Menu
 > レビュワー
 > へまち さんの口コミ一覧。7ページ目
へまちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 539
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  天気の子 《ネタバレ》 
劇場でみても、まったく面白く感じず、DVDリリースされて再鑑賞。 やっぱりおもしろくない・・・。 リアルとファンタジーどっちつかずで、世界観に入り込めないです。    そして、作品をみていたらいたるところに目につくスポンサー・・・・ 冷めるんだよな。 エンディング後、動も爽快感も何も残らない作品でした。きっと1年後には忘れてるでしょう・・・中高生向け
[映画館(邦画)] 6点(2019-07-23 21:42:14)
122.  トイ・ストーリー4
「この結末は想像を超える」 そんなポスターをみて、高まる気持ちを抑えながら鑑賞。 なんたって3でアンディーの成長とともに、完璧な形で物語を締めくくっていたから・・・。 しかし、そんな心配はまったく無用の作品で、ウッディーの大冒険を、心の底からウキウキして楽しめました。 往年のおもちゃから、初登場のおもちゃ。。表情や、動きが本当に豊かで見ているだけで楽しめます。さすがピクサーって作品。 前作から9年・・・。 離れ離れたになったボーとの再開、ボー生き方、ボーへの思いから、ボニーとバズとの別れも私は納得できる終わり方でした。 アイデンティティーは変わるものなんです。ですが、仲間を見捨てないというところ不変でした。 心が満たされる作品、満足です。
[映画館(吹替)] 8点(2019-07-17 22:18:13)(良:1票)
123.  ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
あいかわらず、戦闘シーンは楽しめました。主観シーンがいいね! 雪上の戦車かっこえぇわ~。 こち亀を読んで知ったガルパンですが、戦車が大好きな両さんの気持ちがわかりました。戦車は男のロマン・・・
[映画館(邦画)] 7点(2019-06-24 21:29:27)
124.  SUNNY 強い気持ち・強い愛
これっぽちも期待せずみたのが正解。 やたら音楽流して、懐かしさを感じさせ、騙してる気がした。 金持ちだからよかったもんだ・・・
[DVD(邦画)] 5点(2019-06-03 19:57:24)(良:1票)
125.  グッド・ライ いちばん優しい嘘
重くて悲しい話であり、あたたかい話だった・・。 ちょっと期待しすぎたかも・・・。
[DVD(字幕)] 8点(2019-05-26 18:43:37)
126.  響 HIBIKI 《ネタバレ》 
響の変人ぶりが、気持ち悪く、非常に無礼なんですけど、苦なく最後まで見終えることができました。 本の売上は、話題性が重要であること、そして話題をさらった一人にしかメディアは注目せず、もうひとつの受賞作は空気のような扱いなこと・・・そんな皮肉がおもしろかったかな。 主役級の役者の小栗旬が、ほとんどでなかったのも、よかった。  村上春樹の作品を読んでる人は、感じたと思いますが、かなりディスってました(? 出せばメディアに紹介され、書店では本が山積み。。。こんな作家日本じゃ村上春樹しかいないし。 響がいってた、同じ内容デジャブの繰り返しってのも、村上春樹。。そして編集者の机の上におかれた「1Q84」 響の投稿を、ふみがデータに直すのも、「1Q84」の内容とかぶってました。
[DVD(邦画)] 7点(2019-05-23 23:26:39)
127.  ガタカ
毎日何発ものロケットが打ち上げられる、SF世界観が受け入れられず、2度途中で見るのをやめましたが、3度目の挑戦。 おもしろかったです。SFなんだけど、哲学的なテーマがあってそこがこの作品の魅力です。 ハラハラ感もあって単純にみても楽しめます。
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2019-05-02 18:25:15)
128.  ミッション:8ミニッツ
おすすめされたし、ここの点数も高いので鑑賞。 退屈するわけではないのですが、ハラハラ感が少なかったかな。 やっぱりSFものは合わない。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-04-21 20:04:04)
129.  雨に唄えば
あの有名シーンをみるために鑑賞。 「雨に唄えば」はすごく好き。 ミュージカル映画としては、お手本となるような作品なのかもしれないが、退屈で眠くなった。 終盤のミュージカルシーンは長すぎだろ。 ラストは痛快かもしれないが、ちょっとかわいそうと感じた。。
[DVD(字幕)] 5点(2019-04-20 15:40:04)
130.  未知との遭遇/ファイナル・カット版 《ネタバレ》 
午前十時の映画祭で鑑賞。 古臭さはまったく感じず、序盤から物語に入り込めた。マザーシップ登場には鳥肌。 そして宇宙人登場には戦慄がはしった。 SF嫌だが、最後まで楽しめた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-04-13 15:19:39)
131.  オールド・ボーイ(2003)
サスペンスとしては、おもしろかったと思いますが、気持ちのいい話ではなく、気分が悪くなる作品。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-11 22:02:54)
132.  君の膵臓をたべたい(2018)
長かった~。かなり見るのきつかった。 リアリティを感じずまったく入り込めなかった。実写版よりかは耐えれるかなってレベルです。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2019-04-03 23:19:46)
133.  検察側の罪人
上司の説くストーリーに疑問をもつ葛藤はよかったです・・・が終わり方が気持ち悪いので不完全燃焼って感じです。 吉高と二宮のベッドシーンのあの恰好は笑った。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2019-03-25 19:18:13)
134.  グリーンブック
2時間あっという間に終わりました。 トニーと、ドクターがすごく良くて、見ていて心地よかったです。 クスッと笑うところもあれば、シリアスなシーンでは劇場がシーーンと皆息をのんで見ているシーンもありました。 伏線もうまくとても気持ちのいい終わり方。 見ごたえのあるドラマでした。 帰りはフライドチキンを買って帰りました
[映画館(字幕)] 9点(2019-03-23 22:28:06)
135.  運び屋
サスペンス映画かと思ってたら、家族ドラマで、素敵だなぁ~・・・っと、胸にぐっとくるところもありました。 イーストウッドがすげぇいい味だしてて、はまってたと思います。 まだまだ現役でいてほしい。
[映画館(字幕)] 8点(2019-03-17 19:33:01)
136.  ドラゴンボール超 ブロリー 《ネタバレ》 
ドラゴンボールファン、ブロリーファンなら間違いなく嬉しく楽しめる作品! ブロリーとゴジータの戦闘シーンはかなりスピード感があって、肉弾戦の音がまたいい!これぞブロリーとの戦闘って感じ! そして相変わらず、ブロリーの雄叫びシーンは、でかい筋肉が際立って最高にかっこよかった。 フュージョンシーンは、ベジータのセリフに笑わせてもらった。 "Z"世代も、"超"世代も、ともに楽しめるいいドラゴンボールだったと思います
[映画館(邦画)] 6点(2019-03-11 23:57:47)
137.  カーズ クロスロード
いまいちかなぁ・・・と思ってみてたら、、後半心に沁みました。  毎度ピクサーはいい作品つくってくれますね。 映像もシリーズ重ねる度に美しくなっていて、ボディーに反射する光とかすごいです。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2019-02-28 23:29:02)
138.  虹色ほたる ~永遠の夏休み~ 《ネタバレ》 
ダム建設で沈む村の物語・・・ホタルの逸話・・・。設定が魅力的でグイグイ引き込まれていきました。 ホタルの光によって、村が救われたって素敵な物語だなぁと思ったし、バイクの事故シーンは息を呑みました。 おもしろかったです。また見たい。
[DVD(邦画)] 8点(2019-02-26 22:49:22)
139.  ムーラン(1998)
ディズニーらしいわかりやすくて、テーマもはっきりした作品でした。 絵も綺麗。ただミュージカルはきつかった。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2019-02-26 22:44:44)
140.  コードギアス 復活のルルーシュ
期待半分、不安半分で見に行きました・・・が大外れ。 R2の感動が台無しになりました。(TV版大好きだったのに・・) 練り上げて作った脚本って感じがまったく感じませんでした。かなり退屈です。画の動きもしょぼい。 劇場で見る価値はなかったかなと思います。 ルルーシュ復活の理由もよくわからなかった・・・。とにかく残念でした。
[映画館(邦画)] 3点(2019-02-20 22:45:02)
040.74%
1132.41%
261.11%
3376.86%
4539.83%
56512.06%
610519.48%
79517.63%
810519.48%
9407.42%
10162.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS