Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧。72ページ目
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1421.  ある貴婦人の肖像
なんか皆さん、むちゃ酷評ですね。個人的には(↓)“☆”さんと同様、作りは「エマ」かなって思ったんですが、基本的にグウィネスと違うのは、ニコール・キッドマンに貴婦人と言う気品がちょっと足りないんじゃないかって感じで・・・
3点(2001-03-20 15:47:06)
1422.  ローズ家の戦争
大した“戦争”とは思えなかった。と言うより、コメディとしては受けない話が続いていた気がして・・・マイケル・ダグラスが料理に小便をするシーンなども、単に気持ちが悪いとしか思えなかった。
3点(2001-03-13 12:06:31)
1423.  覗く女
「危険な情事」をB級にしたってだけって感じの作品だったような・・・
3点(2001-02-23 10:15:34)
1424.  少年ケニヤ(1954)
みんなが「風の谷のナウシカ」に夢中になっている時に、角川のローラー作戦にまんまと嵌ってしまい、これを見に行ってしまった。☆☆☆う~、さぶいよお!怖いよお~!なんか良く分かんないよお~!
3点(2001-02-19 19:54:42)
1425.  ハリーとヘンダスン一家
これを見ると、やっぱり「E.T」や「グレムリン」は可愛かった。
3点(2001-02-19 16:52:29)
1426.  無秩序な少女
なんたって、エマニュエル・ベアールが無秩序な少女な訳だから、それ相応の期待(?)をしたんだけど・・・皆さん、パッケージのイメージだけでビデオを借りるときにはご注意を!
3点(2001-02-13 12:22:40)
1427.  ソドムの市(1975)
うっ、汚い!
3点(2001-02-13 12:15:45)
1428.  新・三銃士/華麗なる勇者の冒険
久し振りにトーマス・ハウエルを見た。登場人物が多く出て来るが、原作を知らなければ流れが全く理解できない。しかもコメディタッチで作られており、格闘の合間に挿入されるさぶ~いギャグが何とも悲しかった。
3点(2001-02-08 19:46:38)
1429.  オーメン/最後の闘争
もうここまで来ればどうでも良い。しかも恋愛にくじける展開なんて能が無さ過ぎる。・・・っで、何で主演がサム・ニールなんだろう?あの可愛い男の子がこんなんになってしまうなんて・・・これこそ悪魔の仕業か?
3点(2001-02-03 11:34:47)
1430.  侵入者/官能の甘い罠
「郵便配達は2度ベルを鳴らす」をモチーフにしてるのでは? 低予算で作ろうとしたのが見え見えの作品で、露骨にB級映画の匂いがしていた。ラストシーンで、主人公が崖から突き落とされたとき、もう一度ドンデン返しがあるのでは?と期待したのだが・・・
3点(2001-02-03 11:24:46)
1431.  ミステリー・トレイン
オムニバス形式になっているが、この映画は一体何が言いたいのだろう。本作を見ていると、日本人の海外進出も考えものの気がする。これで良いんだろうか?って。工藤夕貴のヌードシーンも登場するが、却ってそのことが空しく感じてしまったけど・・・
3点(2001-01-31 15:58:32)
1432.  バッファロー'66
<ネタバレアリマス>両親に妻を見せると言う口実を正当化させるため、一人の女性を誘拐してしまう主人公。一見無茶苦茶な犯罪が簡単に成立してしまう。当然、映画だからであるがこの誘拐された女性、孤独な雰囲気を醸し出し、どうも問題を抱えているようである。本編ではその少女の生い立ち、境遇、何故男を好きになっていくのかと言うことが全く説明されない。神経質で怒鳴り散らし、おまけに出所仕立てでお金もない主人公。それが誘拐事件を巻き起こす。新潟監禁事件が起きた直後だからと言う訳でもないが、主人公のご都合で誘拐したことに対し、何の戒めもない物語に幻滅した。ヒロインが犯人を好きになったのだから誘拐のことはチャラにしよう!でいいのだろうか? 勿論この映画を褒める意見も尊重しますが、その前に一石を投じておきたい!
3点(2001-01-30 12:24:52)
1433.  フィーリング・ミネソタ
単にB級映画だと思えばいいのかもしれないが、もっとも最大の見せ場(?)は、2回も登場するキャメロン・ディアズのベッドシーンだ。決して純粋なものではなく、駄目男(キアヌ)を押し倒して、無理やりその上に乗って・・。良くもまあ、あのキャメロンが・・。誰にも売れなかったときってあるのねん?
3点(2001-01-27 00:18:59)
1434.  ビバリーヒルズ・コップ3
前作に比べ、エディの肌に艶がなくなってきた気がした。気の所為かアクションをやるにも、馬鹿みたいにはしゃぎ回ってる姿を見ていても、ワンパターンに思えて仕方がなかったけど…?
3点(2001-01-27 00:16:58)
1435.  デモリションマン
非暴力の社会となった未来。しかしその未来社会にこの映画が言いたいのは「暴力の正当化」だった。上映当時は「クリフハンガー」に続く連続ヒットと騒がれたが、スタローンの勢いだけに頼った作品に思えた。
3点(2001-01-27 00:08:08)
1436.  スペシャリスト(1994)
映画の内容は忘れたが、広い映画館に一人だったのを覚えている。明るいエンディング曲が空しかった。
3点(2001-01-26 22:44:07)
1437.  スフィア
マイクル・クライトンの原作は最高!お勧めします。しかし・・・
3点(2001-01-26 22:43:28)
1438.  サイボーグ2<OV>
前作をイメージすると見事に肩透かしを食う。今回はあのバンダムも居ないし、近未来の絶望や悲しみはかけらもない。B級色が余りに漂っている。ラストまでその低レベルは上がること無く進む。まあ強いて目新しいシーンがあるとしたら、女サイボーグのベッドシーンぐらいか?
3点(2001-01-26 22:29:49)
1439.  ウルフ
全く恐くない。狼になった男の悲しみも表現されていない。それを哀れむ女の姿もない。何も無かったように思う。狼男のありふれた設定から抜け出せず気が付けば終っていた。
3点(2001-01-26 12:34:09)
1440.  沈黙の戦艦
”「ダイ・ハード3」はどうも船上でのアクションになるそうだ”そう、巷で噂になっていた頃、この映画が登場した。パクリとまでは言わないが、良くハリウッドに有り勝ちなつまらない競争だ。作品の質で争うのではなく話題性で競う。その結果がこれ。コックが一人、テロリストに立ち向かうって。勘弁してくれよ!(↓)確かにスティーブン・セガールの作品は見る前から分かってるんだよねえ・・・
3点(2001-01-25 12:30:52)
050.33%
1241.59%
2352.32%
3694.57%
4875.76%
516110.66%
620613.64%
732721.66%
831220.66%
918312.12%
101016.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS