Menu
 > レビュワー
 > 将 さんの口コミ一覧。6ページ目
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 映画が大好きな独身男です。邦画はあまり見ませんが、洋画が好きで特にフランス映画などのヨーロッパ映画や韓国映画が好きです。昔から車の運転が好きでお気に入りの曲を聴きながらよく出かけます。 買い物も好きです。こんな俺ですが宜しくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  美しさと哀しみと(1985) 《ネタバレ》 
彫刻家レア・ウエノ(ランプリング)は、二十年前に別れた小説家ユーゴー(ズラウスキー)と再会した。レアとレズ的関係にある弟子のプルダンス(ルーセル)は、初めは嫉妬を覚えるが、別れた当時の師の悲しみと憎しみを知り復讐を決意する。血の通うガラスのようなランプリングの美しさに加え、ルーセルの若き官能がこのフィルムの魅力。’65年に篠田正浩監督で映画化(因にキャストは八千草薫、加賀まりこ、山村聡)された川端康成の小説の再映画化。話の展開はほぼ原作通り。監督フルーリーはこの作品がデビュー。当初、プルダンス役にはナスターシャ・キンスキーが決まっていたが、直前で降番。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-07 21:55:12)
102.  ディア・ハンター
言われているほどいい映画とは思えない。前半のつまらなさは見てていらつくし、退屈で苦痛。もうちょっと考えて作れと思った。後半は戦争映画題材にしては方向が気持ち悪すぎない?ダメダメ映画。でもデニーロの演技力と音楽でなんとか救われてる映画。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-06-26 22:29:38)(良:1票)
103.  フランスの女 《ネタバレ》 
とにかくエマニエル・ベアールは美しい。けど、その役柄がただの淫乱女にしか見えない。旦那が可哀相。 
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-05-20 19:58:09)
104.  スパイダーフォレスト 懺悔 《ネタバレ》 
ある男が失った記憶の迷宮を巡るサスペンス・スリラー。交通事故による昏睡状態から目覚めた男が、とある森で起きた不可解な事件の真相を、記憶の断片をつなぎ合わせながら追い求めていく姿を描く。監督はこれが長編2作目の新鋭ソン・イルゴン。主演は韓国期待の若手俳優カム・ウソン。共演に「魚と寝る女」のソ・ジョン。  飛行機事故で妻を亡くしたテレビプロデューサーのカン・ミン。彼はある日、“蜘蛛の森”で交通事故に見舞われ昏睡状態に陥ってしまう。14日後に目覚めたカン・ミンは、強い記憶障害に陥っていた。しかし唯一覚えていることとして、森の中で男女2人の死体を見たと語るのだった。カン・ミンの友人のチェ刑事が現場へ駆けつけてみると、証言通り、森の別荘で腐乱した男女の惨殺死体を発見する。そして、その死体がカン・ミンの上司とカン・ミンの婚約者スヨンだったことから、カン・ミンに疑いの目が向けられる。カン・ミンは、記憶の断片を必死で寄せ集め、整理し、謎を解き明かそうとするのだが…。
[DVD(字幕)] 3点(2006-05-07 21:52:06)
105.  美しき諍い女
退屈でつまらなかった。ベアールのヌードだけはよかったけど。
[DVD(字幕)] 2点(2010-06-13 20:03:26)
106.  オーシャンズ12
前作はサクッと見れたけど、何なんですか?キャストで誤魔化してる気がする。 
[DVD(字幕)] 2点(2007-08-11 14:33:55)
107.  日曜日の恋人たち
死姦によって生き返った彼女。それ以降は難解も難解。よく分からなかった。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-07-09 17:21:11)
108.  マドモワゼル(2001) 《ネタバレ》 
お互いに夫があり妻がある男女。偶然出会った2人がこれまでにない情熱を感じ、24時間だけ静かに強く愛を通わせる大人のラブ・ストーリー。監督は「パリ空港の人々」のフィリップ・リオレ。主演は「仕立て屋の恋」「イースト/ウェスト 遙かなる祖国」のサンドリーヌ・ボネールと「カンゾー先生」「クリクリのいた夏」のジャック・ガンブラン。  クレールは製薬会社に勤務し、夫と2人の子供と幸せに暮らしていた。ピエールは即興劇団のメンバーで、公演の旅を続けながら妻と満たされた生活を送っていた。ある日、クレールは会社のコンベンション会場で、数日前小さな薬局ですれ違ったピエールと偶然の再会を果たす。彼の劇団は余興のために雇われここに来ていたのだった。ひょんなことから2人は同じ車に乗り合わせることになり、いつの間にか互いに惹かれ合うようになる。2人はそれぞれ今の人生に満足していながらも、新たな人生の可能性に気づいてしまい、抗えないものを感じるのだった。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-05-27 21:32:46)
109.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
後半は面白くなさ・・・とほほ。
[地上波(吹替)] 2点(2006-05-21 22:23:48)
110.  血と骨 《ネタバレ》 
とにかく蛆の湧いた腐った豚肉を食べるのが頭に残った。気持ち悪い~
[ビデオ(邦画)] 1点(2006-06-05 17:03:19)
111.  ホーリー・マウンテン
ほんとにエル・トポの監督が作ったのかと思いたくなる駄作です。 ストーリーが無く、先が読めないので見るのがかなり苦痛です。背景などにはお金がかかっていますが、ただそれだけ。変人しか出てきません。それとラストがなんだそりゃと思うくらいアホらしい。最低の出来具合です。
[ビデオ(字幕)] 0点(2008-08-10 21:33:03)
112.  ゴダールの決別
点数が付けづらい。映画と言うよりは芸術?ストーリーなんて無いも同然。とにかくよく分からない。ゴダールでも難解な方。
[ビデオ(字幕)] 0点(2006-04-28 21:38:13)
021.79%
110.89%
254.46%
332.68%
443.57%
5119.82%
6108.93%
72017.86%
82421.43%
91816.07%
101412.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS