Menu
 > レビュワー
 > あっちゃん さんの口コミ一覧。8ページ目
あっちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 173

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  マスク・オブ・ゾロ
う~ん、何で仇がキャサリンを育てたのかな?ちょっと良く分かって無いみたいです、私。それはさておき、黒髪だらけの白人達も素敵だな。良いよラテン系。
5点(2002-01-22 00:45:29)
142.  クイック&デッド
シャロン ストーンかっこ良かった。レオナルド ディカプリオがいい具合にナンパ野郎してた。主人公が回想シーンで父親を撃ち殺すところではつい涙ぐんでしまった。でもつまらなかった...。
5点(2002-01-18 00:06:01)
143.  スペース・カウボーイ
いや~、どうなんでしょうねコレ?おじいちゃん系好きなのにあまり面白く無かったです。最後に一人が命と引き換えに宇宙に残り任務を遂行するところが私の嫌いなアル○ゲドンぽくてヤだった。
5点(2002-01-17 23:43:11)
144.  ボクサー/最後の挑戦
ラストシーンまで見てやっとタイトルの意味がわかりました~。最後の挑戦をするのが別にボクシングなわけではないのが苦笑させられました。
5点(2002-01-15 22:49:39)
145.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
アスカさんが孤軍奮闘し、終いに目にロンギヌスの槍が刺さるところまでが何故か大好きです。(変?)それに引き換え主人公君の腰抜けぶりには立腹。そんなに死にたければさっさと死んで下さい。それにしても意味がさっぱりわかりません。「気持ち悪い」って何が?
5点(2002-01-11 01:23:48)
146.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
意外性が飛び抜けていましたね(苦笑)。確かに登場人物の恐怖が伝わってきましたが、ラストは一体何がどうなったのやら。某雑誌に「美女の出て来ない貴重な映画」とか書かれてましたが、確かにそれしか言い様がないかもネ。
5点(2002-01-09 21:56:28)
147.  クロコダイルの涙
全体的な印象は極めて薄いのに何故かそんなにつまらなくなかった不思議な映画。一体主人公は理屈が通じない特異体質なのか化け物なのか?
5点(2002-01-08 01:39:44)
148.  私が愛したギャングスター
ごめんなさい、意味がわかりませんでした。リンダ フォーレンティーノ久々。
5点(2002-01-03 12:54:47)
149.  バトル・ロワイアル
妹の友達の友達(つまりは他人だけど)が出てるという理由で見てみたけど所詮は邦画かという感じ。なんだか殺し合いをしなきゃいけないという説得力が欠けているような気が...。あの武器の当たりハズレの激しさは?北野先生と山本太郎は良かったケド。
5点(2002-01-01 21:54:57)
150.  ロミオ&ジュリエット
現代風にアレンジする必要性が全く感じられませんでした。最後に説教してる警官がザコさ丸出しで「何様だよ...」と、少々呆れました。
4点(2002-03-24 10:50:55)
151.  ロスト・イン・スペース
つまらなかったなあ。ゲーリーがやぱり悪役なのは嬉しかったんですが...。
4点(2002-03-24 10:38:54)
152.  A.I.
言いたい事はわかるんですがねえ...。「さあ、どうぞ泣いて下さい!!」と言わんばかりで...。それにいらなくなったからってあそこまで高性能なロボットをただ捨てるのは考えにくいです、私。
4点(2002-03-16 22:18:36)(笑:2票)
153.  ファイト・クラブ
訳が分からなかったです。(頭悪いね、私)¥1000で観れたけど、それでも高いと思いました。
4点(2002-02-12 19:46:33)
154.  海の上のピアニスト
私のツボははずれてたみたいで、全く面白くありませんでした。悪いお話じゃないとは思うんですが ごめんなさい。
4点(2002-02-04 19:30:43)
155.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
ジャン・レノ&リュック・ベッソンという名前で期待し過ぎてしまいました。子供こさえるだけこさえてバックレ?ヤリ逃げ?よくある話だけど、それじゃ動物以下じゃないでしょうか。
4点(2002-02-04 17:42:41)
156.  ディープ・インパクト(1998)
アルマゲドンよりなんぼかマシなのはモーガン フリーマンがカッコよかったから。ただそれだけで、これも相当つまらなかったっス。
4点(2002-01-27 23:58:48)
157.  デビル(1997)
ブラピの物凄いヒゲが印象的でした。私にとってはただそれだけの作品。
4点(2002-01-22 00:30:33)
158.  ニル・バイ・マウス
ごめんなさいゲーリー。わたしもドメスティックバイオレンスの環境で育ったのに共感出来なかったです。正直、面白く無い。何でかな?
4点(2002-01-17 23:56:50)
159.  フェイス/オフ
設定に無理があるのがやたら気になりました。顔だけならまだしも体型は?気付いてやれよ嫁さん。ラストの銃を向け合うところでワケが分からず少々混乱致しました(笑)。
4点(2002-01-03 14:00:12)
160.  シティーハンター(1993)
女性陣がビュリホーです。(注、ゴクミさんを除く)
3点(2002-04-01 09:42:42)
021.16%
110.58%
221.16%
395.20%
4105.78%
52615.03%
64324.86%
74626.59%
81810.40%
963.47%
10105.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS