Menu
 > レビュワー
 > 西川家 さんの口コミ一覧。7ページ目
西川家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ターミナル
素直に心が温まる作品でした。無理があるような場面も、(てか主人公器用すぎ)トム・ハンクスの演技力でカバー。それぞれのキャラクターもいい味出していたし。特に掃除のじいさん。始めは、なんだこいつ的な感じだったんやけど、ラストは良かったね。キャサリンもあんなに綺麗だとは…。個人的にあんまり好きじゃなかったんだけど、ちょっと見る目が変わりました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-05 00:41:42)
122.  K-19
副さんが良かったねぇ~。犠牲になった人7名も良かったね。つまり同情点。
7点(2005-03-17 01:44:10)
123.  深呼吸の必要
この作品を見て、原本を買おうと思った。マイラバの曲を聞きたいと思った。そんで、もう一度、「深呼吸の必要」を見ようと思った。
[映画館(字幕)] 7点(2005-03-17 01:10:47)
124.  レッド・ドラゴン(2002)
怖くはないけど、スリルがありました。ハンニバルよりはよっぱどマシです。このシリーズのどうだ~とかじゃなくて、あくまでも普通の作品として見たら面白かった。
7点(2005-03-05 20:10:53)
125.  ヴァン・ヘルシング
あぁ面白かった!満足!色々と皆さん活躍してくれましたね☆でも結局ヴァンヘルシングに関してははっきりと理解できなかった~。3人娘の生い立ちは?これは関係ないか。まぁ2に期待すべきかな。
7点(2005-03-05 19:48:18)
126.  スライディング・ドア
内容もいいし、配役もピッタリでした。実際、日常生活の中でよく思います。「もしもあの時~」とか。でも本人が気づいていないだけで、パラレルワールドなんて、いくつもあるんだな。ん?ちょっと違うか?まっ、私の中でのもしもシリーズは(←勝手に名前借りてます)見終わった後、絶対余韻が残るので、大好きです。
7点(2005-02-03 17:16:49)
127.  僕たちのアナ・バナナ
まさに邦題通り、「僕たちのアナ・バナナ」でした。初恋の人が魅力的に育っていて、羨ましい…。3人それぞれが良い人だから、(同性的にみてアナはあんまり好きじゃないけど)嫌味のない作品になったのかな。ベン・スティラー派の私としては、必然的にベンを応援していましたが、ノートンもなんだか愛くるしい感じでした(笑)
7点(2004-12-01 16:40:56)
128.  フレディVSジェイソン
「エルム街の悪夢」を見たことが無かったし、基本的にホラーは苦手なので、フレディという殺人鬼がつかめなかったけど、予想以上に面白かった。ジェイソンX見るなら迷わずこっちだな。もうどっちを応援しようかドッキドキ♪お腹をかかえて笑える闘いシーンはなんだか、頭がスッキリしたわ☆
7点(2004-05-19 17:10:46)
129.  死ぬまでにしたい10のこと
少し期待しすぎていたようです。あれ程見たかった作品なのに、見終わって数日経てば、もう感動は薄れている。ただ印象強いのは医者でした。告知というものをリアルに感じた。
7点(2004-05-19 16:58:05)
130.  恋するための3つのルール
予備知識なしで、いったいどんなラブロマンスなんだろうと思いきや…。【ラブコメ大好き!】さんのレビューを見て理解しました。3つのルールってそうゆうことだったのね。邦題に騙されました。そうゆう名前の付け方は止めてもらいたいわ。まっ内容は面白かったんで、良しとしよう◎
7点(2004-05-19 16:40:56)
131.  JAWS/ジョーズ
ラストだけ毎回鮮明に覚えている。さすがに船に乗り上げてきた鮫は怖くなかった。体を食いちぎるけど…。それでも曲は流れてくると「来たぁぁぁ!」って感じで何故か楽しくなる。
7点(2004-05-19 15:41:11)
132.  ショーシャンクの空に
正直、期待しすぎちゃいました。確かにラストはすっきりしていて、思わず「やったー!!」って思えるけど。まぁそれ程なのか?って感じです。でもやっぱり海の綺麗さは素晴らしい…。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-03-28 19:01:29)
133.  9|11 N.Y.同時多発テロ衝撃の真実
本当にタイトル通りの衝撃の事実。9・11何が起こったのか、新聞、ニュースで見たものは表面的なものだったのかもしれない。兄弟達の手で「現場」を見ることが出来たが、事件当初は凄まじすぎて封印されていた。おそらく、何年経っても何度見ても胸が痛む作品だと思う。
7点(2004-03-09 21:28:14)
134.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
某テレビ番組でだいたいのあらすじを知ってしまった。結論、それを見なけりゃもう少し楽しめたんだろーな。ちょっと後悔。しっかしフランクさん度胸あるよな。小心者のあたしには詐欺なんてまず無理だけど(笑)
7点(2004-03-09 20:25:51)
135.  暗くなるまで待って
タイトルからしていつもの恋愛ものなのかと思ってたら、まさかこんな物語だったとは!?舞台はほぼ密室状態であり、当初は内容がよく理解出来なかったけど、後半はまさにドキドキ&ビクビクですわ。まさかマイクがあっさり死ぬとは。しかもあの飛び掛かってくるシーン。彼ってよっぽどしぶといんですね。ジェイソンよりはマシだが…(笑)
7点(2004-01-22 15:52:04)
136.  マトリックス
第一作、とにかく内容はよく分かんないけど、映像が凄かったんで、まぁいいやって感じだわさ。圧倒感だけで、物語はひとまず終了って感じかな。
7点(2003-12-27 17:10:24)
137.  名探偵コナンスペシャル 揺れる警視庁1200万人の人質<TVM>
キッドも新一も好きだけど、NO1は今作品で準主役ともいえる、松田さんですね!なぜか「さん」づけしたくなる(笑)そしてそして佐藤刑事!メールは保護してたら消えないと思うんですけど…。機能がついてなかったんですかね。
7点(2003-12-16 12:00:16)
138.  ライオン・キング(1994)
パクリだってことにこのサイトで知りました。それでもわたしはこの作品はよく出来ていると思います。まぁジャングル大帝世代じゃないんでよく分かんないけど。ちっちゃい頃にビデオで見たけど記憶なしだし。まぁディズニーとして楽しめた。
7点(2003-12-16 10:22:05)
139.  ルパン三世 カリオストロの城
や~だルパンてば格好良すぎっ!そんでもって銭形のとっつぁんの名セリフ。あれでもう、痺れますっ!!
7点(2003-12-16 10:14:08)
140.  ナイアガラ
私はストーリーも満足しました。なかなかサスペンスとしても良かったと思いますが…。マリリン・モンローというので、ぜんぜん違った内容を想像してたのですが、まさかこうなるとは…。内容が色々詰まっていて、それでいてお腹いっぱいにならない程度で丁度良かったです。
7点(2003-12-11 16:23:01)
081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS