Menu
 > レビュワー
 > あまぬま さんの口コミ一覧。6ページ目
あまぬまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 234

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  評決のとき
いわゆる、裁判物の本作。あまり多くを観ませんが、本作を観て気付いた事。アメリカは野球の国である。欧州はそれよりサッカーが人気がありますよね。またアメリカは実に裁判の多い国とも聞きました。思いついたのは野球のゲームの構造と裁判物とは似ていませんか?攻撃があり、守備があり、表と裏が交互にあり、入念なデータ収集がある。そして何故あれ程までにあの国民は野球が好きなのかは、一発大逆転があるんですよ。サッカーでは考えられないような。その大逆転は裁判物の醍醐味みたいな物でもあるはずです。だから本作をはじめ、裁判物の基本構造なわけですよ。確かに重い題材なのだから、丁寧に描いて欲しかったというのも多いにありますが、この構造こそ裁判物が娯楽作としてある場合の最低条件であり、これだけのキャスト(クリス・クーパーもいる、サザーランド親子もいる)を使い、興行的に成功しなくてはならない本作の宿命なんですよ。テーマとか人種問題より、何より面白くなきゃ、映画もスポーツも観ないんですよ。(すみません、あまり、まとまらなくて)
7点(2000-11-06 21:27:41)(良:1票)
102.  ライトスタッフ
「スペース・カウボーイ」の鑑賞準備ってことで観ました。こんな名作を観ていなかったとは恥ずかしい限りです。非常に長い映画だけれども、途中たるまず、最後までしっかり楽しめました。今考えると、この時のエド・ハリスの役って「アポロ13」の役とリンクいてませんか?
7点(2000-11-06 20:48:04)
103.  ウォーターボーイ
アダム・サンドラーは実際におバカさんなのか、演技なのか分からなくなってしまった。観ちゃいられなかった。おふくろさんも、あの調子だし。全体的にふざけすぎだと思う。コメディが際だつ為には、真面目なまともなキャラももう少し用意したほうがいいのではないでしょうか。
6点(2000-11-06 20:39:22)
104.  ゴッド・アンド・モンスター
これって、マニアなら楽しめるのかな、と疑問。そっちの気があると楽しめるのかな、と疑問。こういう芸術作品にあのドングリ眼のあんちゃんが出てたのには驚いたけど。俺はゲイものは駄目っす。
5点(2000-11-06 20:32:55)
105.  グッドナイト・ムーン
「びでおや」さんみたいな視点で観られればいいのでしょうけど、どうもまだまだ物語に入り込んでしまう傾向がある私は冷静な判断がいつもできませんが、良い映画だと思います。あまり目立たないロバーツは好きです。例えば「マイケル・コリンズ」みたいな映画です。仕事じゃなくて、キャリアじゃなくて家族を取るってことなかなか、この世の中できないじゃないですか。しかも義理のですよ。そこがあたたかい。
7点(2000-11-06 20:24:59)
106.  ヒマラヤ杉に降る雪
確かに、ヒックス監督は素晴らしい才能の持ち主だと私も思います。あの名作「シャイン」の監督でしたからね。だから期待し過ぎたせいもあるが感動にはいまいち届かず。すごく上品な題名で、映像も特殊なフィルム処理で綺麗なんだけど・・・。どうも日本人が話す英語は苦手です。
7点(2000-11-06 20:14:32)
107.  イン&アウト
こんな終わり方だと、いったいなんなんだーと文句言いたくなる。でもいくらかでも笑えたからいいか・・・
4点(2000-11-06 20:07:15)
108.  バンディッツ(1997)
出来過ぎって感じもある。そんなに、うまく行く訳ないじゃんとも思う。しかしながら、この際そんな事なんてどうでもいっか。このノリが実にいいです。ミュージッククリップを連続でみている様な感じで、見終わると俺もバンディッツのファンになっていた。そしてもう俺の部屋にもバンディッツのCDがあったりして(笑)
8点(2000-11-06 19:57:07)
109.  恋は嵐のように
確かに、凝ったアングルに個性的な映像で、思ったほどラブコメじゃない。主人公2人の役名がベンとサラってのは「リービング・ラスベガス」と同じじゃないか?と思ったのは俺だけか?なんか意味あるのかな?ただ{びでおや}さんと同じで、本当におっしゃる通りで言いたいことは何だったんだ?とは思います。映像はどことなく幻想的な感じがして良かったけど・・・
6点(2000-11-05 22:58:05)
110.  死んでしまったら私のことなんか誰も話さない
見始めてすぐに、借りなきゃ良かったな~と思いつつも、我慢して観ていると、なんだか引き込まれ、最後はあの台詞。かっこいい~!あの台詞の為にあるようなストーリーでした。このタイトルには十分引き寄せられました。
6点(2000-11-01 23:08:46)
111.  ブレーキ・ダウン
日常に起こりうる恐怖などと、言われても舞台が砂漠の荒野だから温暖湿潤気候の日本にとって既に非日常的。何が起きるか観る前から分かっているから、あまり緊張感はありません。もしも俺の家がネバダ砂漠にあれば、十分恐怖を味わう事ができたのだろうが、残念です。しかしカート・ラッセル主演だからな~。十分3流でしょう。監督はこの秋話題だったU571の監督です。
5点(2000-11-01 23:03:27)(笑:1票)
112.  フラットライナーズ(1990)
いやいや、DANGOさん、この頃のこの人達はまだまだギャラは安かったと思いますよ。確かに今考えると凄いキャスティングですよね。俺も科学的に展開するのかと思ったけど(なにぶんERファンなもんで)方向的には正反対に進みましたね。ちょっとドラッグ映画にみえませんか?個人的には心肺蘇生のシーンなどはベーコンがすごくかっこよかった。
6点(2000-11-01 22:46:50)
113.  ビヨンド・サイレンス
ドイツ人ってホントすごい人達ではないか。仕事が丁寧なのか、勤勉なのか分からないけど、国民性なんでしょうね。話の作りがしっかりしていて、きちんと引き込まれ、笑い、泣けて、感動のラスト。手を抜かない物作りは、さすがメルセデスの国。徹底して感動作に仕上げてます。聾唖者にとって音楽はいったいどんな物でなんて、耳が聞こえないとはどんなに不自由かなんて、日常何食わぬ顔で生きている私は考えもしなかった。気付きさえしなかった。でもこの映画を観ればきっと誰もが考えると思う。いや、考えて欲しい。暗くなりがちな内容をあえて爽やかに創ってくれた上、きちんとメッセージを残してくれたこの映画。家族愛。思い出しただけで目頭が熱くなりました。なんで、こんな良い映画が脚光をあびないのだろうか?もっとたくさんの人に見て欲しい。
9点(2000-11-01 22:38:01)
114.  スライディング・ドア
当時、「ラン・ローラ・ラン」なんて無くて、こういう組立が実に新鮮でした。正直いうと、この時の彼女が一番きれいだと思う。大作ばかりじゃなく、こういう佳作にもこれからも出て欲しいですね。評価は皆さんのコメントのとおりです。
7点(2000-11-01 22:09:19)
115.  ジャッキー・ブラウン
タラ作品というだけで観るとはずすかもれませんね。でもタラ作品と知らないと手ものびないかも。俺もやっぱり退屈さを感じました。
6点(2000-11-01 22:01:25)
116.  エネミー・オブ・アメリカ
脇役のキャスティングひとつとっても、実に面白い配役をしている。どこかで見たことのあるあの人この人があんな役、こんな役で出ています。そして、ストーリー。目まぐるしい追跡劇の上、追い込まれる主人公達、果たしてこの先どういう結末を見せて、物語に終止符を打つのか期待は高まり終局へ。、最後、大爆笑!!おかしくって、おかしくって最高の結末。なるほどその手があったのか。もう、バカバカしくって最高の結末でした。ウィル・スミスだから、あのとぼけた感じが良かったのかな。
8点(2000-11-01 21:56:42)
117.  シン・レッド・ライン
みなさんのコメントを見ると実に面白い。とにかく両極端でいい。けなす人はとことん突き落とし、褒める人は両手離しで褒めまくり。点数の幅も実に広い。非常に面白い。すみません素人の私が出しゃばるようでなんですが、勝手に総評すると、とにかく戦争映画のわりには美しく、映像も音楽も芸術の域を越え素晴らしい、退屈な話だけれど何処か哲学的であり、あまり簡単じゃない。戦闘シーンは派手じゃないけど残酷であり、古い様な新しいような映画である。役者も色々出てるけど、なんだかピンと来ない。みんなに好かれたり嫌われたりする、こういう映画があるから、映画って実に面白いですよね。
6点(2000-11-01 21:47:00)
118.  市民ケーン
冒頭で既に結末は分かっているのだけれど、そう知りながらもついついストーリーにはまってしまう面白さ。どうしてだろう?脚本がいいのかな?今更でこんな古い映画だけれども、色褪せない素晴らしい作品である。21世紀に残したい作品とはこういうのを言うのだろう。古き良き傑作!!
7点(2000-11-01 21:28:12)
119.  ディア・ハンター
生半可な奴にはこの映画を本当に理解するのは不可能だと言われたので、観た。生涯の名作だと褒め称える人も多い作品である。しかし、どうかな?と疑問。作品が人を選ぶ感じがした。どうやら俺は選ばれなかったようです。
7点(2000-11-01 21:16:13)
120.  ショーガール
そうです。ラズベリー賞を取ったのは有名な話。そして自ら監督がラズベリー賞を受け取りに行ったのも有名な話。ほんと素晴らしい映画ですね。そんな洒落のきく監督にこの点数を贈ります。仕方ないよ、誰にも間違いはある。
4点(2000-11-01 21:09:30)
000.00%
131.28%
220.85%
362.56%
4229.40%
52811.97%
65322.65%
76427.35%
83314.10%
9145.98%
1093.85%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS