Menu
 > レビュワー
 > 460 さんの口コミ一覧。8ページ目
460さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 153
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 
これから半永久的に人々の記憶に残るファッション、風貌のインパクト、ゴキゲンなスタンダードナンバー、スターの出演、ただぶつかるだけで笑えるカーチェイス、所々現れる愉快なキャラクタ、ドリフにも通じる(?)舞台劇の“間”、一級のエンターテイメント痛快コメディ!港で踊りてぇ~~~。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-02-25 22:22:55)
142.  ゴースト/ニューヨークの幻
デミムーアが綺麗でした。昔、少し感動したのはうすら覚えてはいるんだけれど、でも実際ライチャスブラザーズとろくろシーンしか記憶にございません。
[地上波(字幕)] 4点(2008-02-25 22:15:06)
143.  カリートの道
アル・パチーノの例えようがないカリスマ性…ショーン・ペンの滲みでる駄目っぷり…テンポ、展開、構成、画角、色もセリフもイカしてます。最初に鑑賞したとき、カリートの髪型にしてと理髪店に頼んだ自分に苦笑します。デ・パルマとパチーノ、もう一度・・!
[DVD(字幕)] 10点(2008-02-12 15:46:55)
144.  ストリート・オブ・ファイヤー
うぉ~かっちょえ~。泣けるシビれる憧れる、団塊Jr.の青春ものといったらコレでしょ!デフォーこえー!マイケルパレどこ行った!
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-01-21 19:01:59)
145.  ヤングガン
これは素直におもしろかった!俳優陣も今見てもイケてますね~~ チャベスを真似して、旅したとき焚火で次の行き先の方角決めたことありました。 エミリオエステベスはこれとアウトサイダーだけやったな・・・ 書いてたらもう一回見たくなってきた。2もヨカッタがこちらがやや上かな。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-01-21 18:32:59)
146.  ネバーエンディング・ストーリー 《ネタバレ》 
小学生のとき初めて映画館でオヤジと見たある意味想い出深い映画です。デカイ目のファルコンと「アトレーユ~~」の言い方、岩のキャラクター、そして音楽!これだけしか覚えていませんが、幼心にとても面白かった記憶があります。テーマ音楽はリメイクも沢山されましたし、やっぱり今聞いても名曲。スピルバーグに「こんな映画を創りたかった」と言わせた映画らしいですね。見たときの心に戻って・・この点数。
[映画館(吹替)] 6点(2007-11-10 21:40:59)
147.  ガタカ
映画通の友人が超オススメしてくれたので、喜び勇んで鑑賞しました。設定と展開にグイグイ引き込まれました。が。ほんの少しもの足りない。なんなのだろう・・。個人的にストーリーのメッセージが、努力/命の尊さ/本当に大事なもの/差別、、など多く且つありふれているからでしょうか。もう少し重厚感ある演出があれば高得点でしたね。10年前にリアルで見たら印象は違っていたことでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-30 02:07:57)
148.  メメント
ヒマも手伝って、展開に惑わされ初めて2回連続で鑑賞した映画でした。そのせいか最初に襲った感想は、「疲れた」。地味ながらも物語は面白いのにややこしい・・ もう一回見たら点数上がるような気がします。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-27 14:28:23)
149.  オーシャンズ11
空気感、そして音楽がカッコイイですね!衣装やセリフを真似したくなる映画。プロットも案外楽しめました。もう少しだけ重厚感や緊迫したシーンを打ち出せばどうなっていただろう。ブラッドピット、スカしてますね。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-24 02:54:31)
150.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 
アル・パチーノの演技が素晴らしすぎる。映画自身ももちろんハイクオリティ、主人公クリスだけが感情移入出来ず-1点です。マーティンブレストはもっと評価されてもいいのではと思っている私。見所のタンゴと演説、ホント一見の価値ありですね。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-24 02:20:56)
151.  狼たちの午後
製作順不同で見て行きましたので、どちらかといえばアル出演全作品の中で遅めに鑑賞した映画でした。アルが大好きな私にとって、結果的に過剰期待で見てしまった映画となってしまいました。相変わらずの存在感、鬼気迫る演技、キュートでギラギラした若さ、アルを見ているだけでも雰囲気に酔えますが・・。舞台劇の印象が拭えません。当時続けて何度か続けて鑑賞したのですが、時代背景を幾分勉強した今、もう一度しっかり見てみたいです。アル好きとしてもっと好きになりたい映画です。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 00:53:12)
152.  スカーフェイス
確かに荒い。構成も長い。あつくるしい?そんなことどうでもよくなるくらい、パチーノが強烈な生き様をハイテンションで魅せてくれる。男の映画。見終わった後いつも、「人間とは幸せとはなんなのだろう」と若干高尚な気持ちになります。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-24 00:43:29)
153.  カジノ
あまりにも多いナレーションでの展開にダラダラ感を感じた前半でしたが、ラストに近づくにつれニッキーとジンジャーがますますとち狂っていくテンポが早い怒濤の1時間!といった印象でした。個人的に、イカれているが基本的にはエースとの友情を大事にしようとしているニッキーに惹かれます。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 10:24:52)
000.00%
121.31%
231.96%
385.23%
41711.11%
52818.30%
64227.45%
71912.42%
8159.80%
9149.15%
1053.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS