Menu
 > レビュワー
 > 森のpoohさん さんの口コミ一覧。9ページ目
森のpoohさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 458
性別 男性
自己紹介 2014年あけましておめでとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  DEATH GAME デスゲーム(2006) 《ネタバレ》 
映画の出だしではかなりいい感じがしましたが、 どんどんゲームと現実の割合が逆転してゆくうち尻すぼみに...。 要は現実が面白くないと思った。 ゲームと現実とをリンクさせているのだから、ゲームと現実がリンクしていると判ってからはゲームをクリアできない人がまた1人、また1人と減ってゆく恐怖を感じながらゲームをするというのがしっかりと描かれないといけない。そこが結構あっさり現実が先に動いてしまう。現実での謎解きに注力されているので、どうしてもハードに繋がれたゲームは現実世界での行動についてきにくい。そこで現実の方にゲームっぽい要素が出てくるのですが、そこがしっかりしないと逆にちゃちさに笑えてしまう。 面白そうな要素があるのにおしいっと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-04-05 01:54:02)
162.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 
良かったと思います。 さりげない伏線とあからさまなギャグとシリアスの行き来がバランスとれててすんなり観れる。ブラックジョークなハートウォーミング?というとこが一番いいのかな。 でも、それほど褒められちゃうとこの(映画の)ジョークが生きてない事になる評価だと自分は思うのでこれくらいで丁度いいんじゃないかな。 まあ、最初は先入観で駄目家族と見せておいて、元々この家族は皆サンシャインな家族だったという事じゃないでしょうか。立ち直り早いのなんの。 コンテスト主催者に対するとことか、病院で事務的な説明をする事務員に対するところ、こういうコンテストとかに批判的な意図がうかがえるのはこのストーリーを作った人のかなり心の叫びに近いんじゃと思った。ドウェーンの立場から思う事が全体を通して表現されている気がする。ちょっとナイーブでそれを隠そうとするブラックジョーク。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-21 01:45:06)
163.  UDON
まあ途中でチャンネル変えないで済んでる分はおもしろい部分もある。 しかし、もたせているのはこういうスタイルのうどん屋に興味がいってるのと、オールスターキャストでギャグっぽい演出がそうさせているだけで面白い話じゃ決してないと思った。キャストで言えばユースケは生きているが小西は生きてないんじゃないかなー。もっと(小西の役が)個性的でも(ユースケと)バランスとれるんじゃ?又、ユースケの親父役の人の演技がちょっと...台詞多くないのが逆にしゃべると露呈するものがあるかも。 まー1回見れば1度くらいの話の種にはなる(内容の)薄さってとこでしょうか。 そんなに振り返るものは正直ないっすねー。
[地上波(邦画)] 4点(2008-03-21 01:15:13)
164.  スキャナー・ダークリー
この手法をとったメリットとデメリットでこんな感じというところでしょうか。 お金や技術的な問題・出演者のイメージはこのアニメ調にする事によって目的は果たせたと思いますが、全体がページをめくるようにあっさりとしてしまったのは、表情などの演技が伝わりにくくなり、その分淡々と進行してしまってついてけない人を生むんじゃないかと。 ストーリーはかなり人の心の闇を描いている良い作品だと思います。しかしながら、2次元的に表現される世界が人間の心の機微も1コマにしか表現できずに、本なら読むスピードでコントロールできるところを映画ではその間が死んでしまっているように思う。ドラッグ系としてはギリアム作品にも似ていて、ダークな表現はタランティーノぽくも見える。(ギリアム・タランティーノ作品と)違うのは逝っている度が低いところじゃないかな。もっとインパクトや強弱あった方がいい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-09 22:01:41)
165.  犬神家の一族(2006)
市川崑監督のご冥福をお祈ります。 TVの追悼特別番組で2006年版を見ました。てっきり旧作を放送するものと思ってた自分はこれを見る事に。 旧作のファンであり金田一シリーズが大好きですが、これはあんまり見たくなかったですね正直。 どう作っても旧作と比べられてしまうのは必至でかなり違うものになってない限り旧作が名作なだけに...誰しもそう思っていたと思います。 でも映画を撮るのが好きだった監督ですから、それは今まで功労として少しでも長く映画を撮り続けられたのだからファンとしてはそれでよいという気持ちです。 作品は旧作に比べ恐怖ミステリーのどきどき感と人間の心模様の描写が、鮮明に映るカメラで返って粗が見えてしまうのが大変残念でした。俳優陣の演技力も力の入れようが旧作に負けていたように思います。
[地上波(邦画)] 5点(2008-02-21 01:10:59)
166.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
何度かTVでやっているのをちら見で全部は見てなかった映画。 しかし、今日やっとチャンネル変えずに見切りました。 要はそういう(扱いの)映画って感じですね。そこそこ面白く、しかし深みは無いんで率先して選びたくは無い。 でもそういうポジションがいい感じだと個人的に思います。 お金かけてる割にはコミカルな演技とギャグのテンポで見せているのが軽い感じでいーね。でも操られている現地人(群集)のちゃちな演技は返ってギャグっぽく感じる。 うーん、バッタものの香りぷんぷん。 
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-27 01:46:23)
167.  エイリアンVS. プレデター
プレデターがエイリアンの頭部を裂いて中身を出すシーンは(プレデター)『わーい、蟹味噌♪蟹味噌♪』に見えた(笑)。それは置いといて...。 まあ単にどっちが強いのか的なノリで最初始まった企画なんじゃないのかなーと思える作品。映画の雰囲気的にはプレデターベースですね。地球だし。エイリアンの方はエイリアン映画だけど実は人間の本質を問う映画だったと思うので、そこと比べるとかなり異質に感じてしまう。 しかし、観ていて面白いと素直に思う。違った楽しみ方というのかな。 だから返って基作品観ていなくてもたのしめるんじゃないかと私は思います。 ただ、基作品への思いが強いと、こんなにして~という思いも少ししますね正直。
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-21 01:31:26)
168.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
こういうコンセプトの映画なのでこの点数でも大いに良かった方だと思います。 80年代と90年代はジャスト世代なんで惹かれますね。 バブルを悪く言う人も多いですが、夢や希望にあふれ明日への活力があった良い時代だったと自分は思います。 コミカルな部分はキャスティングにかなり重点を置いていたと感じるほど良かった。 阿部と薬師丸は自力があるのはもちろん、広末・吹石・ひとりは持ち味が生きていた。 コミカルだけではなくバブル崩壊原因にも批判的な姿勢が共感を呼びますね。 改めて政府の無策ぶりが経済を駄目にしているというのが象徴的。それでも日本国民は暴動を起こさないんだから、ある意味社会を意識している国民性でありそれをいつまでも(そういう意識を)利用する政府に(経済を)考えてもらいたいと思った。
[地上波(邦画)] 7点(2008-01-17 01:03:07)
169.  パプリカ(2006) 《ネタバレ》 
一番印象に残るのは巨でぶの研究員に千葉が恋している事。 そこに印象がいっちゃうという事は、描いている夢の世界が魅力的でないからだと自分は思います。 どうも奇妙な言葉を発する=奇妙なパラレルワールドぽいという部分が、本当は他人の夢に入れるという魅力的な設定を最近主流の精神・魂世界を描いている他の作品とそんなに変わらずにヘタすれば宮崎作品に近い印象を受けてしまう。(悪いという事ではないですよ。宮崎作品。)粉川の夢は共感しやすいが、支配されてしまったアシスタント君の夢がどうも...わざと奇妙に感が見えてしまう。 それとアナフィラキシーでDCミニつけて無くてもアクセス可はどうもね。マトリックスのネオじゃないんでそこは強引でしょうー。 でもアニメーションとしての映像や表現の意外性などは興味を惹きました。 話としては引っ張られた割にはそんな解決?というものが不満が残りました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-01-06 01:18:17)
170.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
メリル・ストリープの目がオシム監督に似ていると思った。 それはさておき、こういう知らない業界内の内幕的な映画はその部分だけで興味を引っ張って行ける要素を元々もっている。しかし、それ以外の部分では大女優のメリル・ストリープにおんぶにだっこと言わざるを得ない。 一番は主人公のアンドレアがこの職業に就いた理由と辞めた理由に説得力が少ないからだと思います。学歴優秀な娘がどういう業界でどういう仕事かが読めない訳ないのにかなりKYキャラというのに疑問。もっとダサダサから変わらないと元々かわいさが出てしまって変わり様の驚きが少ない。仕事でプライベートの予定が変わる事に、そんなに愛情やら友情を軽視しているとは思えない。やっている仕事は要は秘書・お手伝いさんの仕事であって仕事本質にはかかわってない。などなど、かなり共感呼びにくいと思った。しかし、知らない業界物としては興味を惹いた作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-04 01:24:37)(笑:1票)
171.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 
そんなには悪くないと感じました。 不満は全てを描ききれずに尻切れになっている感と説明の少ないところがのめりこみにくいところですかね。 描いている中心はヴァイオレットとシックスの擬似親子愛と思います。 ファージとなって人間兵器の殺し屋が、このハイテク世界でクローンの子供に感情をよみがえらせる。 ここを、SFとして完全なる作品を望む部分が不満足を生むのだと解釈します。 確かにアクションやCGは何もめずらしくは無いので厳しいですね。 アニメっぽいCG演出は好きです。 同じミラの出ているバイオよりはこっちの方がミラに合っていると思った。 SFの中に主題が人間的な部分が隠されている感じは好きです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-02 10:58:04)
172.  時をかける少女(1983) 《ネタバレ》 
良いところと悪いところが混在する映画。 まあ、アイドル映画でありながら大林ワールドが展開する不思議な作品。 原田の大根っぷりにはこの映画の前あたりにTV版ねらわれた学園に出ていたの観て判ってはいましたが....すんごいです。 かなりSFそっちのけの部分はありますが、そこを大林ワールドが味を出しているからまだ見られる。しかし、学芸会を観ているような気持ち...。 ストーリーはラストがかなり切ない。その重たい気分を原田の歌がへんに打ち破る感じが型破りです(笑)
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-12-26 01:21:44)
173.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
ブルース・ウィリス年取りました。16ブロック同様。 しかし、粗野でありながらハートフルなキャラはそのままで、意外とサイバーオタクとも相性が良いのはコミカルで良かった。 しっかし、ヘリを車で撃墜するのはやりすぎ。いくら作り事とは言えリアリティーは最低限保とうよ。4作目で一番いけないのは悪役ですね。悪役が良くないとこれはバランス保てない映画。マクレーンだけじゃ引っ張るのつらい。 でもそこそこ面白かったと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-26 00:59:45)
174.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
韓国版は見ていないですが、すっきりしていて素直に良かった。 話は良くドラマにあるタイムトラベルものの変形と思います。良くあるのはどっちかが気付かないで思いを寄せる人に会い、時間という流れに流されてしまう。 この作品はそこにひねりが加わった形。 まあキアヌとサンドラブロックを観れていいんじゃないでしょうか。それ以上の深みは無いので期待しすぎずなければちょうどお手頃ラブストーリーと思います。 ラストで出てきたキアヌはサンドラブロックの方の時間軸に乗ったキアヌなので手紙を受け取ったキアヌではなく、流れが変わって急に派生した”ネオ”キアヌという事になりますね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-12-11 19:52:33)
175.  バックドラフト 《ネタバレ》 
バランスが良い感じもしますし、変なシーンも存在する不思議な映画。 消防士という題材で兄弟の確執をベースに描き、信頼と疑心と真理について上手く描けていたと思います。そういう部分ではすっごくいい映画ではある。 ヒューマンな部分はさすがロン・ハワードと思える。 しかし、放火犯が誰か判って火事場シーンまでは妙にあっさりと進んでしまう気がした。又、放火犯の動機がもっと強く表現されないと、何でそうまでしてやったのかが伝わりにくく、別の放火常習犯であるドナルド・サザーランドとの違いが受け止めにくい。そのサザーランドの演技はさすが。カート・ラッセルもはまり役でしたね。 ウィリアム・ボールドウィンはこの頃が一番はまっていた。 総合すると良いんだけど、空振っている部分もありこれくらいかなと。 エロシーンとラストの音楽はいただけませんねー。(笑) あといくら名誉を汚さないようにとは言え、殺人をうやむやにしてはいけませんよ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-12-11 00:35:08)(良:1票)
176.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
3作の中ではテイストがゲームに近い部分もあった。しかし....。 超能力出したらいかんぜおっ。 もっと謎解き要素を上手くしたらいいのになーんも謎じゃなくてピンチは超能力ではもたない。 それにそんなにレーザー利くならゾンビにはレーザーでスパスパっとしたらいいし、あきらかに傷を負ってるだろってやつがそれを隠してゾンビになる様はある意味13日の金曜日的お約束に見える。 もっともっと絶望的な中からクリアする達成感が欲しいとシリーズを通して思った。 しかしー次ありそうなラストはいかがなもんでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2007-11-28 01:41:52)
177.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 
どうもデンゼル・ワシントンってこういうのに出るのが好きなんだなーと一番思いました。ジョディー・フォスターもこういうところがあると自分は思っています。 おそらくこの作品がヒューマニズムを感じると思っているのだと推測しますが、ショービズ世界に浸ってしまうと大衆迎合的になり感覚が鈍るのだと。主観よりも悪い意味で客観を意識してしまう。 どうも差別を告発するようで逆に差別している映画じゃないかなー。 黒人の夫婦で労働条件で差別的に見られるというのを表現しているつもりが、直ぐに冷静さを失って犯罪を犯してしまうのは逆にバットイメージを与えていると思う。 子供の為には犯罪もいとわないのは体裁の良い自己中心的考えであり、それにより誰かが命を失っても子供が助かればそれで満足なのだろうか?自分が自殺しても犯罪者の子として生きる人生を与える事に意味があるのだろうか?弾をこめてなかったとか、誰も傷つけなかったというのは都合の良い自己弁護。そこで起こる事への全ての責任を負えるとはとても思えません。それを、ヒーロー扱いする感覚こそが問題なのだと思いました。 誰もが大事な人を救う為に最善をつくす事が犯罪を犯すのだとすれば、そんな世界にしてはいけないし、それを助長してもいけないと思う。 実際に、今の医学は思っているより発達はしていない。救える命はそんなには多くなく、皆同じ平等な医療技術を受けられる訳でもない。救われるのは多分に偶然が支配しているのでは?と私は思います。
[地上波(吹替)] 5点(2007-11-19 23:47:56)
178.  コラテラル 《ネタバレ》 
こういうさっくり見れるの嫌いじゃないですね。 しつこいアクションとべたなヒーロー像を見せられるよりいいという感じがします。 まあ、地味は地味だから評価はあがらないと思いますが、多くの映画があるなかこういうのもトムクルーズの中にあってもいいでしょうと私は思います。 犯罪者と巻き添えのドライバーがその関係の中で奇妙な触発があり、ドライバーも最後に殺し屋を撃って『どうする?』と聞くシーンはかなりやられましたね。説明しづらいですが妙に観ている側の人生にも触発される要素を感じます。そこは、アクション映画とは別の趣があるのだと思います。 ジェイミー・フォックスが出ている作品観るのがこれが初めてでしたので、かなり演技派である事を認識しました。トム・クルーズは自暴自棄キャラは地もあってはまってますね。バニラ・スカイでもこういうネガティブな役が結構はまっている。
[地上波(吹替)] 7点(2007-10-22 01:42:41)
179.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 
13日の金曜日はこれの(1作目)印象ですね、自分には。 もう次からは別のものに変わってお化け屋敷的にそういう楽しみ方(あー殺されていくんだなーという)になって行きましたよね。 当時はかなりセンセーショナルだったと思います。それを今のホラーと比べてはね。 何故?殺されてゆくのか。次は誰か。純粋に楽しめていたと思います。 そーは言ってもネタバレしてからはもう何度も見るものではないので、次作からは方向が変わって犯人は判っていてジェットコースターになったと。 ケビン・ベーコンだとは知りませんでしたねー。それに驚き。
[地上波(吹替)] 7点(2007-10-21 10:15:55)
180.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 
まあ成功してはいない映画で面白くはない方に近いというのが率直な感想。 しかし、ストーリーは駄目ですが描き方や音楽とあいまった変な幸福感はちょっと好きです。 一番駄目なのはいろんなSF映画やら漫画に出てくるものをごちゃごちゃ詰め込んだが消化できてない所。その中でもイカロス1号の船長をエイリアンぽく出したらもうつまんないの確定でしょ。そこはそうであっても最後の最後まで隠さなきゃ。 アジア系を使うのは良いですが、宇宙船のクルーぽくない人ばかりを選出するのはちょっとミスキャスト。ミシェル・ヨーはおばちゃんぽいし。特に嫌な役を東洋人にあてるのはちょっとあざといよね。案の定最後の方まで残るのはアジア人以外。 面白くできたはずなのにいろんなもの詰め込もうとして失敗と思います。 も少しサイエンスに行くか精神に行くかをはっきり重点を定めたらよかったのでは。 おしいっ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-21 03:14:20)
000.00%
110.22%
251.09%
3143.06%
45311.57%
511024.02%
613028.38%
77716.81%
8459.83%
9163.49%
1071.53%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS