Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。80ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1581.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 
久しぶりに見たが、突っ込みどころ満載で面白い。 しかし、アフリカ系アメリカ人に配慮し、女性に配慮し、ロシアに配慮しと配慮の多い映画ですよね。 もう一つだけ、アメリカ合衆国大統領が人類の代表のような顔して演説しないで欲しい。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-10 23:23:33)
1582.  バックドラフト
この作品も含めて90年代前半~中盤に掛けてが、ロン・ハワード監督の一番脂がのっているときだと思ってます。 迫力ある映像だけでなく、しっかりとしたプロットに基づいた人物描写がなされていると思います。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-09 23:41:56)
1583.  東京ゴッドファーザーズ
もし実写だったら、ご都合主義に辟易して低い評価(2~3点かな)にしたと思いますが、アニメだから許します。 映像表現はすごく綺麗です。 見てるときはこの内容でこのタイトルの付け方はと思っていたが、エンディングで納得しました。
[DVD(邦画)] 7点(2006-12-09 13:42:15)
1584.  ソウル(2002) 《ネタバレ》 
この映画のどこが面白くないんですか!  突っ込みどころ満載で面白すぎ!   ご都合主義の脚本と「ダイハード」「踊る大捜査線」「ホワイト・アウト」等のパクリは止め欲しい。 一つだけ言わせてもらえば、大胆な犯行も結構ですが逃走ルートが現金輸送車ってどういうこと?
[DVD(邦画)] 2点(2006-12-02 19:10:03)
1585.  スフィア 《ネタバレ》 
原作を読んだ時(中学生ぐらいの時)はワクワクしたが、本作は途中までしかワクワク出来ないorz  今考えると、最後の爆弾は誰かが爆発しないと考えればそれですんだのでは?
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-26 22:58:16)
1586.  トーマス・クラウン・アフェアー
キャッツ・アイぽっくていいんじゃない。 P.ブロスナンは007のイメージが強くなりすぎて、ジェームズ・ボンド=トーマス・クラウンの様な気分になってしまった。 他の方のレビューを見るまで知らなかったのですが、リメイクだったんですね。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-26 16:45:39)
1587.  デンジャラス・マインド/卒業の日まで 《ネタバレ》 
盛り上がりには欠ける。だが、淡々とした描き方が成功していると思う。 結構ありがちな展開だとは思うが、やればできると言った単純な精神論ではなく、「choice」すると言ったところが好感度大です。 だけど、エミリオがあっけなく死んでしまい、その後のフォローというか展開はいまいち納得できなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-25 18:46:51)
1588.  コラテラル・ダメージ
消防士の割には、特殊部隊並みの活躍を見せてくれますw  本当にコラテラル・ダメージであったのかどうかも解らず、ただ単に消防士の妄想だけで突き進んでいるのを映像化しただけ。 本当のテーマだったのは、テロの裏にあるものを描きたかったのかも知れないと思いました。でも、公開前に911が起こってしまったので、脚本とか編集でかなり手が入ったのかも?
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-25 16:48:06)
1589.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
元ネタをあまり知らないで観ているので面白みを感じない。 全体的に暗い画面で見づらい・・・  ネモ船長ってアラブ系の人だっけ? S.コネりーが本作をラストの出演作に選んだ訳が分からない。
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-25 14:28:04)
1590.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 
テーマが戦争なのか、人種差別なのか、裁判なのか、エスケープなのかはっきりしないので中途半端。 最後に「誇り」とかが出てくるとアメリカ=正義のような感じを受けてちょっと幻滅。 ある意味戦争をテーマにしたアメリカ映画は思考停止状態になっていると思います。
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 23:44:41)
1591.  RONIN 《ネタバレ》 
2回目のカーチェイスは退屈ですね。 ケースの中身が分からなかったのが一番のマウナスポイントです。 どうでも良いですが、待ち伏せするなら場所考えた方がいいのでは?
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-19 21:26:43)
1592.  バガー・ヴァンスの伝説
すごく綺麗な映像です。 内容は、バガー・ヴァンスが何者だったのかわからずじまいで消化不良気味です。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-11 23:45:56)
1593.  テキサス・レンジャーズ
復讐と法の執行で葛藤するところはよいのですが、もう少し深みが欲しかった。 ガトリングガンが出てくる所は度都合主義ぽっくてやだなぁ
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-11 19:20:16)
1594.  抹殺者 《ネタバレ》 
「ダヴィンチ・コード」同じ様なテーマ(ダヴィンチ・コードは聖杯、本作はキリストの遺骨)である本作ですが、キリスト教の歴史だとか背景を知らない人が見てもわからないと思います。もちろん私もですが・・・  正直、「キリストの遺骨だろうがそうじゃなかろうがどっちでもいいよ!」と何度も思った。結局、弟子のダビデ(?)の遺骨だったみたいですが・・・ そこら辺は法王庁に配慮したのかな?
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-11 17:36:10)
1595.  ドラゴンハート 新たなる旅立ち<OV>
あ~酷い・・・  ストーリーは薄ぺらいっし、キャストもいまいち、セットに至っては芝居に毛の生えた程度でどこを誉めたらいいのでしょうか?
[DVD(字幕)] 2点(2006-11-06 23:19:45)
1596.  デイ・アフター・トゥモロー
科学的に正しいのかどうかはわかりませんが、着眼点や発想は面白いですね。 ただ、息子を救いにニューヨークまで行く必要はないじゃなかったのかな?  家族愛など持ち出さずに息子どもが自力でサバイブさせても良かったのではないか。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-24 23:33:39)
1597.  レジェンド/光と闇の伝説
ロード・オブ・ザ・リングを観てから観たので陳腐ですね。映像は綺麗ですけどね。 スケールも小さいし、魔王はファザコンだし、ボスキャラのくせに弱すぎorz  どうでも良いですが、魔王のアップがピッコロに見えてしまったw  
[DVD(字幕)] 3点(2006-10-23 23:43:34)
1598.  戦国自衛隊1549
いやぁ~、酷かった。 むちゃくちゃな設定で歴史を変えないで下さい・・・  どうでも良いですけど、キャストやらスタッフやらはどんな思いで映画を撮っているんでしょう。最高の出来だと思っているならセンスないし、最低だと思っているなら撮り直せよ!
[DVD(邦画)] 3点(2006-10-22 23:31:12)
1599.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
Vol.1に比べると普通の映画になってしまっています。 特にビルとの対決があっけなさ過ぎるように感じてしまいました。五点掌爆心拳って、「北斗の拳」をパクリですよねorz
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-16 00:14:24)
1600.  キル・ビル Vol.1(日本版)
この映画を何も知らずに見たとしたら、おかしな日本の描き方のグロい映画と低い評価になってしまいます。 でもタランティー監督はすべて承知の上でやっていると思うので高い評価を与えます。 選曲は文句無しにいいです!
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-13 23:40:28)
050.30%
1171.02%
2653.91%
31468.79%
437522.58%
545827.57%
629817.94%
721112.70%
8663.97%
9171.02%
1030.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS