Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。68ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1341.  メイン・テーマ
角川が当時、人気絶頂の薬師丸ひろ子とお気に入りの野村宏伸(字が間違っているかも)を使って作った映画です。Jazzやらせちゃだめだろうと思ったりしました。
3点(2003-09-10 01:39:53)
1342.  WASABI
鼻の形が似ているからジャン・レノと広末は親子の役になったんですね。納得。リュック・ベンソン、過大評価されている気がします。しょぼかったけど頭に来るほどでもなかったです。
3点(2003-09-04 00:03:53)
1343.  硝子の塔
すごい数のモニター。こういうパワーはすごい。ある意味感心。テーマソングは好きです。
3点(2003-08-19 10:39:13)
1344.  10日間で男を上手にフル方法
なんでこんなに面白い素材を使って、ありきたりの駄作にしてしまうんでしょう。不思議です。活きてくるはずの脇役を活かしていないから、こんな映画になってしまうんです。カーリー・サイモンの「うつろな愛」はじめ、歌詞を考慮に入れた音楽も楽しいはずなのに残念。
3点(2003-08-18 10:26:32)
1345.  シャンドライの恋
飽きてしまいました。映像的にも内容的にも好みでは無かったです。
3点(2003-08-14 22:51:03)
1346.  ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
退屈でした。どこが面白いのかわからなかった。記録映像としてみてました。
3点(2003-08-14 01:52:18)
1347.  ポップ・ギア
MTVも無い時代、まだ洋楽のアーティストの歌っている映像が珍しかった時の貴重な映像がたくさんあって興味深かったです。個人的にはあまり興味のあるアーティストが出演していなくて面白くなくて飽きてしまったのですが。
3点(2003-08-12 02:16:22)
1348.  バック・ビート
スチュワートもだけど、ジョンもポールも雰囲気の似た役者さんで、当時の英国の風俗なども興味不可かったです。でもそれだけ。ビートルズに特に思いこみはないので評価での影響はないです。
3点(2003-08-12 01:41:01)
1349.  紅の豚
やはり、なんで豚?たぬきや狐じゃだめなのか?豚にすることなかったんじゃないのかな。でなければ他の登場人物を全部豚にするとか・・・。マペットのミス・ピギーくらい魅力的なら豚でもいいけど、ぜんぜん魅力を感じなかった。年取りすぎたのかな。
3点(2003-08-04 08:25:31)
1350.  パール・ハーバー
お金を出して見た人がかわいそうになるくらいの映画です。TVで見ていても眠くなったので映画館だったら確実に寝ています。
3点(2003-08-03 21:58:35)
1351.  スパルタカス(1960)
カーク・ダグラスの顔(特にあご)が苦手なのかもしれないけど、面白くなかったです。
3点(2003-07-29 02:23:13)
1352.  イレイザーヘッド
リンチは好きなんだけど、この映画のキモさは苦手なキモさなんです。先にサントラCDを買ってしまったので、嫌な予感がしたのですが、映画を観た後CDを売っちゃいました。
3点(2003-07-28 01:55:17)
1353.  ボディガード(1992)
面白くなかったです。ケビン・コスナーの映画はどうも相性が悪いです。ホイットニーの歌いこむ「I Will Always Love You」も名曲ですが、やっぱりオリジナルのドリー・パートンの方のヴァージョンの方が好きです。
3点(2003-07-28 01:29:12)
1354.  クレオパトラ(1963)
すごく退屈でした。映画会社が傾くほどお金をかけた映画なんだなと思いながら見ていました。個人的にエリザベス・テイラーとクレオパトラはキャラクターのイメージが違うような気がします。
3点(2003-07-16 04:13:23)
1355.  クルージング
こりゃひどい。いくら真夜中のパーティーがあたったからって・・。このストーリーは無理があるんじゃないでしょうか?この時代のパチーノはゲイテイストの映画ばかり。
3点(2003-07-15 05:19:55)
1356.  グリース
マリー・オズモンドが、こんな役やりたくない、と蹴ったので、当時人気下降気味のオリビアにお鉢が回ってきたんですが、年齢的に痛いんじゃないでしょうか?でもオリビアが、この後に人気が上昇したのは嬉しかったです。「愛すれど哀し」は名曲ですね。そういえば後にTVで放送された時は野口五郎と桜田淳子だったように記憶しています。吹き替えすごかった。淳子の訛りでオリビアが話すのが面白くて吹き替え版は4点。
3点(2003-07-15 05:15:54)
1357.  宇宙戦艦ヤマト
まわりで盛り上がっていたんで見に行ったのですが、面白くなかったです。感情移入できるキャラがいないからかな。
3点(2003-07-08 12:52:15)
1358.  死国
予想どうりの映画でした。期待していなかった分楽しめました。でも3点。
3点(2003-07-08 02:53:00)
1359.  パラサイト・イヴ
三上博史はいい役者だと思います。ストーリーに無理があるので映画化するのは大変だろうなあと思っていました。だいたい予想通りでした。
3点(2003-07-08 02:51:37)
1360.  フレディのワイセツな関係
グロの入ったおばか映画なんですが、笑いきれません。意外とまわりにこういう人って多いような気がします。楽しんでみることが出来たのは、本当に初めだけでした。
3点(2003-07-08 02:03:15)
040.28%
170.49%
2352.46%
3886.18%
417912.58%
537026.00%
631221.93%
728419.96%
81017.10%
9382.67%
1050.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS