Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。65ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1281.  ラブ・トライアングル 《ネタバレ》 
サマーハウスのあるところが、景色がとにかくきれいで、心洗われます。あとこんな美人姉妹に囲まれたら(笑)、結末はどちらに行っても幸せそうなので安心しました。
[DVD(字幕)] 7点(2013-10-15 09:33:19)
1282.  ワールド・ウォー Z
そう来たか!終焉もの、ゾンビもののMixですが、物足りないのが正直な感想です。アメリカって、組織から抜けた人を迎えにいき勝ちよね(笑) 
[インターネット(字幕)] 6点(2013-10-11 16:55:01)
1283.  ラブ & ドラッグ
実話でしたか、会社名本当にこんなに出してしまっていいのかってくらい激しいですが。MRの競争の熾烈さに気をとられてしまって、ラブストーリーとしてちゃんとはみられなかったのですが、そっちがやっぱりメインかしら。。。 
[DVD(字幕)] 6点(2013-10-11 16:52:48)(良:1票)
1284.  アドベンチャーランドへようこそ
青春ってなんでこんなに青臭くて、さめているようなのにあんなにあついんだろう?いきがって自慢したいところや、親に反抗したいところ、裏切り、焦り・・・でもそんなのを一気に経験できるのも青春の時期限定。キャスト全員がいい仕事していたと思います。いい一本でした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-10-03 11:47:40)(良:2票)
1285.  アルバート氏の人生
ノッブス氏の人生はDr.が言っていた様に、なんと険しく哀れなものだったのでしょう。ささやかな喜びを見つけて、「結婚」しようとしていたのですが、かなわず、しかもその財産を若者に狙われたり、結局は・・・となるところをみるのはつらいです。せめて「彼」の名にちなんだアルバートJr.が幸せになることを祈るしかないです。印象的なシーンはたくさんありますが、孤独に耐え切れずMr.ペイジに一緒に暮らそうと打ち明けたところ、「(亡き)彼女を本当に愛していたんだ」といわれたところも心が締め付けられました。愛の形はそれぞれ、男装していても違っていたのですね。
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-30 11:12:45)
1286.  ブラス! 《ネタバレ》 
ユアンが脱いでない(笑)鉄の女をこんなに歪みを産んでいたのですね、悲しい物語ですが演奏シーンが見事。その後のことを考えると絶望的に切ないです。 
[DVD(字幕)] 6点(2013-09-25 16:10:06)
1287.  スパニッシュ・アパートメント 《ネタバレ》 
一言でうらやましい!と思ってしまいましたよ、青春っていいですね、弟もいれて全員がウェンディを(ケリー・ライリー)をかばうところは爆笑!エラスムス計画のような、ワーホリではなく、ちゃんと留学を促進するプログラム、いいですね!! 
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-25 16:02:59)
1288.  シャンヌのパリ、そしてアメリカ
邪推していた義理兄弟とのいざこざがほぼないのがすごい、あんないい里親めったにいないのでしょうね。リーリー・ソビエスキー嬢最高です(男の子役が青年ビリーに似ていたのに、女の子役がシャンヌに似てないのが残念。) 
[DVD(字幕)] 6点(2013-09-25 15:56:46)
1289.  ウォリスとエドワード/英国王冠をかけた恋 《ネタバレ》 
ダンスのシーンが美しいです。二人のウォーリーを出会わせているのはどうでしょうか、ハテナが残ります。アンドレア・ライズブローじゃオブリビオンとは全く違った色気をうまくかもし出していますね。大ヒット「英国王のスピーチ」の前哨、世界中が知っている物語の裏をマドンナは描きたかったのだと思いますが、サブの現代の物語が少々邪魔しているかも。 
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-25 15:34:57)
1290.  メテオ(1979)
奇しくも「エリジウム」公開にCSはこの作品「メテオ」をぶつけてきた勇気に脱帽です(笑)。釣り糸なんてみえてませんよ!てな具合でみてるとおかしくて、当時はこれが最先端だったんです!さりげない落としどころもあって、こういう、いまは懐かしい香りのするSF映画、たまに見たくなりますよね!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-25 15:19:39)
1291.  砂漠でサーモン・フィッシング
スイス(ドイツ?)人の奥さんとのクダリ、必要だったかしら、と疑問でした。彼も心が乾ききっていたっていうことを強調したかったのかな。あとは爽やかに物語が流れて、満足度高いです。 
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-17 09:39:20)
1292.  俺たちサボテン・アミーゴ
俺たちシリーズの最新作、うずうずしてみましたが、これ、メキシコメロドラマなどをパロッていて、小馬鹿にしているのですが、それが許せないっていう方には厳しいのかもしれない。でも全体的に小さいおふざけはあったものの、爆笑にはいたらず、相変わらずの美声は披露してくれたものの、少し物足りなかったです。 
[DVD(字幕)] 4点(2013-09-17 09:36:48)
1293.  マネーボール 《ネタバレ》 
脇役フィリップ・シーモア・ホフマン(ブラピより4歳年下(^_^;))やジョナ・ヒルがとてもいい仕事をしているように思えます、真実味を与えます。実話なので結末を知っていてもハラハラどきどきしながら最後まで見ることが出来ました、痛快でした。それにしても、約12億円ってもうどれくらいなのか見当もつかないです。
[DVD(字幕)] 6点(2013-09-13 11:40:14)
1294.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 
よかったのは2点、映像美とミア・ワシコウスカの存在。彼女がいなかったら映画の面白さも半減していたのかもしれない。テーマは少女が理解者の父亡きあとの成長、夢の世界をよくここまで。。。時代設定は1850年代、日本ではその頃・・・ 
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-11 15:43:48)
1295.  カールじいさんの空飛ぶ家
絵の美しさは年々進歩していますね。さて、こちら、原題「Up」なんですね、シンプル!冒頭数分間は鉄拳さんのぱらぱら漫画みたいで泣けます。中身はそこそこ、エンドクレジットの本もすてき。細かいところがいちいちうれしいです。もっかいみると思います。 
[DVD(吹替)] 7点(2013-09-09 10:39:55)
1296.  お買いもの中毒な私!
できすぎー!ファッションは素敵だけど、2日後には内容を忘れていそうなからっぽムービーでした。 
[DVD(字幕)] 4点(2013-09-09 10:33:59)(良:1票)
1297.  10人の泥棒たち
盛り上がりにかける展開、しかもとてもばかげた設定で観ていて、背中がむずがゆくなりました。もはやコメディなのかと思うほどの日本人夫婦の場面、あれあかん! 
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-09-09 10:32:27)
1298.  山桜
細かい描写はさすが、原作もよいから、静かな物語でありながら行間にいろんなことを読ませてくれ、楽しませてくれる。脇役もしっかり固まっているのですばらしい作品になりました。こちらの2番煎じになるでしょうか、「花のあと」よりはずっとよかったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-09 10:28:13)
1299.  花のあと
原作がもったいない(ToT)、せっかくのお話を、、もっとキリッとしたヒロインはいませんでしたでしょうか。原作と脇役の方々に敬意を評して4点です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-09-09 10:12:24)
1300.  ペントハウス
原題は「タワー強盗」、結構な役者ぞろいだし、撮影にも相当お金かかりましたね!!あの窓のシーンはどうやって撮ったんでしょうか?メイキングに興味がありましたがDVD特典は別ドラマだったもので、残念(慣性なのかみてしまったが)。他は特筆すべき点はとくに・・・ 
[DVD(字幕)] 6点(2013-09-06 16:20:35)(良:1票)
020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.34%
41867.76%
533814.10%
651121.31%
766127.56%
838516.06%
91466.09%
10371.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS