Menu
 > レビュワー
 > afoijw さんの口コミ一覧。6ページ目
afoijwさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 341
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 
希望を持って飛び立った若者が堕落していく様を描いているが、それを通して描きたかったモノが見えてこない。そのためただ話を見ただけって感じがあり、イマイチ感動につながらない。
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-06 14:36:16)
102.  オール・アバウト・マイ・マザー 《ネタバレ》 
女性の強さが丁寧に描かれていた。こういう派手さは無いが、しっとりしたヨーロッパ映画の佇まいは良い。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-23 04:13:20)
103.  楽日 《ネタバレ》 
徹底してセリフを排しているのか、途中まで何が描きたいのかわけがわからん。かと言って説明的でもないので、映画館最後の上映っていうのも後半になって気づいた。  長回し命のような映画なので、最後の上映を見届ける1人として映画を見れた感はある。このやり口、嫌いではない。しかし、最小限のリソースで引き出す最大限の効果が美しいと感じる私には、本当にこの「間」がここまで必要だったのか、疑問は残る。  それにしても、ションベンなげぇーよ!
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-10 22:21:31)
104.  ボルベール/帰郷 《ネタバレ》 
殺人・レイプとありながら、(悪い意味ではなく)作風が地味。そのためか、何度か鑑賞しているがストーリーを忘れてしまう。内容的には人間関係の複雑な面白い話なんだけど、殺人もレイプも失踪も重々しさなく話の中に舞い込んでくるのでメリハリがなく間延び感がある。(これも悪い意味ではなく)退屈な映画。そこを楽しめないと、きっとつまらない1本になる。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-07 00:24:52)
105.  ロフト.(2008) 《ネタバレ》 
1回観て、犯人忘れて、もう1回観て、また忘れた。 印象は薄いけど、よく練られていて面白い話だと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-16 03:13:41)
106.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 
古いけれど、今観ても面白い。ネタは、今となってはありきたりって感は否めない。
[ビデオ(字幕)] 6点(2013-04-16 02:44:39)
107.  ロッキー・ホラー・ショー 《ネタバレ》 
悪く言えばその時代を写したただのサブカル映画なんだが、この時代の突き抜けたセンスは好きなので甘めの評価。
[ビデオ(字幕)] 6点(2013-04-16 01:43:34)
108.  ミスター・ノーバディ 《ネタバレ》 
それほど期待しないで観たら、案外面白かった。ファンタジーっていっているけど、ちょっと難解派。
[映画館(字幕)] 6点(2013-04-14 18:45:18)
109.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
嫌いじゃない。けど、映画としては別に面白くもなく、タランティーノっていう名前がないとまず無名で終わっただろうな。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-14 17:29:36)
110.  ゴースト・ドッグ 《ネタバレ》 
二度目の鑑賞。一度目はつまんねぇ~って思えたけど、改めて見るとなかなかムーディでいいじゃないか。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-12 01:42:52)
111.  悪魔の棲む家(2005) 《ネタバレ》 
昨今の驚かし系も楽しいが、こういうしっとりとした味わいのホラーもいいじゃないか。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-12 00:14:56)
112.  六月の蛇 《ネタバレ》 
端的にいえば、欲求不満の人妻の目覚めていく話でいいのかな。撮り方によっちゃ単なるAVだけど、映像美含む諸々のおかげで、奥のある話にみえました。
[DVD(邦画)] 6点(2013-04-07 22:17:00)
113.  TOKYO FIST 東京フィスト 《ネタバレ》 
Bullet Balletよりも登場人物の心情が全く見えてこない。皆さん狂っているのか、行動がひたすら不快であった。せめて最後はスッキリさせて欲しかったが、終わりまで気持ちの悪いままであった。 オープニングはカッコ良かった。
[DVD(邦画)] 6点(2013-03-31 07:19:37)
114.  トカレフ(1994) 《ネタバレ》 
何となく雰囲気が湿っぽすぎて、どうも好きになれない。 邦画の湿度には耐性ある方なんだけど、、あの大根役者のせいにしてしまおうか。 もうちょっと昔に観ていれば、あと1点高かったかもしれない。 見ていて、ありきたり感がプンプンしていたので。
[DVD(邦画)] 6点(2013-03-31 02:10:49)
115.  恋する惑星 《ネタバレ》 
[重慶大厦]に泊まってきたので、思い出したかのように見なおしてみた。 確かにあのゴミゴミとした、増改築を繰り返したようなイビツっぽさが感じられなくもない。 人と人とのすれ違いっぷりなんか、まさにそうだ。 でもラブストーリーなんで、基本は単純な2人話に終始してるんだよね。 そこが残念かな。
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-14 21:41:02)
116.  天使の涙 《ネタバレ》 
特に感銘することもなく最後まで観終えてしまった。特に大きく心を動かされる事は何もなかったけど、微妙なこの揺らぎが気持ちいい映画ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2012-08-04 00:08:50)
117.  アレックス 《ネタバレ》 
カメラワークと進行が特徴的で、面白みがあった。話としては破滅的で、長回しのカメラや徐々に幸せなカップルを描いていくところに悪趣味を感じてひどく不快になった。時間軸を正方向で観ていたら、きっと退屈だっただろうな。話としてはその程度なので。
[DVD(字幕)] 6点(2012-08-02 00:46:56)
118.  ほえる犬は噛まない 《ネタバレ》 
まったりした映画かと思いきや、ヒョンナムがホームレスからイヌを助けるシーンでは妄想の応援団が出てきたりという味付けがシュール。そういうところが結構好きだった。全体的にのっぺりしていて間延びした感はある。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-22 14:59:04)
119.  マラソン(2005)
家族愛のテーマに好感が持てた。感涙した。。が、ちょっとわざとらしい演出が気になるところがいくつかあった。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-22 02:04:08)
120.  カノン 《ネタバレ》 
語り口でテンポ良く展開していく序盤は好き。一般受けしないであろうドンヨリとした描写は嫌いではないが、もうちょっと映画は気軽に観たいのでこの点数。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-08 02:56:34)
000.00%
182.35%
2154.40%
34212.32%
46719.65%
56920.23%
67020.53%
74814.08%
8205.87%
920.59%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS