Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。6ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  レインメーカー
これがオカダカズチカのレインメーカーか(笑) コッポラらしからぬ軽快なストーリーでマットデイモン演じる若い弁護士が奮闘。深みは無いが法廷物として及第点。 エンディングが好みではなかった。金の雨はこれから降るんじゃないの?まだまだこれからってところを見たかったね、正直。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-07-25 12:49:22)
102.  身代金
ありきたりなストーリーではあるが終盤戦はけっこう面白い。「身代金」タイトル通り金を駆け引きに犯人と攻防戦。しっかしクレイジーなお父さんだ。犯人の要求に負けない勇気は買うが子供の安否は紙一重。そこが見所ではあるが。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-07-11 12:54:24)
103.  摩天楼を夢みて
FUCK YOU! 100回ぐらい聞いたかな? 同業なもんで非常に共感もてる。アメリカでも同じなのね、営業マンは大変だ。 経験上、喋りすぎる営業マンは売れないけどね(笑) とは言っても支店長にあそこまでケチョンケチョンに罵倒できるって素晴らしいよな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-25 22:52:42)
104.  ツイン・ドラゴン
ジャッキー全盛期の中で埋もれやすい作品ではあるが、ベタなシナリオにも負けず、うまく二役が絡み合い、お馴染みのコメディ要素あり。及第点の娯楽作品。 シートベルトはちゃんと着用しましょう。
[地上波(吹替)] 6点(2017-05-31 21:51:46)
105.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 
クリスマスの映画と言えばダイ・ハードと決定づけてくれました。 ジョンマクレーンの妙に鼻が利き、自己犠牲を問わない刑事をもっとみてみたいとファンに応えたような映画ではあります。 ですが後半まで軽快だったもののクライマックスのシーン、ボス含めた悪者達をまとめてドカーンみたいな雑な結末に物足りなさが残る。 ちょっとどうだろうと思ってしまった。 またシリーズで唯一相棒らしい相棒が居ませんでしたね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-29 21:02:28)
106.  マスク・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 
なんてベタなストーリーなんだ。 街のヒーローがいて悪役がいてヒロインと結ばれてハッピーエンド。でもたまにはこんなのも良いんじゃないかと思わせるような優しい映画でもある。ロードショー向き。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-05 20:14:41)
107.  ディープ・インパクト(1998)
当時はアルマゲドン、ディープインパクトときてどんだけ隕石映画作るんだよって思ったけど、悪ふざけ無くヒューマンに近い正当派パニック。映画館で観たからCGは特に迫力あったことを覚えてる。
[映画館(字幕)] 6点(2017-03-23 21:09:21)
108.  ファーゴ
混ざり気のない純度が高い脚本で短い上映時間でもシンプルに分かり易く、それで都合の良い展開にはならない。 と思ったらフィクションかい!演出にだまされた。 それにしても女性署長マージのやり手具合は印象的だった。妊婦なのにせっせとひとりで卓抜な直感とセンスで事件を追う。あまり類を見ないキャラだったな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-18 22:57:26)
109.  アメリカン・ビューティー
ブラックなコミカルさは嫌いじゃないけど、まあ品の欠片も無い。 アメリカ社会の家庭問題を描いているというけれどマリファナ、銃殺、不倫、ロリコン、ゲイ等。 大げさだとしてもこんなものが身近なの?映画では見慣れていても少々恐ろしい。ケビンスペイシーはさすがの名演技。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-08 12:54:43)(良:1票)
110.  ミッション:インポッシブル
ミッション:インポッシブル、任務遂行不可能の記念すべき始まり。 007とはまた違った味わい。カッコイイBGMにど派手なアクション。 このシリーズはオモシロい。 しかし、冒頭で知人に裏切り者のネタばれされ苦い過去をもつ作品。 そのせいか当然面白さ半減。すみません、こんな個人的なレビューで。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-05 12:09:41)
111.  カジノ
スコセッシ&デニーロのラスト作。 妖艶に光るラスベガスを仕切るデニーロがかっこよすぎる。際立たせるスコセッシも流石というべきか。 3時間はテンポ良くすんなり。全体的には面白いもののノンフィクションからか展開の刺激がやや弱くグッとくるものに乏しかった。 個人的な見解だがサムは女のセンス悪い。金と権力を手にすると光る女を隣に置きたいんだろう。見るからに愛とは無縁の女だしね。そこは共感持てないと言うか成功者しかわからないと言うか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-11 12:50:53)
112.  デイライト
そりゃ突然事故に遭遇したら助かりたいでしょ、人を蹴落としても。 被害者の自己中心的な行動や発言はある意味リアルな姿なのかも。 ラトゥーラは立派。これも災害時によくみる瞬時の人間の正義感、助け合う気持ち。ちょっと震災を思い出す。 決して人事ではない災害や大事故。よく描かれていたと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-11 12:08:20)
113.  ソナチネ(1993)
物語は武映画の中でもそんなに好きじゃないかも。 シンプルに沖縄行きたくなった。ブルーの色彩の広がりが印象的で青のち狂気の赤。そんな感じだった。 久石さんの音楽は絶妙だよなー。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-05 12:16:55)
114.  アウトブレイク
ちょっと都合がよすぎるな。そんな短時間でワクチン作れるんかいっ。おサルが見つかるんかっ。 それなりの娯楽ではあるが王道過ぎる展開で先が読めすぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-06 13:01:02)
115.  アナコンダ
子供の頃にVHS借りて観賞。当時はまあまあ面白かったよ。 今なら絶対ジェニファーロペス出ないな。「は?ヘビ?出るわけないじゃん」って言って。
[ビデオ(字幕)] 6点(2016-03-28 23:22:31)
116.  ケープ・フィアー
デニーロ主演そして引き立てるマーティン・スコセッシ。名タッグあっての良作という印象。強烈な悪役を演じきったこの映画は怖すぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-28 23:17:07)
117.  グッドフェローズ
脇役だけどギャングのデニーロはいつ見てもかっこいいなあ。 ほぼノンフィクションというから驚きだけど展開に刺激が足らない気もした。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-23 12:30:10)
118.  ザ・グリード
B級パニックではかなり楽しい。王道だけど主人公・ヒロイン・悪役がよく絡んで海の上という脱出できない状況で得体のしれないモンスターに襲われるスリルあり。「ガン飛ばすなっ」てショットガンを眼にドーン!気持ちよかったね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-20 22:09:09)(良:1票)
119.  プロジェクト・イーグル
ジャッキー映画でもけっこういけるほう!コメディいっぱいの砂漠アドベンチャー。
[地上波(吹替)] 6点(2016-02-04 20:38:19)
120.  トゥルーライズ
金をかけまっくたってことはわかる。潜入捜査のシュワちゃんにごつ過ぎる違和感覚えるけどド派手でやっぱりこうでなくっちゃと言わせられる映画。コメディが中途半端かな~。
[地上波(字幕)] 6点(2015-11-16 00:05:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS