Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。82ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1621.  シン・シティ
何の予備情報もなくいきなり観たので、最初は面食らった。 3つのオムニバスストーリーで組み立てられ、かつモノクロの中にカラーを混ぜる手法は独創的だと思います。 ハーティガンとナンシーのストーリーは、いいですね。ジェシカ・アルバも綺麗だし。 
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-20 00:35:50)
1622.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム 《ネタバレ》 
完全試合達成の時はジーンときました。 エンディングがいまいちかな。ビリーとジェーンの目があったところでカットした方がよいような・・・
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-17 23:51:21)
1623.  エニイ・ギブン・サンデー
映像に迫力があり面白いのですが、ちょっとアップで撮りすぎのような気がします。もう少し全体を撮るようにしてほしかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-17 20:05:06)
1624.  13デイズ
キューバ危機だけをすぽっと切り出しているだけの映画であり、キューバ危機に至る過程だとか、世界情勢が説明されていないところを考えると、いかにもアメリカ的な映画だといえます。 どうでも良い事ですが、ソ連のフルシチョフは「首相」じゃなくて「書記長」でしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-16 23:22:46)
1625.  ISOLA 多重人格少女
原作を読んでから映画を見るか、映画を見てから原作を読むかいつも悩む。 本作は原作を読んでから映画を見たが、失敗だったorz  メリハリのない駄作になってしまっている。
[インターネット(字幕)] 3点(2006-07-11 15:24:36)
1626.  アポロ13
いつの時代もテクノロジーは人によって支えてられている事を再認識させられた。 NASAの「輝かしい失敗」に敬意を表して・・・
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-10 00:01:27)
1627.  ハート・オブ・ウーマン
「女性の心が読める」という設定は非常にユニークで面白いと思う。 最初の方のメル・ギブソンのバタバタぶりも好感度大!  エリンのエピソードが一番良かったと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-08 22:24:51)
1628.  メッセンジャー(1999)
内容は大したことないけど、気分爽快!
[DVD(邦画)] 7点(2006-07-08 17:55:48)
1629.  グリーン・デスティニー 《ネタバレ》 
重力無視のワイヤーアクションを多用しすぎでしょう。 ストーリーもなんだかいまいち。特にラストのイェンが身を投げるシーンはよく分からない。この程度の作品がアカデミー賞作品賞にノミネートされたんだろう?  ともあれチャン・ツィイーはきれいですね。  
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-02 22:37:24)(良:1票)
1630.  電話で抱きしめて 《ネタバレ》 
邦題からコテコテの恋愛映画かと思ったら全然違いました。 内容が練られていないとのコメントが多いですが、全くその通りだと思います。 印象に残るのは、わーわー言い合っているシーンだけです。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-24 23:19:30)
1631.  ダンテズ・ピーク 《ネタバレ》 
火山をテーマにしており、ネタとしては面白い。 ただ、簡単に噴火が収まってしまうところと湖でボートが溶けるシーンはあり得ないでしょ・・・ 橋が流木によって流されるシーンがありますが、余裕高の大切さが分かった気がします。←土木技術者で河川か橋梁をやっている人以外わからないですね。m(_ _)m
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-18 22:14:14)
1632.  ファイナル・プロジェクト
ラストはあっけないし、暇つぶしに観るのに最適かな・・・ スキーのシーンは、エクストリームスキー観ているみたいで楽しめたので1点プラスします。
[DVD(吹替)] 6点(2006-06-18 16:19:49)
1633.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 《ネタバレ》 
あれ? ロビン・フッドって貴族の子息じゃないでしょ。 ちなみにいうと十字軍とイスラム教との絵がき方が逆でしょ。 と言うことで4点と言いたいところですが、アラン・リックマンのしょうもない悪役ぷっりと最後に美味しいところを持っていたショーン・コネリーに1点づつ加算して6点です。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-17 23:24:29)
1634.  メン・イン・ブラック2
前作が強烈だったせいか、本作はいまいちと思ってしまう。 「Who let the dogs out」を歌っているフランク、マイケル・ジャクソンのシーンは面白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-17 19:07:09)
1635.  メン・イン・ブラック
肩が凝らずに観られるノリのより映画です。 トミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスは迷コンビだと思います。 同じ昆虫型宇宙人(バグ)が出てくる「スターシップ・トゥルーパーズ」より圧倒的に面白い!  検屍局でJとLのやりとりは良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-17 14:26:24)
1636.  G-SAVIOUR<TVM> 《ネタバレ》 
ガンダムのアナザーストーリーと考えた場合、0点を付けざるを得ない。 ガンダムは地球人とスペースノイドとの確執、そして人類の進化への可能性がテーマだと思っているが、ガンダムの世界観が全くないのが本作・・・  ガンダムとは関係ない映画として観たらどうだろうか?  その場合は1点だ。思いつきで作製しているとしか思えないチープなストーリー、その時の感情で動く馬鹿女(こんな人間が戦略立案委員になりたいとは笑わせる)など0点でもいいぐらいだが、CGに免じて1点献上・・・  0点と1点の平均とって、0.5点としたいが四捨五入の関係で1点にします。
[DVD(字幕)] 1点(2006-06-17 03:08:38)
1637.  デイライト
「ロッキー」「ランボー」を除けば、スタローン主演映画の中で一番面白いと思う。 最初の爆発でほとんどが即死していたのに、無傷の人があれだけいるのは少し無理があるのでは?
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-12 00:19:05)
1638.  スターシップ・トゥルーパーズ2 《ネタバレ》 
前作も酷かったが、本作も負けず劣らず酷いです。 単なるスプラッタ映画になってしまっている。
[DVD(字幕)] 2点(2006-06-11 20:50:12)
1639.  スターシップ・トゥルーパーズ
以前、テレビで見てひどい映画だと思って、DVDで見直したけどやっぱりひどい映画です。 反戦映画だとしたら表現がグロいし、戦争映画だとしたら戦略も戦術も観られた物ではない。
[DVD(字幕)] 3点(2006-06-11 16:24:47)
1640.  ホワイトアウト(2000) 《ネタバレ》 
原作は非常に面白いんですよ。9点付けても良いと思います。 ただ、脚本が台無しにしている。特にエンディング! 踊る大捜査線に出演していなかった織田裕二が主役だったら良かった。正直、青島とキャラがカブって見えた。 松嶋菜々子の演技もいまいち。打たれて倒れるシーンと無表情で撃ち殺すシーン(キャラが違いすぎる)は特にいただけない。
[DVD(邦画)] 5点(2006-06-10 23:49:57)
050.30%
1171.02%
2653.91%
31468.79%
437522.58%
545827.57%
629817.94%
721112.70%
8663.97%
9171.02%
1030.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS