Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧。6ページ目
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  恋するトマト
最初の一時間は「なかなか予想ができない展開」で残りの一時間は予想通りの展開で終わります。
[DVD(邦画)] 7点(2021-12-05 22:14:35)
102.  ちはやふる 結び
ちはやふる3部作。これで完結みたいですね。新しい登場人物(準クイーン、名人)は旧メンバーより華がある気がします。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-12-03 20:59:27)
103.  ちはやふる 下の句
そのまま上の句の続きですね。緑色があいかわらずきれいです。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-12-03 20:53:32)
104.  スパイの妻《劇場版》
「私はコスモポリタンだ」って何? で結局 コスモポリタンは何をやりたかったんでしょう。つまらない。
[レーザーディスク(邦画)] 4点(2021-12-02 21:49:43)
105.  ばしゃ馬さんとビッグマウス 《ネタバレ》 
脚本家になるため頑張ってる人。一生懸命やってるけどプロになれない。 ネタバレする気はないけれどあらすじ書いただけでネタバレになっちゃうほど何も起きない話。
[DVD(邦画)] 5点(2021-12-02 21:44:51)
106.  ちはやふる 上の句
定型 青春映画です。 男優陣の演技力に危なっかしいところがあります。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-11-29 20:50:48)
107.  嘘八百 京町ロワイヤル
予見可能な展開と肩透かしの騙しの仕掛けは 子供向けのようです。 昭和の時代なら少しは「 そうなるのか~!?」と感心する場面があったかもしれません。でも 見てる最中はホノボノ楽しめました。
[DVD(邦画)] 5点(2021-11-28 15:43:46)
108.  悪と仮面のルール
興味深い登場人物はたくさん出てきますが、話自体がよくわからないのでもったいない感じです。あと映像がなんか奥行きがなくてテレビっぽいのが弱点です。それと主人公が好きになる女の子が、大人になると美人になりすぎです。
[DVD(邦画)] 5点(2021-11-28 15:37:08)
109.  事故物件 恐い間取り 《ネタバレ》 
物件1,2, 3とサクサク進んで4でまできて、そのまま終わりました。山場は?
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2021-11-27 14:44:51)
110.  万引き家族
この監督のいつもの出来です。人々が期待した通りのものをちゃんと作れるので職人っぽいですね。 樹木希林 亡き後 だれがその後を継ぐのでしょうか。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-11-26 12:37:46)
111.  フォルトゥナの瞳 《ネタバレ》 
気になった点が二つ。登場人物がいい人と悪人の2種類しかいません、童話じゃないのだからもう少し普通の人がいていいと思います。それと最後すさまじいどんでん返しがあるのですが、話の荒唐無稽さに反比例して見ている方の衝撃はそれほどではありません。 ウルトラマンが地球の人を助けようと頑張ってるんだけど、地球人みんなもウルトラマンでしたみたいな感じです。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2021-11-26 12:34:23)
112.  ポチの告白
別に警察の擁護者ではありませんが、カッコつけたチンピラや考え方が短絡的な幼稚な新聞記者を肩入れすることができませんでした。 彼らが外国人記者クラブで言う青臭い告発は制作者の言いたいことかもしれませんが、見てるのがつらかったっです。主役の最後の長セリフも左翼野党の街頭演説のようでした。 3時間無駄にして少し反省してます。
[DVD(邦画)] 1点(2021-11-22 16:35:35)
113.  決算!忠臣蔵
楽しくみれましたが、最後のほうで少し グダグダしてくるのが残念。  
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2021-11-20 21:08:07)
114.  グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~
テンポも良く ほのぼのと楽しく見れました。 良くないところは たまに舞台っぽくなるところと主演女優のだみ声。
[ビデオ(邦画)] 6点(2021-11-20 21:04:53)
115.  蜜蜂と遠雷
盛り上がりが全くない映画です。意味不明のシーンが結構多いのですが、全体的に説明不足です。 審査委員長のあの英語は発音やアクセントに意識がいっちゃってセリフになっていない気がします。 他の出演者の演技が良かったので稚拙さが目立ちます。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2021-11-20 13:35:03)
116.  ひとよ
見ていて特に気になる点はなく スルスル鑑賞できました。 でも 重い内容の話なのですが、登場人物がほぼ全員、幼稚な感じでガッカリです。  それと 嫌がらせしてる人は結局だれなんでしょうか? 
[DVD(邦画)] 3点(2021-11-18 20:49:28)
117.  ドグラ・マグラ(1988)
本は読んでません。原作者も別にファンではありません。 これは単純に映画として面白くないと思います。
[DVD(邦画)] 1点(2021-11-18 20:41:21)
118.  半分の月がのぼる空 《ネタバレ》 
最後のほうの「種明かし」みたいなやつは なんかとってつけたような気がします。話の骨格自体はよくある難病恋愛もの。
[DVD(邦画)] 3点(2021-11-14 21:00:20)
119.  あかね空
主役の二役は意味があるのでしょうか? やたら似てるので(本人なので当然だが)双子なのか?兄弟なのか?と思ってみてました。 それと長男のことになると錯乱するお母さんの行動がわかりませんでした? なんか作りが下手です。
[DVD(邦画)] 4点(2021-11-13 21:51:21)
120.  ばかのハコ船
オーディションで選ばれたという主演女優(久子)が中々良かったです。
[DVD(邦画)] 7点(2021-11-13 21:46:16)
0122.03%
1345.76%
26310.68%
37212.20%
47713.05%
510117.12%
68113.73%
77112.03%
8447.46%
9244.07%
10111.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS