Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。58ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1141.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
ジョルジオ・モローダーのテーマソングが心臓の音のようにドキドキさせます。ブラッド・デイビスはこの映画だけでも記憶に残ります。土埃色のイメージのやるせない映画です。病院での静かな狂気はすごいです。でも猫に対してのあの仕打ちは許せない。
8点(2003-07-08 12:37:10)
1142.  ピアノ・レッスン
水の中のピアノ。暗い海岸のピアノ。難しい顔をしたアンナ・パキン。マイケル・ナイマン。高尚な絵画を見ているような気になりました。
7点(2003-07-08 03:55:50)
1143.  オー・ブラザー!
クロスロードの黒人、池の妖精、目の見えないレコード制作者、わかる人はわかってくださいという感じですね。コーエン兄弟、今回は裏切らなかったです。
7点(2003-07-08 03:53:44)
1144.  インデペンデンス・デイ
ウィル・スミスいいじゃないですか。話も面白かったです。似たような映画が多いので内容は、すぐに忘れてしまいそうです。
5点(2003-07-08 03:42:07)
1145.  バスキア
おしゃれな映画です。バスキアにアンディ・ウォホール、ボウイも出てれば、コートニーラブも、見たのも六本木でレイトショー。自分にはあわないなあ。
5点(2003-07-08 03:40:27)
1146.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 
うわー残酷。大物がみんなボロボロ殺されてしまいます。でも楽しい。コメディとして徹底しています。インディアナラブコールで死んでしまうなんてかわいそう。天童よしみでも良かったかもね(決して嫌いなわけではないです)。
6点(2003-07-08 03:38:14)
1147.  ケーブル・ガイ
ジム・キャリーはこういう訳が意外と似合っているのでびっくりです。ちょっとラストはかわいそうですね。
4点(2003-07-08 03:33:31)
1148.  誘惑のアフロディーテ
いつもモテてしまうウディ・アレンですが、ミラ・ソルヴィーノの何故、好きなタイプかを伝えるところ、思わず顔がゆるみました。彼女の演技がよかったので少し点数甘くなりました。
7点(2003-07-08 03:32:32)
1149.  学校Ⅱ
1作目より好きです。思ったよりシビアな話でしんみりしてしまいます。
6点(2003-07-08 03:30:09)
1150.  メン・イン・ブラック
仕事帰りにガラガラの映画館で見ました。ピカって光って見たくなかった現実をすべて忘れてしまうのもいいなかなんてホロリときてしまいました。「フォゲット・ミ・ノット」をサンプリングした音楽もワクワクするし、大好きな映画です。パグもかわいすぎる。ウィル・スミスとトミー・リーも絶妙。ゲテモノ宇宙人もギャーと思って見てました。楽しかったです。
[映画館(字幕)] 8点(2003-07-08 03:28:31)
1151.  エビータ(1996)
ミュージカルは好きなんですが、こういうミュージカルは苦手です。
4点(2003-07-08 03:22:11)
1152.  Shall we ダンス?(1995)
邦画の中で久々にいい映画を見たと感じました。芸達者な脇役とホロリと来るストーリーで生き生きとしています。こういう映画はなかなか出会えません。映画を見たあとしばらく音楽が流れてました。
7点(2003-07-08 03:19:49)(良:1票)
1153.  世界中がアイ・ラヴ・ユー
楽しい映画でした。「マグノリアの花たち」の時も気になったのですが、登場人物の多い映画の場合ジュリア・ロバーツがでると他のキャラを食ってしまう気がして、映画としての面白さがマイナスされます。なのでやや辛めの得点です。
6点(2003-07-08 03:15:23)
1154.  スワロウテイル
アドベンチャーゲームのような映像感覚がかっこいいです。三上とチャラのいやらしさのないセックスシーンも映画のムードにあっていてます。楽しめる映画です。
6点(2003-07-08 03:12:24)
1155.  トレインスポッティング
好きなタイプの映画だと思って期待してみたのですが、音楽はかっこよかったんですが、映像も面白いシーンが多かったのですが、ショッキングとはほど遠く単調な感じがしました。期待した分だけ拍子抜けしてしまいました。
4点(2003-07-08 03:07:02)
1156.  この森で、天使はバスを降りた
趣味の合わない友達が泣けたと言っていたので期待していなかったけど、前半面白かったです。後半はべたべたな展開になってしまい、がっかりしてしまいました。エレン・バースティンが出ているのになぁ。
4点(2003-07-08 03:03:23)
1157.  死国
予想どうりの映画でした。期待していなかった分楽しめました。でも3点。
3点(2003-07-08 02:53:00)
1158.  パラサイト・イヴ
三上博史はいい役者だと思います。ストーリーに無理があるので映画化するのは大変だろうなあと思っていました。だいたい予想通りでした。
3点(2003-07-08 02:51:37)
1159.  オースティン・パワーズ
マイク・マイヤーズ なかなかかわいいですね。憎めません。みんなで宅配ピザをとってコーラを飲みながら見るのにピッタリです。ホント上品ですね。
6点(2003-07-08 02:48:53)
1160.  ラストサマー
音楽がいいですね。音楽はいいですね。もっと面白いと思っていたのですが、ラストはいうまでもなく、内容も駄目でした。無軌道な若者の批判映画として見るべきでしょうか?
4点(2003-07-08 02:44:53)
040.28%
170.49%
2352.46%
3886.18%
417912.58%
537026.00%
631221.93%
728419.96%
81017.10%
9382.67%
1050.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS