Menu
 > レビュワー
 > もらい泣き さんの口コミ一覧。7ページ目
もらい泣きさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 162
性別 男性
年齢 50歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ショーシャンクの空に
昔見て確かに良かった記憶はあるけど、ここの評価は高すぎない?ってな気持ちでもう1回見てみました。結論。最高!感動!面白すぎ!!いや~、ここの評価は間違っていない。どこを切っても面白く、興味を引くストーリーが随所に散らばっている。抑えた感じの色調と、はじめは静かで徐々に盛り上がっていく音楽もばっちしあっている。
10点(2003-08-12 16:05:53)
122.  パトリオット
アメリカ側善、イギリス側悪という区分けはどうかと思う。アメリカ側は自由・独立という大儀があり戦意があるだろうけど、イギリスの兵隊達なんてわざわざ他の大陸まできて上官のエゴで戦わされているわけでしょ。やってらんないよね。実際の出来事をモチーフにする場合は戦争の悲哀・むなしさを取り上げて、好戦的な色は出してほしくない。
5点(2003-08-09 12:58:23)
123.  インデペンデンス・デイ
UFO VS 戦闘機の空中戦が好き。バリアないとUFO弱すぎ。後、アメリカ以外の国の描写が笑える。狙っているとしか思えない。日本。センジチュウデスカ?アフリカ。ヤリデUFOオトシタノデスカ?
6点(2003-08-07 14:11:37)
124.  ファーゴ
ブシェーミがけつをだしながらぶん投げられるところが情けなくて笑った。最後はミンチにされているし... 奴はこういうしょーもなーーい役がもろにはまる。
7点(2003-08-07 12:01:48)
125.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
海難シーンは迫力ある。ジョージ・クルーニーは渋い。けど、結局皆帰らぬ人だよね。なんでこのテーマを取り上げたのかな?実話なら奇跡の生還とかがあってなんぼのもんでしょ。
5点(2003-08-07 11:51:25)
126.  ブラック・レイン
For 松田優作 の映画。これ程ゾクッと来る悪役は見たことない。おしい人が亡くなったな~。
8点(2003-08-05 14:19:38)
127.  陰陽師
楽しめない、はらはらわくわくできない、間延び。最後の魔方陣は気付くだろ、真田さん。邦画の大作にはことごとく裏切られる。ハリウッドに負けない大作を日本映画界に期待。
3点(2003-08-05 14:16:48)
128.  スターシップ・トゥルーパーズ
グロイ。バグがこれでもかと出てくるところとか好き。ただこれ系の映画を見すぎて死、殺戮といったものに対する抵抗が麻痺すると怖い。ほどほどにね。
5点(2003-08-05 11:02:08)
129.  エリン・ブロコビッチ
この映画からジュリアが好きになりました。お母さんがんばってる!っていうのがひしひしと伝わってきました。
7点(2003-08-05 09:46:46)
130.  ザ・コア
コア面白いよ。期待してなかった分。宇宙からの危機には飽きてきた所へ地中へ。ビーム出して穴掘り、絶対溶けない超合金、核爆発によるコアの修正と、そりゃないだろとつっこまずにはいられないけど、何故だか知らないが許せてしまった。スペースシャトルがLAの街に不時着するとこなんかはらはらして最高。アルマゲなんかより、ぜーんぜん面白いよ!
7点(2003-08-05 09:44:04)
131.  ヴィドック
画面の色調、仮面の怪人のかっこよさとお気に入りの映画。ただ2回目見たときは目が疲れてしまって途中で止めてしまった。
7点(2003-08-05 09:38:59)
132.  ストリートファイター(1994)
この映画からバンダムが安っぽく見えてきた。。。
1点(2003-08-05 09:24:03)
133.  モータル・コンバット(1995)
モーーータルコンパッーーーート!あほな叫び最高。ショッカー軍団のような敵も笑える。結構好き (^o^)。手がいっぱいある怪物のCGをもう少しがんばって欲しい。
6点(2003-08-05 09:21:34)
134.  TRICK トリック 劇場版
トリックはテレビシリーズの方が面白いな。2時間長い。間延び。トリックを知らない人にとっては駄作でしょう。
3点(2003-08-03 11:30:13)
135.  ジーパーズ・クリーパーズ
ホラーでこけるパターンの典型。前半、興味津々で展開に引き込まれる(謎のトラック、死体を穴に放り込む等)が、後半、なんだこりゃ!(怪人の登場、B級ホラー連発、とどめは羽が生えて飛ぶ)。この映画といい、ドリーム・キャッチャーといい (T T)
2点(2003-08-03 11:20:00)
136.  ル・ブレ
はじめの観覧車がはずれてゴロゴロ転がるところは面白いアイディアですごい!笑えるシーンもいくつかあるんだけど少々中だるみ。はじめに観覧車のシーンがあったから、後半すごいアクションを期待しすぎてしまった。
5点(2003-08-03 11:14:55)(良:1票)
137.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 
すごいラスト。感心しちゃいました。感動系映画のバットエンドは大嫌いだけど、これはいい感じで締めてます。ジェフ・ブリジッスがテロを止める事ができず、ティム・ロビンスの狡猾な頭脳の勝利。いい意味で予想を裏切られましたね。
7点(2003-07-31 17:36:43)
138.  ドリームキャッチャー
宣伝、前半は怖い怖い、興味をそそるそそる。が、それも奴がでてきた瞬間ぱっとふっとんだ。恐怖の正体があれかい!怪物落ちはやめて~~。それやっちゃ何でもありでしょ。わくわくして見ている観客に悪いと思わんのか。
1点(2003-07-31 17:31:32)
139.  プレデター2
kazu_jonさんのコメントに感動しました。そうか彼らは誇り高き戦士なんだ。。。2は武器がいろいろ出てきて楽しめました。やはり欲を言うとシュワっちに戦って欲しかった。
6点(2003-07-31 17:09:32)
140.  ロボコップ3
雑なSFXで飛ぶなロボ・コップ!!1,2は面白かったのに (T T)
0点(2003-07-31 17:00:12)
031.85%
163.70%
2116.79%
3159.26%
484.94%
52012.35%
62012.35%
72716.67%
83018.52%
91710.49%
1053.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS