Menu
 > レビュワー
 > 如月CUBE さんの口コミ一覧。9ページ目
如月CUBEさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 193
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ショーシャンクの空に
なんて清清しい作品なんだ。
10点(2003-04-04 00:28:55)
162.  マグノリア
ブギーナイツが相当良かったって聞いたんで見に行きました。オープニングの作りはかなりカッコいい。落ちも嫌いじゃない。でも多分ブギーナイツの方が面白いんだろうなあ。
6点(2003-04-04 00:22:37)
163.  VERSUS/ヴァーサス
アクションシーンは確かにすごいんだけど、ストーリーが無さ過ぎ!人が殺し合いし過ぎ!刑事の二人は笑わせたいのかも知れないけど笑えない。正直がっかり。
5点(2003-04-04 00:17:18)
164.  私は告白する
ヒッチコック作品でもそんなに有名じゃないだけあって、地味な内容だ。やっぱり宗教が絡んでいるせいか?
5点(2003-04-04 00:12:23)
165.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
ケネス・プラナーは監督やってて欲しい。
5点(2003-04-03 23:54:34)
166.  ワイルド・アット・ハート
ツインピークス前夜のデビッド・リンチの作品。なのに、この作風の違いはどう?まあ、ちょっと変という意味では一緒か。この映画でニコラス・ケイジを好きになった。
7点(2003-04-03 23:52:30)
167.  ワーキング・ガール
どうしても『エイリアン』のイメージが強くて、シガニー・ウィーバーのキャリアOLに違和感があった。
5点(2003-04-03 23:48:11)
168.  CUBE
もう、最初のシーンからやられちゃいました。これだよ!求めていた映画の世界だよ!SFであり、スリラーであり、人間ドラマであり、単純であり、複雑である。こういう映画を取れる監督の頭の中をもて見たい。
10点(2003-04-03 14:22:03)
169.  少林サッカー
香港映画久々のヒット!CGがすごすぎ。映画館に見に行きたかった。
5点(2003-04-01 19:53:12)
170.  宋家の三姉妹
中国の歴史に興味あるなら、結構楽しめる作品。個人的にはマギー・チャンが当時は好きだった。
5点(2003-04-01 19:48:14)
171.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
踊る大走査線もそうだけど、やっぱりテレビ番組を映画にするのは絶えられないサイズなんだね。
7点(2003-04-01 19:36:50)
172.  ブラックホーク・ダウン
やっぱりリドリー・スコットは映像の魔術師だと思った。ヘリコプターの着陸シーンはああいう風に撮影するのかと参考になった。それから、まさに現在起こっているイラク戦争の現状とかぶる感じがする。見たのは、去年だけど。アメリカは何度同じ過ちを繰り返すのだろう。
7点(2003-04-01 19:29:41)
173.  愛人/ラマン
エロスいのに美しいと思える数少ない作品のひとつ。
7点(2003-04-01 19:19:55)
174.  心の指紋
かなり期待していただけにがっかり。ホンは結構面白いのに、撮り方が少々古すぎる感じがした。(ネタばれ!)最後に魔法の泉で主人公の一人が吸い込まれていくラストはもっと撮り方を考えればかなり感動できると思った。
5点(2003-04-01 19:17:16)
175.  ダークマン
サム・ライミといえばダークマンというぐらい代表作でしょう。
7点(2003-04-01 19:11:15)
176.  MISTY(1997)
羅生門をリメークするのはあまりにも無謀。
2点(2003-03-24 01:32:52)
177.  バウンス ko GALS
コギャルモノの名作ですよ。
8点(2003-03-24 01:29:55)
178.  普通じゃない
トレスポから一転メルヘンストーリー。正直がっかり。でも、キャメロン・ディアスはこの頃のりに乗ってたね。
5点(2003-03-24 01:28:06)
179.  コンタクト
日本の表現がなあ・・・。どうして、ああなるんだ。
7点(2003-03-24 01:25:17)
180.  20世紀ノスタルジア
これがアイドル映画だ。
3点(2003-03-24 01:20:53)
021.04%
173.63%
284.15%
3168.29%
4199.84%
54221.76%
62211.40%
72814.51%
82211.40%
9115.70%
10168.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS