Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。6ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ホースメン 《ネタバレ》 
黒幕が途中でわかるのはしょうがないか。登場人物が少ないからもう他にはいない、って感じになる。 レッドソックスを観に行けなかったのは自分のせいじゃんか。
[DVD(字幕)] 4点(2015-04-27 23:53:36)
102.  マーターズ(2007) 《ネタバレ》 
幻覚キチガイ女が巻き起こす迷惑事件、かと思いきや実は…って部分だけは悪くない。 そこが終わってからの後半部分はひたすらしんどいだけ。
[DVD(字幕)] 5点(2015-04-27 14:19:26)
103.  ザ・レイド 《ネタバレ》 
かなりアクション激しい。ストーリー部分をなんとかするだけでもっと面白くなる感じですね。
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-27 12:04:45)
104.  インポッシブル 《ネタバレ》 
実話ということなので派手だったりドラマチックだったりはしない。 後半、特にダレてくる。何も無いんなら「無い」んでいいんやで、と思ってしまう。 テレビ番組「アンビリーバボー」でやれば30分で終わるんだけどね。 しかし全員助かったのは本当に不幸中の幸い、 たくさんの人が亡くなった中では、とても幸運な家族だと思う。
[DVD(吹替)] 5点(2015-04-17 01:10:57)
105.  サイド・エフェクト 《ネタバレ》 
途中から急に面白くなる。逆に言うと途中まではすごい普通。伏線ハリ、前フリ、ということなんだろうけど。一応悪人は退治されるし、最後はあれでまあ…いいか?
[DVD(吹替)] 7点(2015-04-16 17:03:16)
106.  ハンガー・ゲーム2 《ネタバレ》 
前フリが長い。やっと始まったと思ったら今度は 「こいつら一体何と戦っているんだ」って状態がずっと続く。 毒の霧とか。施設の訓練は何だったんですか。 そしてこんなにダラダラ長いのに話は途中で終わる。 続きはハンガーゲーム3でやるんかーい。 映画館に観に行かないのは間違いない。DVD旧作60円で借りれる頃に観るかも。 
[DVD(吹替)] 4点(2015-04-15 12:13:58)(良:1票)
107.  インセプション 《ネタバレ》 
夢の中、想像の世界、って映画はいくつもあったが、個人的な意見ではそういう話はどれも苦手。で…この映画もやはり、というか苦手だ。そういう映画はどれもこれもこれが現実なのかどうかよくわからない、って終わり方をしてしまうからだ。…で、この映画もやっぱりとそういう終わり方してくれて、見終わった後、ああやっぱりこれもそうなのかよ、って思いでいっぱいになった…。一番最初から夢の中の夢、って始まり方がすでに複雑でもったいない。最初だけはわかりやすくしておいて徐々に難しくしていくべきかと。 こんなの1回見ただけでちゃんと理解できるの?みんな頭良すぎるよ。
[DVD(字幕)] 5点(2015-04-13 01:22:04)
108.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 
予備知識ゼロで見た。予想外の恋愛物だった。 面白い映画、ではないですよね。 芸能人は声の演技が上手い人もいるけど 有名な人が多すぎて声聞いただけで顔が浮かんでしまうのが邪魔・・・。
[地上波(邦画)] 5点(2015-03-19 23:19:02)
109.  ファミリー・ツリー 《ネタバレ》 
普通すぎる・・・。 この父親がどれだけ家庭を放置してたのか、って部分が説明不足なのでは。
[ビデオ(吹替)] 5点(2015-03-19 23:14:57)
110.  かぐや姫の物語 《ネタバレ》 
昔から知ってるお話そのままだしなぁ。 30分で終わるはずの話を2時間にしてみても中身は変わらない。 じじいがすさまじく強欲。金があると人はこうなるのかな・・・
[地上波(邦画)] 5点(2015-03-14 12:45:26)
111.  ジャッジ! 《ネタバレ》 
どんな映画か全く知らずに観たが面白かった。 ご都合主義な部分はあるが、コメディなので許容範囲。 
[地上波(邦画)] 8点(2015-03-10 21:03:47)
112.  屋敷女 《ネタバレ》 
犯人の動機だけが唯一納得のいく部分であとはもう突っ込み所満載。 警察が弱すぎて役立たずなのはこの手の映画ではお約束か。 細かいこと言わずに見れるのならば、まあまあ。 
[DVD(字幕)] 5点(2015-03-07 15:13:43)
113.  マグノリア 《ネタバレ》 
とりあえず長い。そして面白くない。解決無しでほったらかしで終わってる人もいるし・・・時間がもったいなかった。
[DVD(吹替)] 4点(2015-03-07 15:09:02)
114.  トランス(2013) 《ネタバレ》 
話としてはかなり面白いとは思うんだけど、 想像の世界と現実と今どっちなのかすごくわかりにくいし、 頭の中なのでなんでもありだし、すっごく損してると思うなぁ。
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-05 12:04:28)
115.  クロニクル 《ネタバレ》 
圧倒的な力を身につけるとこうなっちゃうのかな。 隠してイザって時にはこっそり利用するとは思うけど。
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-05 12:02:12)
116.  クライモリ デッド・ビギニング 《ネタバレ》 
全体の流れとしては悪くないんだけど、 登場人物の行動がどいつもこいつもひどい。 何人も殺されてるのに殺さない、ってなんなんですかね。 牢屋の見張りもドアホ×2回。 そういうのをツッコミながら楽しむべきなのか・・・・
[DVD(吹替)] 5点(2014-11-13 20:51:52)
117.  そして父になる 《ネタバレ》 
子供がもうちょいかわいければ・・・。 なんだかどっちの子も好きになれず感情移入しづらかった。 まあ人の家の子なんてかわいくないか。 という、客に感情を沸かせるのすらも演出なのかも。 そんな状態で子供を交換して育てていくんだもんなぁ。
[DVD(邦画)] 7点(2014-11-13 20:49:36)
118.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
ハラハラドキドキ。面白かったですねぇ。90分なのも良い。
[DVD(字幕)] 9点(2014-10-06 11:35:06)
119.  地獄でなぜ悪い 《ネタバレ》 
思ってたのとは全然違う映画でした。 ちゃんとしたストーリーがあると思って真面目に観るとかなりガックリくると思いますので、ふざけた映画なんだと事前にわかっていながら観れれば評価も変わると思うのですが・・・・。
[DVD(邦画)] 4点(2014-10-05 10:58:02)
120.  肉(2013) 《ネタバレ》 
途中まではサスペンスとして観れるのですが父親が普通に悪人なのが面白くない。なんで今まで我慢してたんだ、行動に移すのが遅ぇよ!!って感じなので。 あと一工夫あればかなり化けたと思うんだが・・・
[DVD(字幕)] 5点(2014-10-04 22:13:28)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS