Menu
 > レビュワー
 > HK さんの口コミ一覧。6ページ目
HKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  フィッシュストーリー
この一見無関係な話がつながるんだとしたらこうなんだろうなという予想は裏切らないラストであった。これもつながるという映画の宣伝文句のせいではあったので、それがなかったら予想外の展開だったのかもしれない。原作は未読だったが文庫になったら読んでみたいと思う。無理があるとも思うけれどそもそもがほら話なのでありなのではないだろうか。
[DVD(邦画)] 7点(2009-10-08 22:20:40)
102.  バーン・アフター・リーディング
ちょっと疲れていたので軽く笑いながら見られる映画がいいなと思って、予告編を見たときになんとなく持った印象から選んで見に行った。公開直後の週末だというのに劇場は結構がらんとしていてくだらないねたに対してもシーンとなり寂しいことこの上なし。しようもなくてくだらなくて、「衝撃の結末」という宣伝にしていた期待も、これで終わり…と裏切られ、ちょっとがっかりして劇場を後にしたんだけれど、後で思い返してみたら結構楽しかったと思えてきた。一緒にいったパートナーと映画の直後にこれだけ見た映画の話をしたのも久しぶりかもしれないと思うほどいろいろ話すねたもあったし。ハチャメチャな人たちが出てくるのかと思っていたら、みんなある意味せこくて、それがほほえましく思えた。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-26 23:30:14)
103.  容疑者Xの献身
原作のよさがそれなりに出ていた。テレビドラマは柴崎コウのキャラクターが嫌いで1羽しか見なかったが映画版では存在感が割りと薄くなっており、そこには好感が持てる。結末を知った状態で見たために、ここに伏線があるなと思ってしまうしトリックの意外さも原作をはじめて読んだときほどには衝撃とならなかったが、ほかの人にも進められると思う。ただ雪山はちょっと違うだろうと感じた。
[DVD(邦画)] 7点(2009-04-20 22:10:54)
104.  イーグル・アイ
しっかり話を追っていくとそれなりにしっかりした筋が通っているので、なかなか楽しめた。結構ハラハラドキドキしてよかった。黒幕に関してもありがちではあるかもしれないがありだと思った。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-09 23:36:27)
105.  アイアンマン
ヒーローものとして、単純に楽しめた。アクションシーンがあまり多くないところもよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-06 14:52:18)
106.  僕らのミライへ逆回転
序盤のリメイクを作り始めるところのいきさつはどたばた過ぎて、それはそれで面白いんだけれど、どうなるか心配だった。最後は意外にしみじみというのは前評判として聞いていたのだが、そうくるかという感じ。しみじみはしているがあっさりもしていてコメディ部分のくどい感じと対照的だった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-22 23:34:48)
107.  マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 
ミュージカル映画は基本的に好きなので、楽しめたのだけれど、数あるミュージカル映画の中でいい映画なのかと考えるといまいち。もともとある楽曲を組み合わせてストーリーをつなげたためか、やや唐突な展開と感じられるところが多くて、あそこは結局どうなったのかという点もいくつか目に付いた(例えば、本物の父親が誰かを娘の友達が調査するといいながらそれらしいシーンがなかったり)。そういう細かいところを気にせずただはじけた雰囲気を楽しむことに集中すればよいのだろう。というよりもそれなりに有名な曲ばかりでこれだけのストーリーを作り上げたことに感心するべきなのかもしれない。
[映画館(字幕)] 7点(2009-02-01 22:33:17)
108.  河童のクゥと夏休み
いわゆる子供向け映画の夢みたいな話ばかりを描いたものとは一味違って、現代の現実社会の中でのファンタジーであった。
[DVD(邦画)] 7点(2008-12-02 16:15:39)
109.  長い散歩
重いテーマで、正義感からしたことであっても、その思いはその子供からは理解されず、ある意味当初はむなしさを感じてしまうことであったわけだが、少しずつ心が通じ合っていくところがよかった。
[DVD(邦画)] 7点(2008-11-25 09:41:24)
110.  JUNO/ジュノ
大変なことのはずなんだけど、淡々と描かれていて、周りの人たちも基本的には悪い人はいない感じでさらりと見ることができた。
[DVD(字幕)] 7点(2008-11-17 21:57:45)
111.  パンズ・ラビリンス
後味の悪い、暗い映画だとは聞いていたのだが、想像していたのと少し違った。主人公の名前がパンだと思っていた時点で違っていたのだが。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-29 00:47:31)
112.  ニノチカ
グレタガルボが笑うまでがやや唐突で、見ているほうとしてはそれほど大笑いしなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-21 21:01:03)
113.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 
期待が大きかったせいか前回ほどよいと思わなかった。お金があれば幸せというわけではないし、なくても幸せなのかもしれないが、最終的になぜ子供は残ったのか、どうしてあきらめたのかがよくわからなかった。
[DVD(邦画)] 7点(2008-06-29 21:35:57)
114.  ルイスと未来泥棒
バックトゥザフューチャーのようなところもあるけど、伏線もそれなりにしっかりしているし面白かった。 
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-03 21:50:16)
115.  幻影師アイゼンハイム 《ネタバレ》 
同じくポールジアマッティが出ていてアメリカで同時期に公開されていた、レディインザウォーターよりもしっかりしたどんでん返しがあって面白かったという印象がある。歴史的な背景に関しては全く知らないのだけどそれでも十分楽しめる。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-05-18 23:13:25)
116.  張り込み(1987)
軽い気持ちであまり期待しないで見たのだが、意外にテンポよく笑えて楽しめた。主人公の刑事が女性にはまっていく様がわざとらしくなく感じられたのが良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-12 20:59:39)
117.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
復讐する映画ということ以外ほとんど内容に関して知らずに見たので、それなりに楽しめた。ラストに関しても納得というわけではないが、それはそれでありかなという感じ。最終的には個人的な復讐になるわけだが中盤はそれだけでなくて、刑事との友情といった要素もあったところが個人的にはよかったと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-06 10:35:37)
118.  ウェイトレス おいしい人生のつくりかた 《ネタバレ》 
見る前に想像していたほのぼのコメディでは全くなくて、以外にシリアス。ただ『おいしい人生の作りかた』というほど参考にするべきところはないんじゃあないか。手持ちの現金がなくて困るところはアメリカの現実を描いている感じがするけれど、産科医とあんなに勢いだけで関係ができてしまうところはそこだけコメディで映画全体の流れから浮いているように思えた。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-23 19:42:09)
119.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
繰り返されるごとに、なぞが少し解けて新たななぞが生まれるので飽きずに見ることができた。カーアクションの部分はやや長い印象がある。犯人グループの男がやや見分けがつきづらかったのが残念。逆に言うと、救急車の中で撃たれた男が何者かわからない以外はすっきりとわかりやすいつくりだったともいえる。
[映画館(字幕)] 7点(2008-03-20 21:21:33)
120.  マイ・レフトフット
アイルランドなまりの英語で慣れるまでは少し聞き取りにくかったのだけれど、言葉を超えたところにこの映画のよさはある。実話ものにしてはきれいにまとめすぎていないところがよかったと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-11 22:55:47)
000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS