Menu
 > レビュワー
 > 日雀 さんの口コミ一覧。7ページ目
日雀さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  バンディッツ(2001)
ビリー・ボブとケイト・ブランシェットが、一気に好きになりました♪ストーリーも小気味良かったし…唯一、ブルース・ウィリスの頭髪が…何とかならなかったのかな~(笑)
8点(2004-01-02 01:06:43)
122.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 
兵器製造工場を爆破するための脱走だったのね…2回見て、ようやくそのことを知った。…で、だから何???って感じ。その作戦って、ブルース・ウィリスが演じた軍人さんが自分で決めたことなんでしょ?「ジャスティス」って…あの映画のどこがジャスティスだったのだろうか?…ドイツ軍のお偉いさんが「ジャスティス」って思えちゃったんですけど。
4点(2004-01-02 01:04:15)
123.  ジャッカル
前編を通して緊迫感はあったのに、一体どこが盛り上がりだったのかが分からない。リチャード・ギアが「凄腕」っていうのに無理があったのではないかな~。
5点(2004-01-02 00:44:38)
124.  マーキュリー・ライジング
たまーに、ふと思い出しては、ビデオをレンタルしたくなる映画。ただ、その度に、子役の子が、自閉症児を観察してどう感じたのかが気になったりもする。観察したのかどうかは知らないが。…7点ぐらいつけたいが、個人的立場上、他人に勧めるのが難しいので…。
6点(2004-01-02 00:41:52)
125.  ストーリー・オブ・ラブ
このキャストで…トホホな作品。
1点(2004-01-02 00:34:50)(良:1票)
126.  隣のヒットマン
ドタバタコメディではあまり笑えないのに、何故だか笑えた。ロザンナ・アークエットのヨゴレっぷりに乾杯♪題材も…チューリップ…いいんじゃないかな~。
7点(2004-01-02 00:33:13)
127.  恋のためらい/フランキー&ジョニー
寂しい男女、二人だけの世界という感じ…成熟した大人の切ない感じに…憧れる…。
7点(2004-01-02 00:29:22)
128.  ターミネーター
ベッドでのシーンは、エロの意味ではなく、じ~んときました。続編と比べてしまうと色々と粗が見えてくるかもしれないけど、最初にこの作品を観れば、続編を観たいと思うでしょう。
7点(2004-01-02 00:25:35)
129.  ターミネーター2
続編としてキレイにまとまっていると思いました。サイボーグを演じたパトリックさん、ダイハード2の悪役の部下をやっていた頃から目をつけていました。鋭い眼光が素敵。それが、この作品でとっても生かされていて嬉しかったです。
8点(2004-01-02 00:23:09)
130.  ターミネーター3
シュワちゃん、気ぃ抜きすぎなんじゃないのぉ~。表情がゆるい。…進化したはずの女体サイボーグも弱い弱い。あきれちゃうくらい弱い。頭も弱い。…期待してなかったから笑えたけどね。
3点(2004-01-02 00:18:56)
131.  ジョンQ-最後の決断-
J・ウッズや、A・ヘッシュなどの非常に個性的な俳優が、とってもフツーの演技をしていて…いいのか悪いのか分からないけど、…「フツー」なりに溶け込んでいて良かったのかも。このストーリーは、まさに、奇跡無しには成立しないものですね。その奇跡と現実は、溶け込んでいなかったように感じました。…泣けそうで泣けない映画…。アメリカの医療保障事情の裏側を垣間見れただけで損はしてないかも。
6点(2004-01-02 00:15:28)
132.  キャリー(1976)
初めてみた十代の頃は、斬新な作品に興奮した。改めて見ると、ただただ切ない。
6点(2003-12-26 18:06:20)
133.  刑事エデン/追跡者
ハイヒールにタイトなスカートでデキる刑事。その名はエデン…おまけにハイトーンの甘え声ときたもんだ。ま、メラニー・グリフィスを堪能するにはなかなか良いのではないでしょうか。なんつって、キツイ評価ですが、女性が見れば心揺さぶられると思います。ラストで女性の涙について語られるシーンなんて…そういう女性になりたいって思いました。
6点(2003-12-26 00:07:57)
134.  クール・ランニング
国籍を超えて応援したくなる映画。臨場感もあって楽しかった!!
8点(2003-12-26 00:02:35)
135.  火垂るの墓(1988)
2回目までは辛くて辛くて…でも、3回目以降は泣くことはありません。『泣かせどころ』に反応しなくなりました。…これが戦争の現実なのか???アニメだと、キレイなものと思ってしまう…虱や垢にまみれた子供…抱きしめてあげたいと思うのが人間の心だろう。だが、本物を見てこその心じゃないのか。アニメを批判したり、アニメの限界を追及するつもりではなく、…結局、映像だけだと(自分の手の届かないものだと)、なにか、感覚の一部が麻痺するような感じだ。…そう思わせてもらったことに感謝。
8点(2003-12-25 23:58:35)
136.  風の谷のナウシカ
タンタラタンタンタンタンタ~ン♪…泣ける。フカイの幻想的な映像は美しかったです。登場人物たちをきっちり描いていたし。…しかーし!「もののけ姫」を見てしまったら、「ナウシカ」の良さがぁぁぁ…体から伸びてくるにょろにょろしたものといい、原型がトンボと思われる生物といい…折角の「ナウシカ」の想像の産物が色あせてしまったー。…「もののけ」批判をした方が早いですね。「ナウシカ」が悪いわけじゃぁない!
8点(2003-12-25 23:50:12)
137.  もののけ姫
いのししや狼よりも類人猿がバカって…嫌味っすか???
4点(2003-12-25 23:40:55)
138.  ジャングル・ジョージ
ブレンダン・フレイザーには、もっと違う役を選んで欲しい…。潮時…。
4点(2003-12-25 21:12:50)
139.  悪いことしましョ!(2000)
紙芝居かと思いまちた。お兄ちゃんは大変そうでちた。お姉ちゃんはきれいでちた。・・・・・・。
4点(2003-12-25 21:11:03)
140.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 
アロンゾの台詞を考えた人ってどんな人なんでしょ。善と悪、正義と現実のハザマを言葉にする作業って、かなりシンドイだろうな…。アロンゾのラストシーンは野生の一匹狼のようだった。最後までケリをつけて欲しかったが、アロンゾの死に様だけで充分だろってことかな。 
7点(2003-12-25 21:04:37)
010.42%
162.52%
252.10%
3197.98%
43916.39%
53615.13%
64820.17%
73615.13%
83213.45%
983.36%
1083.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS