Menu
 > レビュワー
 > アンリ さんの口コミ一覧。8ページ目
アンリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 213
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ロック・スター
ハードロックは好きじゃないですが、ラストはなんかヘビメタ陣を一掃したカートコバーンが何か僕の中で彷彿されよかったです!ストーリー的にも好きです。
7点(2003-05-03 10:41:59)
142.  バスケットボール・ダイアリーズ
ディカプリオのがんばりが身にしみます。。
7点(2003-04-26 21:51:13)
143.  ライフ・イズ・ビューティフル
ベニーニの家族への愛、これには感動です。僕もあそこまで愛せる人がいたらなぁと思ったりもしながらみてました。。
7点(2003-04-24 01:24:50)
144.  ロード・オブ・ザ・リング
ガンダルフいいっすね~。自分が思っていたよりおもしろくて良かった~^^
7点(2003-03-29 01:15:39)
145.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
やっぱ戦闘シーンが迫力あって良かったかな!次にも期待です!!
7点(2003-03-29 01:13:20)
146.  仕立て屋の恋
あの手紙といいなんといい切なかったなぁ。印象に残るのはやっぱあの手紙です
7点(2003-03-22 15:48:19)
147.  レナードの朝
そこまで入りきれなかった。。でも実話だそうでレナードがかわいそうに感じられるとこもあった。
7点(2003-03-05 00:02:45)
148.  リトル・ダンサー
まぁ良かったなぁ。親子愛はやっぱ印象に残ったっす!
7点(2003-02-21 09:50:06)
149.  ザ・ハリケーン(1999)
最後とかよかったぁ!感動。
7点(2003-02-20 23:30:34)
150.  コヨーテ・アグリー
良かった!親子愛が特に!!
7点(2003-02-20 23:18:54)
151.  グリーンマイル
けっこう良かった!
7点(2003-02-20 22:59:58)
152.  バックドラフト
良かった!でも感動はそれほどまでにしなかった。もう一度みたら絶対感動しまくってると思う。。
7点(2003-02-17 23:58:20)
153.  ブルース・ブラザース2000
前作の方が好きでした。でも、やっぱり歌ってるところはかっこいいです。なんだかんだで楽しかったです!
7点(2003-01-22 20:34:26)
154.  13/ザメッティ
こういう展開ならもう少し緊張感が欲しかった。決して悪い作品ではないけれど、最後も含め、どこか惜しさを感じざるを得なかった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-12 02:56:07)
155.  犬神家の一族(1976)
遅ればせながら見ました、犬神家。ストーリーといい雰囲気といい、何かとても日本的。死に方がどれもインパクトが強く、子供の時にこれを見ていたらトラウマにすらなっていたかもしれない。ストーリーというよりかは雰囲気、インパクトといった印象が強かった気のする映画。日本を代表する作品ということですが、たしかに代表できる作品であろうと思います。俳優陣もまた、うまく噛み合い良い作品だったと思います。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-28 17:56:02)
156.  アイズ ワイド シャット
当初のイメージではもっとドロドロしてるのかなと思ったのですが、意外とそうでもなく、キューブリックのいつものテンポとインパクトを期待したけど、部分部分ではそういった部分はあるものの、物足りない感じもどこそこにあり、心のどこかに何かを残した作品であった。最後はやはり素晴らしいシメだった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-18 22:03:23)
157.  鬼火(1963)
イケメンでしたねぇ。それにしてもこういうストーリーだったんですね鬼火。見る前はどんなストーリーなのかドキドキでした。セリフもところどころ詩的な面もあり。。オチは誰もが予想できるようなオチ。しかし、内容が内容だからそんなの気にならない。こういった社会というか大人の社会みたいなのになかなか馴染めない男、といった人物像やはり魅力的です。むしろ感謝でした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-09 21:30:34)
158.  スウィングガールズ
僕にとっては何気に失敗作品でした。ウォーターボーイズに比べると明らかに劣っている気がしてなりません。展開もありえない感じが多々見受けられた気がして・・・。でも6点献上っていう。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-09 10:50:15)
159.  チルソクの夏
たしかにベタでした。女子高生4人組は何か純粋な感じでよかったです。ああいう女の子の青春とかって何か好きです。ほのぼのします。何か学生時代をしみじみ思い出させてくれるなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-22 20:35:27)
160.  タッチ(2005)
とりあえず原作を期待するとガッカリですなこりゃ。長澤まさみファンじゃなきゃ面白くないんじゃないか。。僕はファンなのでときめきまくっちゃいましたが・・・。タッチを意識せず青春恋愛映画としてみれば面白いかもなぁ。あの曲とあの名言の使い方が失敗じゃないかなぁなんて感じがしました。
[映画館(字幕)] 6点(2005-09-28 18:19:19)
000.00%
100.00%
210.47%
320.94%
483.76%
5167.51%
63315.49%
75023.47%
85626.29%
93114.55%
10167.51%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS