しく夢や希望を与えてくれる映画が好きです。
単純な話でも、見終わってから素直でやさしい気持ちになれるような作品には甘い点数を付けちゃいます。

逆に、多数の人間が出てきてストーリーがややこしい映画は苦手です。
ホラー映画・むやみに銃で人を殺す映画・暗い気持ちになる映画も、おおむね点数が低いです。

もし映画監督に注文をつけるとしたら、ドキュメンタリー映画等で演出を加えた部分をはっきりと示してほしいです。『〇〇のストーリーに基づいて』と観客にアピールしながら、どこまでが現実でなかったのかを書かないのなら、いっそすべてフィクション映画としたほうがすっきりします。

自分にとってこのサイトはとても有意義です。批判的なレビューも多く、きちんと映画を観ている人の割合が大きいので、より真実に近いと思っています。
自分が明日いなくなっても、レビューは半永久的に残るのだから、自分のレビューを見て、少しでもインスパイアされた人がいるなら嬉しいです。

当面やりたいことは、世界中を旅すること。レビュー数1000達成。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
>> カレンダー表示
>> 通常表示
981.  流転の王妃・最後の皇弟<TVM>
スケールの大きい名画「ラストエンペラー」と較べるとパワー不足は否めないが、これだけの豪華キャストと派手なアクションも盛り沢山で、長い割にはなかなか良かったのではないかと思う。「ラストエンペラー」との違いを意識して作ったと思われる箇所が多かった。っていうかこれ、映画じゃなくてドラマではないのかい?
6点(2004-01-09 11:36:17)
982.  タワーリング・インフェルノ
 パニック映画との事だけど、前半の不正部品云々の部分はかなりだるいし、後半のシーンもイマイチ迫力に欠けるものがあって、実際この評価が精一杯。最後の台詞なんかは9.11.を思い起こさせる。まるで予め予想していたみたい。S・マックイ-ンとF・アステアって結構最近の人なんだね(prefabsproutファンなら分かってもらえると思うけど^^;)。
4点(2004-01-08 18:45:13)
983.  千年の恋 ひかる源氏物語
点数低いね。確かに途中で入る歌には興ざめだけど、他は衣装も凝ってるし、背景も綺麗で素直に楽しめたけどなあ。原作をほとんど知らないせいかもしれない。
6点(2004-01-08 18:42:25)
984.  猿の惑星
見たあと素直に面白いと思った。途中でネタは分かっていたが、ラストがどうなるのか興味深心だった。ドカンと来るけど、これだけ?って感じ。だから続編がいくつも作られたんだろうけど。脚本がしっかりしていて、見ていて飽きが来なかった。主人公が逃げ惑うシーンが多いのにはちょっと閉口したが、一緒にドキドキ感を味わうことが出来たのはプラスかな。いい映画だけど、頻繁に見たい映画ではないね。
8点(2004-01-05 09:44:34)
985.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
全体的に暗い画面が多く、あまり印象にも残らない映画だった。映画の作り自体は評価できるのだが、一度見れば充分の映画という感じ。ジョニー・デップの軽すぎるキャラクターにも違和感を覚えた。それになぜスケルトンになってしまうのか理解できなかった。これに限らず台詞などもよく分からないことが多すぎ。
6点(2004-01-04 13:33:07)
986.  クジラの島の少女
ニュージーランドの綺麗な風景やクジラの迫力、少女達の素晴らしい演技など随所に見所はあるが、話に膨らみがない。これで終わり?という感じ。結局、この少女にとってこれから先果たして救いはあるのだろうか?少なくとも、見終わった後にすがすがしい気分になれる映画ではない。期待してみた分、平凡な内容に少々がっかり。
6点(2004-01-04 13:26:33)
987.  恋人たちの予感
男女の間に友情が成立するかって、誰でも一度は考えるもの。友情から恋愛に発展する過程を描いたところが見物。探していていたものは、実はすぐそこにあったりして。
7点(2004-01-04 13:18:12)
988.  ストリートファイター(1994)
なぜこれほど評価が低いのだろう?思ったよりショボくはないと思うのだが。逆にストⅡファンとしては、べガがバイソンという名からして開き直って笑える。ハワイ系エドモンド本田、香港系リュウなどインチキ臭さがたまらない。必殺技も結構でてるしね。ただ、キャラ設定はもう少し真面目にやってほしかった。なぜマイク・バイソンが善人側に?改造人間はブランカじゃないでしょ。どうせブランカ出すなら電撃攻撃や頭に齧り付くかなんかやってほしい。
7点(2003-12-29 10:46:40)
989.  セックスと嘘とビデオテープ
はあ、どうにも話がよくわからない。四角関係は複雑過ぎる。雰囲気としては悪くなかったのだが・・・。
4点(2003-12-29 10:29:14)
990.  明日があるさ THE MOVIE
展開としてはありえない話しで、理系の人間にとっては「なんでこうなるの?」となるところかもしれないが、なかなかどうして思ったより面白かった。松本人志のコントは大笑いだし、浜田の「大人は夢を見たらあかんのかあ!」の逆切れシーンはすっきりする。
6点(2003-12-29 10:25:11)
991.  大いなる遺産(1998) 《ネタバレ》 
とても微妙な映画だと思う。映像も、風景も、雰囲気もかなりいいのに、ストーリーが??なぜ彼女は主人公を捨てて去っていったのか?強盗犯の意図は?結局何を伝えたかったのかのさえもわからない。原作を読んでいればかなり違うのだろうが、予備知識を持たずにいきなりこの映画を批評しろといわれても無理。誰かも言っていたが、少年時代の不思議な屋敷などの設定がその後に活かされていない気がする。原作を読んでから、また改めて観てみたい作品。
5点(2003-12-25 19:23:09)
992.  雨に唄えば
ミュージカル嫌いな自分がこの点数。さすがにすべての人をミュージカル好きに洗脳するのは無理でも、なかなかよいのではと思わせてくれる映画。やはり映画とは、観ていて気分が明るくなるのが良い。なんてったって、どしゃぶりの雨の中、大の大人が傘降り回して愉しそうに踊ってんですよ、ダンナ。この名作がDVDで1500円で売っているとは驚き!
7点(2003-12-25 10:12:30)
993.  修羅雪姫(2001)
せりふは聞き取りづらいし、ストーリーは何がなんだかわからないけど、アクションシーンはよく出来てるし、風景も美しくて独特の雰囲気があった。釈由美子が頑張ってよくあそこまでやったと思う。
6点(2003-12-24 10:09:58)
994.  グリーン・デスティニー
かなり微妙。前半は画面が暗くて何がなんだかまったくわからず、点数のつけようがない。ストーリーも全体を通してほとんどみえてこない上、最後も意味がわからなかった。チャン・ツィイーが男を薙ぎ倒してビしっと決めるシーンや風景には9点あげられるだけに非常に残念。最初の1時間は早送りで、途中から美味しいとこだけ見るのがよいかも。
3点(2003-12-24 09:49:42)(良:1票)
995.  TAXi2
バカさ爆発って感じで、笑えるところは本当に笑えるんだけど、特に中盤あたりのだるさ加減は早送りしてしまいたい気分に駆られる。間違った日本人は慣れっこだけど、ちょっとこれはあくどいね。人によって評価が分かれるのも納得できる。爆笑したい時ぐらいは観てもいいかも、と思える作品。
5点(2003-12-22 10:50:38)
996.  ゴールデン・チャイルド
コメディものとして素直に楽しめた。確かに矛盾している場面が多いではないが、それを補うだけのユーモアとパワーがある。主演の女性がなかなか魅力的。
7点(2003-12-18 22:57:03)
997.  YAMAKASI ヤマカシ
ここでの評判が低かったので心配だったが、恐れていたほどストーリー重視でもなく、ドキドキ痛快アクション満載で楽しめた。エンターテインメントとしては充分いけてる。
7点(2003-12-18 22:54:50)
998.  101
馬鹿馬鹿しいけど、笑える。ノリはホームアローンだね。
7点(2003-12-18 17:06:02)
999.  ミクロの決死圏
うーん、期待してたけどあまりストーリーに興味が沸かなかった。ネットやりながら見てたから、真面目に見ればもう少し評価は高いかもしれないけど、最後のシーンなんかもあっさりしすぎでしょ。60年代っていってもあまり古いイメージがないのはいいと思う。
5点(2003-12-18 16:58:40)
1000.  コクーン2/遥かなる地球
前作で老人たちの心理が描ききれなかったためこの作品を作ったのだろうけど、やはりパワーダウンは否めない。前作もそうだけど、もう一ひねりほしかった。
4点(2003-12-18 16:54:13)
000.00%
150.49%
2333.24%
3989.62%
414414.13%
519118.74%
628427.87%
719619.23%
8626.08%
950.49%
1010.10%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS