Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。8ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1035
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  3-4X10月 《ネタバレ》 
惨敗というレッテルが貼られがちだが個人的には非常に面白かった。 セリフが少なく音楽も細いが100分も満たないストーリーに狂気とたけしの魅せ方が凝縮しているように思える。 青年が暴力団に復習を決意していく話で夢落ち。もはや定番となる暴力団の絡みとありきたりな結末がしっくりきて見事融合した粗削りなアート。 賛否両論はわかってる。でもたけし映画の魅力を感じるなら避けては通れない本作品。
[DVD(字幕)] 7点(2016-04-07 22:51:33)
142.  あの夏、いちばん静かな海。
前2作も非常にいいのだがコメディアンとしての片鱗もあれば暴力描写は良くも悪くもビートたけしらしさがあった。 本作にはそれが無い。たけしの挑戦なんでしょうね。 出演もしなければジャンルはガラッと青春ラブストーリー。そしてサイレントと来た。 この映画で完全にビートたけしから北野武に変貌したと言って過言ではないでしょう。 タイトルからも感じ取れる繊細さと透明感。メロディが心地よく響く良作。まさに夏を浸れる映画。
[DVD(邦画)] 8点(2016-04-06 13:46:41)
143.  U.M.A レイク・プラシッド
UMAって…ただのデカいワニじゃん。勘弁してよ。
[映画館(字幕)] 2点(2016-03-30 22:32:18)
144.  ケープ・フィアー
デニーロ主演そして引き立てるマーティン・スコセッシ。名タッグあっての良作という印象。強烈な悪役を演じきったこの映画は怖すぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-28 23:17:07)
145.  グッドフェローズ
脇役だけどギャングのデニーロはいつ見てもかっこいいなあ。 ほぼノンフィクションというから驚きだけど展開に刺激が足らない気もした。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-23 12:30:10)
146.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 
サメパニックを題材にした映画を乱用しているご時世ですがディープ・ブルーは間違いなく良作。 ジョーズに次ぐ立ち位置でしょう。不自然なCGも無くストーリー性も面白い。博士があっさり喰われるところなんかも含め最後まで見所尽きませんでした。
[DVD(字幕)] 7点(2016-03-01 23:32:37)
147.  ザ・グリード
B級パニックではかなり楽しい。王道だけど主人公・ヒロイン・悪役がよく絡んで海の上という脱出できない状況で得体のしれないモンスターに襲われるスリルあり。「ガン飛ばすなっ」てショットガンを眼にドーン!気持ちよかったね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-20 22:09:09)(良:1票)
148.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
ちょっと勘違いして登山映画と思ったらコテコテの自伝だった。 前半はまあまあだけど後半に行くにつれつまらない…。チベットか~あまり魅力は感じなかったなあ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:59:41)
149.  シックス・センス
実に15年ぶりに観賞。さすがにネタバレわかってるんですがそれはそれで観方が違くても楽しめた。 シングルマザーで頑張って子育てしてるけどうまくいかない苦悩には特に共感。ママを応援したくなった。 シャマランこういう良作つくれるんだからもっと頑張れよって言いたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-20 21:50:37)
150.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 
良くも悪くも幼稚なおはなしで特に何も考えずみれる娯楽作。 主演はイケメンだけどヒロインはもうちょっとって気持ちがまず先行してくる。宇宙の虫との戦争はその後でいいや。だってボスがしょぼ過ぎ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:41:21)
151.  12モンキーズ
それなりに観れて最後がつながる感じは面白いとは思うんだけど、切ないようなラストにあまり興味なく、要は好みな映画ではなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:32:28)
152.  酔拳2
個人的に評価すればジャッキー映画で間違いなく1、2番を争うくらいおもしろかった。 物語もしっかりしてるし、なにより酔拳がかっこよすぎる!今までのカンフーでは見たことのない技の数々。惚れた!
[地上波(吹替)] 9点(2016-02-04 20:57:31)
153.  プロジェクト・イーグル
ジャッキー映画でもけっこういけるほう!コメディいっぱいの砂漠アドベンチャー。
[地上波(吹替)] 6点(2016-02-04 20:38:19)
154.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 
キューブリックの遺作であり完璧主義の監督とスーパースター共演の異作。 人間のある意味本質的な究極の浮気心をらしさで描写。夫婦の絆を確かめるのはファックだって?下品で無くもはや官能という芸術。 シンプルなピアノの音も印象的で緊迫感を醸し出す。最後までギネス級の完璧主義を貫き通しギネス記録の撮影時間を費やした。うん、さすがです。 あ~キューブリックの「ナポレオン」観たかった。それが心残り。
[地上波(字幕)] 7点(2016-01-25 23:26:21)
155.  プレデター2
駄作とまでは言えないけどサバイバル感が無くなってしまった。 プレデターは狩りをするわけだから人間がうじゃうじゃいる街に出現しても淡々と殺戮を繰り返すだけでストーリー性が薄い。 最終的には種族や習性が描かれているわけだが喜ぶのはマニアだけ。 そりゃシュワが台本を見て出演を断るよな。
[地上波(字幕)] 5点(2016-01-22 01:29:32)
156.  トータル・リコール(1990)
20年ぶりに観賞。古臭いけど当時の未来SFとしてアイデアを振り絞ったいい映画だ。
[地上波(字幕)] 7点(2016-01-17 02:11:54)
157.  レオン/完全版
何回も観てますけどシンプルでやさしい。 アクションジャンルとしてはこれほど『美しい』という言葉が良く似合う映画もないかな。 本作を引き立てたのは当然ナタリー・ポートマン。絶賛したい。スターウォーズ・アミダラ役とはまた違った女性の魅力を醸し出してます。
[地上波(字幕)] 7点(2015-12-31 18:50:49)(良:1票)
158.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
良作です。巧みな脚本で中盤に事件が解決したかと思えば終盤までの展開はグイグイと引っ張られた。 まさか最後はバドとエドが手を組むとは中盤までは思いもしなかった。 個人的にはケビンスペイシーの役割・ポジションに惹かれた。汚職には多少染めてた小悪さも持ちながら独自の正義感を持ちかっこいい。まさかで死んじゃうけど。
[地上波(字幕)] 7点(2015-12-27 20:48:18)
159.  トゥルーライズ
金をかけまっくたってことはわかる。潜入捜査のシュワちゃんにごつ過ぎる違和感覚えるけどド派手でやっぱりこうでなくっちゃと言わせられる映画。コメディが中途半端かな~。
[地上波(字幕)] 6点(2015-11-16 00:07:30)
160.  ファイト・クラブ
ブラピによる絶大なカリスマ性と暴力の扇動者を演じるタイラー・ダーデンは圧巻の一言。かっこよすぎる。 「セブン」のブラピ・フィンチャーのコンビもまた良い。暗い描写の中でも惹きつけられるシーンの数々、効果的なサブリミナル。ケミストリーって言うんだろうね。ただ、自分は不眠症でも暴力にエクスタシーを感じるわけでもないので共感という部分では若干薄れる。 自分の中で眠っているかもしれない「暴力の衝動」という考え方すればこの映画はよりおもしろくみれるかも。
[地上波(字幕)] 6点(2015-11-13 12:41:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS