Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。9ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  X-MEN:ダーク・フェニックス
X-MENシリーズは、ほとんどはずれがなかったのに、今回ははずれでした。 ミスティークのいないX-MENってこんなにつまらないとは。 いやそんなわけじゃなく、何と戦っているのかよくわかんないし、ミュータントらしいバトルシーンも特になく、なんか寂しい感じでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-03-22 15:55:22)
162.  ザ・ウォール(2017)
大きな見せ場もないが、以外と飽きない。戦争映画というよりは、サバイバルサスペンス。後味が悪いという間奏もあるようだが、サスペンスだと思えばありでしょ。期待していなかったが、拾いもの。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-04 22:14:43)
163.  本能寺ホテル 《ネタバレ》 
「綾瀬はるかを主演にしとけばなんとかなるか」というのが見え見え。「ついでに風間杜夫と近藤正臣で保険かけとくか」って感じで、タイムスリップ以外は何も起きない。びっくりするぐらい何も起きない。繰り返す。ドキドキもハラハラもジーンも、何もない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-03-01 18:08:56)
164.  キングダム(2019)
テンポもよく、無理な進行もなく、いい感じの世界観だった。長澤まさみもかっこよかったし。でも、漫画原作って、結局ストーリーとしては半端になるし、続編を作っても変な落ちで終わらせるし。せっかく面白く感じても、PVみたいで、落ちが足りない。最後までつきあう覚悟がないなら、映画化するの辞めませんか?
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-02-29 22:16:59)
165.  検察側の罪人
演者はいい味を出しているんだが、いかんせん脚本が。2つのストーリーが交錯しているが、どちらも結局中途半端。キムタクの家庭の話とか、インパールとか、新興宗教とか、ともかく中途半端。原作は面白いんでしょうが。最近、オリジナル脚本の日本映画が観られなくなった気がします。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-02-24 14:38:47)
166.  アリータ:バトル・エンジェル
世界観を楽しむお話。CGとかすごいなーと思うけど、このたぐいのお話は、続編が出るたびにちゃちになる。だいたい続編があるのだろうか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-24 14:32:14)
167.  ハッピーフライト(2008)
綾瀬はるかの扱いがひどい。映画だと思えば面白くないが、ドラマだと思えばなかなかどうして、飛行機を飛ばすにはこんなにたくさんの人が関わっているのかと、勉強になる映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-02-24 14:28:12)
168.  グリーンブック 《ネタバレ》 
大好きなロードムービー。 人種偏見ものって最後重かったりするけど、今回はハッピーエンド。 アラゴルン太りすぎ、全然気づかなかったし。 あとトニーの奥さん魅力的。あんな奥さんいいなー。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-02-16 14:49:01)
169.  万引き家族
万引きは絶対いけないことなんだけど、それに、ビールとか旅行とかしてるんだからきちんと暮らせばそれなりに生活できているはずなんだけど、でも、そういう価値観とか善悪の判断だけでは計れない世界があって、普段は観ないふりをしているって事なんですな。 万引きなんかしていたあの父親?は少なくとも、2人の子供たちを、一時的にも救うことが出来たわけで、私にはそれが出来たかどうか。 あの男の子と女の子、あの後どうなるんだろう。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2020-01-26 14:51:50)
170.  運び屋
「外でみんなに賞賛されることより、やはり一番大切なのは家族なんだ。」 と、あまり」、外では認められず、内向的な私を励ましてくれる内容でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-01-26 14:11:46)
171.  キャプテン・マーベル
なじみのないキャラだが、キャプテン・マーベル強すぎ。艦隊もあっという間なんだから、サノスだってすぐやっつけちゃうんじゃないの?ブリー・ラーソンもいい感じ。女性ヒーローものなのに恋愛要素がひとつもないのも、いまのはやりですか?ますます女性が強くなる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-01-13 21:32:28)
172.  バンブルビー
トランスフォーマーシリーズの中ではまあまあな出来。主人公の女の子もだんだん魅力的になっていくし、やっぱり笑顔は大切です。所詮子供向けの内容なのは仕方ないとしても、バンブルビーがまるでペットのような扱いなのはどうかと。あと、最近は時代設定が80年代の映画が多いなあと。50代向けに映画を作っているような。最近の若いもんは映画見ないのかな?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-01-13 18:31:24)
173.  スノー・ロワイヤル
リーアム・ニーソンが出てるってんで見てみたら、これがびっくりするほどの駄作。シリアスものかと思ったら、ブラックコメディ。けど笑えない。格闘シーンもいまいち。こういうのニコラスケイジだけにしてください。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-01-07 20:43:41)
174.  七つの会議
原作もいいんだろうけど、野村萬斎がいい味出してた。1人1人のキャラも立ってたし。ただ、最後の長台詞はせっかくの雰囲気を台無しにしちゃった。どうして日本映画って長台詞が好きなんだろ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-12-31 23:11:42)
175.  アクアマン
ジャスティスリーグの中じゃ、一番知名度の低いアクアマン。というか知名度どころか初めてこの名前知ったし…。だったが、下手すると一番このシリーズの中では面白かったかも。アベンジャーズも一段落したので、今度はジャスティスリーグかな。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-12-31 23:08:08)
176.  スパイダーマン:スパイダーバース 《ネタバレ》 
映像はすごい。もともと、スパイダーマンシリーズってCGが多かったので、潔いといえば潔い。しかしあまりの展開の速さについて行くのがやっとだった。いっぱいスパイダーマンが出てきたけど、結局あんまり戦ってないのがもったいなかった。あと、キングピンて怪人でもないのに、なんであんなに強いんだろ?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-31 23:03:09)
177.  未来のミライ
「サマーウォーズ」は好きです。でも、この映画はダメです。子供の泣き声がうるさいし、なにを伝えたいのか分かりません。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-11-17 17:48:32)
178.  ミックス。
卓球なんて全く興味はないが、意外と面白かった。典型的なストーリーだが、俳優陣に助けられたという感じ。でも、やっぱり、あまりに早い本人を無視した英才教育という名の虐待はどうかと思うが。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-17 17:35:26)
179.  シュガー・ラッシュ:オンライン 《ネタバレ》 
所詮アーケードゲームなんて古くなれば捨てられるわけで、それはトイストーリーとおなじで、外の世界に出て行くしかないわけで、それが今回はインターネットだったわけですね。古いものは忘れ去られていくのは仕方がないのですが、それに抵抗してしまうのは、作り手も忘れ去られたくないからなのでしょう。 最近のディズニーって自虐ネタが多いような気がしますが、スターウォーズまで出してくるとはいよいよネタ切れですか?あんまりやり過ぎるとどんなもんのかと。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-11-09 18:09:09)
180.  ミスター・ガラス 《ネタバレ》 
最後の対決、と思わせてあっけなく終わっちゃった。と思わせてからのどんでん返し。シャマラン、好きだわー。ミスターガラス、かっこいいじゃん。と思ったけど、彼って大量殺人犯なんだよね。あと、なんでこういう病院の警備って馬鹿ばっかりなんだろう。アメリカってそれで普通なの?というか人数少なすぎ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-11-09 17:59:29)
000.00%
120.32%
271.11%
3335.24%
47712.22%
59815.56%
615023.81%
713922.06%
89715.40%
9233.65%
1040.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS