Menu
 > レビュワー
 > HAMEO さんの口コミ一覧。9ページ目
HAMEOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
このころのキャスリン・ターナーは綺麗だったな~ いや~まさに娯楽作品。普通におもしろいです。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-03 19:40:03)
162.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
いや、この映画に文句つけるなんてありえないですよ。だってこれこそが映画の正しい姿ですもん。 ちなみに子供の頃、友達とこの映画を観に行って一番興奮したのが実は予告編!!
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-03 19:36:19)
163.  パラサイト
いや~バカに出来ないくらいおもしろいB級作品。ホラーと学園ものって相性良くってそこにモンスターが絡むんだから堪りませんね!
[地上波(吹替)] 5点(2010-02-02 19:07:06)
164.  ミミック
なにげに良くできてる。この手の映画としてはむしろよく出来すぎなくらい。 普通に楽しく見れます。
[ビデオ(吹替)] 5点(2010-02-02 19:04:06)
165.  ギャラクシー・オブ・テラー/恐怖の惑星 《ネタバレ》 
超C級SFだけど、特に芋虫にレイプされるシーンが何故かとても好きです。あと、ジャケットのイラストがまたいい味出してる。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-02 19:02:18)
166.  プラネット・テラー in グラインドハウス
未だにこんなくっだらない映画を作りたいなんて、ロドリゲスはまじ最高のアホ!! つまり褒めてます! ブリッジのシーンは何回観ても感動すら覚えますね。
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-02 18:57:42)(良:1票)
167.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
気軽に観るにはくだらなくって最高の娯楽作。ラストシーンとか超ウケた。
[映画館(字幕)] 6点(2010-02-02 18:53:06)
168.  エル・マリアッチ
デスペラードの後に観たので点数低いけど、先に観てたらもっと点数上がってたかも。やっぱ色んな意味でまだ荒削りですね。特に予算がないから派手なこと出来ないので、デスペラードのように笑えないのが問題。
[ビデオ(字幕)] 5点(2010-02-02 18:49:31)
169.  デスペラード
あ~もう最高にくだらなくて最高に面白い!!この映画ほど「非リアル」がリアルな映画もない。 男なら誰でも好きでしょーこの映画は!!こういう嘘満載のかっこいいコメディ好きだな~
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-02 18:46:32)
170.  フォー・ルームス
つまんなくはないけどふつうかな~コメディで短編だと高得点なんてつけらんないよね。毒にも薬にもならない映画。
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-02-02 18:40:28)
171.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 
いや~バイオレンスものとしてレベル高いですよね。どうでいい部分がすごくリアル。っていうかブラッド・ピットって、こういううざったらしい馬鹿を演じる時得意げにやってるけど、くどくって全然良くないのに本人わかってない所がキムタクに似てるな~そこが面白いからこの作品ではそれでいいんだけどね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-02 18:37:22)(笑:1票)
172.  ジャッキー・ブラウン
地味だけどおしゃれでそこそこ面白かったです。パム・グリアーいい味でまくり。こういう映画はこれくらいでちょうどいいね。
[映画館(字幕)] 5点(2010-02-02 18:30:10)
173.  もののけ姫
いや、まじで老人の説教臭いアニメとかいらないです。そこそこおもしろいし、非常に美しいけど過剰なメッセージ性は人を不快にさせます。しかもわかってることを。 例えるなら、さて宿題でもやるかと思って勉強机につこうとした矢先に母親が部屋に入ってきて「あんたまた宿題もしないで…ほんとうにろくでもない子ね!」と頭ごなしに叱る、、みたいな。笑
[映画館(邦画)] 5点(2010-02-02 17:33:29)(笑:1票)
174.  平成狸合戦ぽんぽこ
えーまじすか これを劇場映画にできるなんて、ジブリはそんなにワンマンな会社なの?それともみんな映画化賛成したのだろうか。。。
[地上波(邦画)] 3点(2010-02-02 16:40:04)
175.  紅の豚
っていうか、この入江のモデルと思しき場所(関東某所)でキャンプしたことあります。本当にこういう形にえぐれていて遠浅で静かないい場所でした。でも夕方になると影になって暗くて寒かったです。
[ビデオ(邦画)] 5点(2010-02-02 16:37:46)
176.  おもひでぽろぽろ
良く出来てますけど、思い出にはならなかったです。
[映画館(邦画)] 4点(2010-02-02 16:35:09)
177.  魔女の宅急便(1989)
なぜ当時の自分はこれを劇場に観に行ったのか。。。いや、面白くていい作品ですけど当時の自分がいかに純真だったのか、今レビューを書いて初めて自覚しました。。
[映画館(邦画)] 5点(2010-02-02 16:33:36)
178.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 
ルパン最終回の時から、あのデザインのロボットがすっごくかっこいいって思っていて(ちょっと違うとこもあるけど)、それだけで当時は感動したものでした。宮崎作品の中では好きな方で、単純明快な冒険活劇なところが良いです。
[映画館(邦画)] 6点(2010-02-02 16:11:10)
179.  風の谷のナウシカ
当時よりむしろ今の方が観ていて面白いかも。この頃はまだ宮崎監督的押し付けがましいお説教もそこまで鼻につかないし。
[映画館(邦画)] 6点(2010-02-02 16:07:45)
180.  となりのトトロ
当時はとても楽しく観たけど、今となっては例の都市伝説が頭から離れなくて別の意味ですごいアニメです。。
[映画館(邦画)] 6点(2010-02-02 16:03:57)
010.31%
120.61%
241.22%
3195.81%
4267.95%
56118.65%
68726.61%
77422.63%
83410.40%
992.75%
10103.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS