Menu
 > レビュワー
 > もちもちば さんの口コミ一覧。8ページ目
もちもちばさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  エイリアン2/完全版
ホラーとかSFとか苦手で毛嫌いしてたんですけど、素直に楽しめました。こんなに人間ドラマや葛藤が描かれたアクションモノ(?)は初めて!シガニーの演技は素晴らしいと思う。
8点(2004-01-11 10:42:38)
142.  可愛いだけじゃダメかしら
当時、私も失恋した直後でした。その傷を癒してくれるのではないかという期待を持ちつつ、この映画を観ました。物語が進むにつれてイザベルは立ち直ってゆくのに、私はちっとも前向きになれず、その晩も枕を濡らした覚えがあります。(誰も聞いてな~い。ごめんなさいな)つまり、実際失恋した女の子から言わせると、そんなに上手くいかないということです。
5点(2004-01-08 19:33:02)
143.  水曜日に抱かれる女 《ネタバレ》 
水曜日にとんでも無い秘密が隠されてるのかと思ってたら、普通の密会でした。メッチェンはジェームズの財産を奪う為に、あんな危険なテを使わなければいけなかったのか?疑問。ジェームズが相手なら、普通に離婚調停をしても財産が手に入るってコトに下調べの時点で気付くべきです。それとも、人を陥れることに快感を覚えているのか? はてな?の連続でした。観ててジェームズ可哀想になりました。人間って怖い。
5点(2004-01-04 10:13:37)
144.  ギター弾きの恋
ウディ・アレンっぽい作品ですねー。ショーン・ペンのキャラが憎めてよいです。でも最後は憎めなくなります。人間って面白いなぁって思います☆滑稽なショーン・ペンが見れます。
7点(2004-01-04 00:39:16)
145.  ピアニスト
監督は何を思ってこの映画を撮ったのだろう? 面白いという作品ではないし、何かを悟る作品でもないし(?)、メッセージがイマイチ伝わってこない。痛すぎです。
4点(2004-01-04 00:38:43)
146.  逃亡者(1993)
サスペンスが利いてて面白かった。ハリソン・フォード、まさにはまり役って感じがしました。スリリングな展開にハラハラドキドキです。
7点(2004-01-02 23:13:06)
147.  時計 Adiue I 'Hiver
暗い。スケートが好きで観ましたが、重い。スケートの映画を撮る為にスケート少女の生活を何年にも亘って取材してゆく(?)という話なのだが、やっぱり暗い。スケートという競技の魅力を描けていないと思った。
4点(2004-01-02 23:09:51)
148.  水の中の八月 Fishes in August
自転車のシーンが印象的。「思春期の少年と夏」というイメージだが、全体的に重い。深夜に一人でとことん落ちたい時にお勧めの作品です。
6点(2004-01-02 23:05:08)
149.  トイ・ストーリー
とっても良かった!バズが自分が玩具だってことに気がついたシーンは、切ない気持ちになってしまいました。ストーリー的にも映像的にも文句なしです!
8点(2004-01-02 21:29:07)
150.  DOG STAR/ドッグ・スター 《ネタバレ》 
共感も応援もできない恋愛映画でした。井川遥がトヨエツが昔自分の飼っていたイヌだと知った後、「私、シロウが犬でも好き」という科白を言うんですが、それにはもう愕然。……犬に恋はしないでしょう。びっくりしました。
3点(2004-01-01 20:05:39)
151.  道(1954)
多くを語ると、不快投稿されちゃいそうなので、遠慮させてください(笑)。私には二人のしていることが絵空事のようにしか、見えませんでした。
6点(2004-01-01 19:32:01)
152.  紅の豚 《ネタバレ》 
私は正直好きじゃない。魔法で豚になってしまった飛行士のロマン?を描いたんですかね?よくわからなかった。特に人間に戻りたいという感じでもなかったし、なんで少女のキスで魔法が解けるんですか?わからないことの連続。93分がとっても長く感じました!
3点(2003-12-31 00:29:12)
153.  鬼火(1997)
このジャンルはヤクザ映画になるんでしょうか? 一言にはまとめたくない雰囲気を感じました。原田さんの孤独感が痛かった。人生を望月流の観点で捉えた作品でした。
7点(2003-12-30 00:39:39)
154.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
んー、でもこれクライマックスは結構良かったです。青年の純粋さが爽やかでした。確かに中間辺りまでは退屈なのかも知れないけど、嫌いじゃないです。TVドラマ化はしなくて良かったと思うけど。
7点(2003-12-24 23:54:01)
155.  プルート・ナッシュ
飛行機の中で見ました。これは本当に退屈しました。エディがどうなろうがどうでもいいって思いながら見てました。これはつまらなかったな。だめだぁ……。
3点(2003-12-24 23:32:56)
156.  ブーメラン
そんなに面白くなかったでしたっけ? 点数の低さに驚きです。私的には、まぁ普通かなと思うんですが。
4点(2003-12-24 23:30:33)
157.  永遠の1/2
私も分かりませんでした。トレンディドラマを映画にしたような設定に感じてしまいまい、今一入り込めなかった。原作は読んでないけれど、文章の世界なら、このふわふわ感は心地よいかもしれないですね。
4点(2003-12-23 23:49:15)
158.  八月のクリスマス(1998) 《ネタバレ》 
雰囲気は嫌いじゃないのですが、なんか今一入り込めず。タイマーで自らの葬式写真をとり、それが遺影にオーバーラップされる編集の仕方は好きでしたが、二人の心情が響いてこなかったです。
5点(2003-12-23 23:30:48)(良:1票)
159.  ラヂオの時間
舞台的な映画でした。あれあのまんま舞台でできそうですね。逆に言うと、こもった空間で2時間飽きさせないのは、さすがだと思います。でも新人ライターの扱いだとか、ディレクターの扱いだとか、リアルでした。あんなもんですよね。
7点(2003-12-22 04:25:14)
160.  きらきらひかる
内容は重いのに、描き方は妙にふわふわしてました。幻想的とでも言うべき映像。それが、非現実的でした。でも……やっぱ原作の方が良いな~。
5点(2003-12-21 13:43:13)
000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS