Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。67ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1321.  俺たちダンクシューター
俺たちシリーズのなかではおとなしい方だと思いますが、起承転結よくできてて、欲を言えばもう少しハチャメチャぶりがみたかったかなと。でも楽しかった!
[DVD(字幕)] 6点(2013-08-20 17:06:49)(良:2票)
1322.  ブルー 初めての空へ
とてもよくできててびっくりしました、絵と音楽が最高ですね。この1週間で8回くらいみました(笑)どうして未公開だったのか気になります。。
[DVD(字幕)] 8点(2013-08-20 17:04:08)
1323.  スマーフ
続編できるほどかな、かわいいけど、特筆すべきものあまりなく。。。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-20 17:02:20)
1324.  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
大した秘密でもなかったとおもいました。絵はびっくりしっぱなしで、そこは高得点に値しますが、いまいちでしたね。残念。
[DVD(字幕)] 5点(2013-08-20 16:59:55)
1325.  うなぎ
1997年の作品と思えないくら、もっと古臭く感じられましたが、、台詞回しとか、棒読みなところとか、少しわざとらしいのです、でもこういうのが海外ではうけるのでしょうか。。 
[インターネット(字幕)] 5点(2013-08-12 17:09:36)
1326.  カラフル(2010)
何も潜在知識なく見ることが出来大変感動しました。「正解」にたどり着くヒントはいくつかありましたが、あとから、ヒント、とわかったくらいで、よく出来ていたと思います。小中学生に見て欲しい一本です。 
[インターネット(字幕)] 8点(2013-08-12 17:06:23)
1327.  人生、ブラボー!
ダヴィッド!やったぞ!面白い映画だよー(笑)。■割とジェントルなギャングに始まり、ものすごーく悪人は出ないので、安心して見られましたが実際こんな風に心温まるものばかりではないかもしれない。最初に引いた「くじ」がプロサッカー選手だったから徐々に心の変化もみえて、父性が目覚める。しかし子供たちがみんな結構近くに住んでいるみたいで、出生の事実を知らなかったら大変ややこしいことになりそう。と余計な心配をしないでもない^^おっと、リメイクですか、このままがいいなあと思いますがの。。
[DVD(字幕)] 7点(2013-08-07 10:03:15)
1328.  夜のピクニック
原作に忠実でしたね、爽やかな青春の1ページをうまく切り取っています。日本映画にありがちなおどけキャラ「高見」と「りか」、実際あんなわざとらしく騒ぐ人いますか?。。。 
[インターネット(字幕)] 5点(2013-08-06 09:05:24)
1329.  猫の恩返し
絵が下手だし、物語もなっとらん。がっかりだよ、事間返却請求したいくらいです。耳をすませば、のほうがまだよかった。お勧めできません。2点は、英語吹き替え版のアンハサウェイさんに同情して(笑)。。。
[地上波(邦画)] 2点(2013-08-05 16:39:49)
1330.  ムーンライズ・キングダム
かわいらしいけれども、浅いストーリーでした。若すぎるカップルが心に思い浮かべることは誰にでも実に覚えはありますが、度が過ぎてましたね。 
[DVD(字幕)] 5点(2013-08-05 10:30:46)
1331.  永遠の僕たち
死が結ぶ絆、淡々と、しかし痛々しく描かれていました。ヒロシが最後に着替えていましたね。若いカップルを通して彼にも心の変化があったということですね。 
[DVD(字幕)] 6点(2013-08-05 10:29:04)
1332.  世にも奇妙な物語 映画の特別編
「もっと!」とせがみそうになります、好きなのは「忠臣蔵」のお話であとはちょっとつたなくみえてしまいました。タモさんも若々しいけれどあまり変わらないのがうれしいです。みなさんがおっしゃるようにTVでも、と思いますが、映画になって残るのもいいものかも。ということで5点にさせていただきました。 
[インターネット(字幕)] 5点(2013-08-02 15:51:37)
1333.  晴れ、ときどきリリー
クララに肩入れしてみてしまいますが、終わりが納得いかないです。不快とすら思ってしまった「赤十字」のクダリ、私はあまりお勧めしないなと思いました。ところでクララ役のダイアン・クルーガー、きれいですね、英独仏全部ほぼ完璧なのもすごすぎる。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-31 16:26:16)
1334.  都会のアリス
アリスが疎ましく思えてしまったこともありましたが、「パリ、テキサス」の方が私には軍配が上がったと思ってしまいました。ですが、今からちょうど40年前のアメリカ、オランダ、ドイツの風景が新鮮で、風まで感じてくるようで、不思議な感覚でした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-31 15:46:35)
1335.  幸せの教室
他にも原因があったかもしれないけど描かれてないから、EROサイトみてるってだけで離婚思いついたとしか思えないので不自然。取ってつけたようなラストの恋愛、いるかなあ?って思っちゃいました! 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-29 15:15:14)(良:1票)
1336.  ファインディング・ニモ
久しぶりに再見しました。今度は吹き替え、木梨さんってどう?顔がふらつくし、もすこし名ヨットしてる方がいいのかなとか。でも絵がきれいねー、TDSでショーになってしまった亀のクラッシュはちらっとしかでないけど貫禄充分。ニモがかわいい!それだけでも見る価値はあると思います。 
[地上波(吹替)] 7点(2013-07-29 14:59:01)
1337.  ローマ、愛の部屋
正直物語には全然集中できなかった。導入部分から安っぽくてしらけちゃいましたのでほぼもう何も思い出せない。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-29 14:55:32)
1338.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
美しい映像に感動しました。1回目は吹き替え、2回目は字幕で見ました。声優の選択がよく、耳障りでなく、すんなり入れました。さて、うわさに違わぬよい作品だったと思いました。純粋なパイ少年の無垢な目が神との対話(「雷」だったり、島、だったり)を可能にしたようにも思える。「その名にちなんで」の名コンビが出ていらっしゃったのもうれしいです。 
[ブルーレイ(吹替)] 9点(2013-07-29 11:19:39)
1339.  ヘザー・グラハムのベイビー in the CITY
邦題わけわからないし、中身についても見て損した、と思うような映画でした。まともだったことがひとつもない。あと、「どうした!?ララ・フリン・ボイル!」と叫びたい、この劣化には開いた口がふさがりません。もったいない、何もしない方がいいのにいいいい。。 
[DVD(字幕)] 2点(2013-07-29 09:34:29)
1340.  ワイアット・アープ(1994)
デニス・クエイド氏が涙を誘う、あの激ヤセ振りにも加点したいほどです。壮絶な大河ドラマでした「生死の分け目はただの運」、自分があのじぢあに生きていたらこんなにかっこよく生きられただろうか。あとワイアット少年役はどちらかというとケヴィン・コスナーではなくリチャード・ギアに近い、急に青年ケヴィン・コスナーが出てきて違和感があったような。ところで、歴史に忠実な表現がいたるところにあったような、貴重なシーンもたくさんみられて感心しました。  
[DVD(字幕)] 8点(2013-07-25 16:31:58)
020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.34%
41867.76%
533814.10%
651121.31%
766127.56%
838516.06%
91466.09%
10371.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS