Menu
 > レビュワー
 > ボビー さんの口コミ一覧。51ページ目
ボビーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1001.  ユー・ガット・メール
何気ない日常の中で、独身の男女2人がメールによって 心引かれ合い恋に落ちる。しかし2人はメールの中と違い、 実際はすれ違いばかり、しかしそんな2人もいずれは恋に落ちる運命 、結局2人は結ばれハッピーエンド♪ありきたりだ!でも好きだ! そんな2人が好きだ!そんな映画ですよ。
7点(2002-12-08 02:35:42)
1002.  フォレスト・ガンプ/一期一会
トム・ハンクスの演技には圧倒された。人との出会い一つ一つを大切にし、 その人の事を真剣に考えて無いようで考えている、そんな人間には 自然と人が近寄ってきて、その人達まで幸せにする。 フォレスト最高!
9点(2002-12-08 02:30:24)
1003.  キャスト・アウェイ
トム・ハンクスの演技はいつもながらとてもよかった。 ウィルソンが流れてしまったあの時、切なさがこみ上げてきた。 やはりバレーボールでも4年間も話し相手になっていたら、 さすがにくじけてしまいますよね。バレーボールに向かって、 「ウィルソ~ン!俺が悪かった!戻ってきてくれ~!」と 熱のこもった素晴らしい演技を見せてくれたトム・ハンクス。 これからもずっと応援して行きます。オチもイケテル! 
8点(2002-12-08 02:23:22)
1004.  シックス・センス
今まで味わった事のない、驚きと感動の混ざり合ったこの気分。最後でどんでん返しの作品は今までにも何作か観てきましたが、この作品での驚きは他の作品では感じることのできない、切なく苦しい驚き。この作品の結末は未鑑賞者には言ってはならないけれど、自分がもう一度観る場合は逆に楽しめる要素になると思う。観返す度にその面白さが増加して行く作品だと思う。
9点(2002-12-08 02:12:28)
1005.  陰陽師
はい、意味不明
1点(2002-12-08 02:07:32)
1006.  バニラ・スカイ
よくわかりませんでした。
3点(2002-12-08 02:06:26)
1007.  ザ・ダイバー
苦悩の先には、きっと素晴らしい事が待ち受けている。ぼくもそうやって生きていきます。
7点(2002-12-08 02:04:11)
1008.  ペイ・フォワード/可能の王国
幼い少年の一つのアイデアが、たくさんの人々の心を美しく磨く。素晴らしい。
8点(2002-12-08 01:59:19)
1009.  A.I.
母が物凄く期待していたので映画を二人で観に行った。しかし上映中、隣から“イビキ”が聞こえてきた。その時、この映画のつまらなさと、母が無呼吸症候群である事を悟った。
1点(2002-12-08 01:55:51)(笑:6票)
1010.  少林サッカー
結構アリ!(^0^)/ 個人的には、これのバスケ版が観て見たいな。
7点(2002-12-08 01:49:12)
1011.  パール・ハーバー
ストーリーは微妙過ぎます!しかもあの日本人!なめんなって感じです!
3点(2002-12-08 01:46:33)
1012.  ショーシャンクの空に
この映画を観るきっかけになったのは、自分の母がこの『ショーシャンクの空に』の大ファンで、母はこの作品を、料理を作る時や暇な時に毎回観ていた。「そんなに何度も観て飽きないのか?」と聞くと、「飽きないわよ。ふふふ」と応えた。それで一体、母がこれほどまでにのめり込む作品とは、一体いかなる物かという事で、その理由を知る為に観る事にした。その観終えた時の率直な感想は「ほぉ~なかなかおもろいな」という感じで、それでも母が何度も観て飽きないという理由は、なんとなくしか理解できなかった。それから数週間後にもう一度観たところ、ストーリーの展開や、これからアンディに待ち構えている苦難と喜びが前もってわかっていたのに、何故かそれが逆に、面白く思える要因に感じた。その時、母が何度観ても飽きないという理由がなんとなくわかった気がした。母はこの映画から得る事のできる、爽快感やスリル、感動を味わう為に何度も何度も観ているのだと知った。この映画は観る回数が増す度に、味の濃くなる作品だと知った。自分もこれから、何度も観て行くと思う。その度に母の気持ちに少しづつ、近付いて行きたい。 母よ。この作品に出会うきっかけをくれて、サンキュー。
[ビデオ(字幕)] 8点(2002-12-08 01:37:44)
1013.  グリーンマイル
この映画は本当に感動した。トム・ハンクスの演技、M・K・ダンカン の演技、あとMrジングルスの芸にも感動した。命の重みや 人と人との繋がり、愛、友情・・・この映画のCMを初めて観た時、 たった数十秒の間で危うく泣く所でした。たしか、この 映画のキャッチコピーは・・・『この世でもっとも大切な命を殺してしまった・・・』 だったと思う。それだけでも泣けてしまう。この映画は素晴らしい!
9点(2002-12-08 01:29:52)
1014.  マトリックス
革命的映画だと思います。あの有名な弾丸をかわすCG! あれはスゴイとしか言い様がありません。ですが、ストーリーは ふつぅ~以下ですな。CGに6点。  
6点(2002-12-08 01:16:07)
1015.  オーロラの彼方へ
ストーリーの発想がとてもすばらしい!こういうストーリーは 新鮮さがあって、飽き難く、そしてわかりやすいとても すばらしい映画だと思います。観終わった後の爽快感もたまりません!
9点(2002-12-08 01:07:45)
1016.  マイ・ドッグ・スキップ
涙が止まらない。声を押し殺そうとしても嗚咽が漏れる。仕方ないので布団に潜る。そうするとスキップとウィリーが瞼の裏で幸せそうに遊び始める。また、涙が瀧のように溢れてくる。止まらない、止まらない、止めれない。幸せそうなウィリー、歳を取ったスキップ。あぁ、止まらない。映画を観て声を出して泣いたのは後にも先にもこの映画だけ。なぜこの映画でこんなに泣けたのかわからない。ただ僕はこの映画を愛し続ける。止まらない涙と共に僕はそれを誓った。
[ビデオ(字幕)] 8点(2002-12-08 01:00:39)(良:1票)
070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS