Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。9ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
若かりしジョニー・デップとレオナルドディカプリオの豪華共演はファンにとっては堪らないムービーでしょうがそうでなければ感動作とはやや違う気がする。 どんでん返しは知的障害を抱えた危なっかしいアーニーがラスト死んで感動させると見せかけてママが死ぬこと。そうくるか! 皆様仰るとおり250キロとは言えママの死は不可解。あんな肥満でも人間って意外と頑丈なんだよ。それを入院して呼吸器をつけてるわけでもないのにコロッと。サスペンスかファンタジーか。 思い出詰まった家ごと燃やすって…最高の墓場になってしまいました。理解に苦しんだクライマックス。家族愛って難しい…。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-21 21:33:58)
162.  リング(1998)
1990年代後半はリングが流行った覚えが強い。 今観ると竹内結子若いねぇ。 小説では推理調が強かった覚えがあるのが、そこはやはり映画ということで恐怖を全面に制作されているんだけど、なんたって怖くないんだなこれが。恐怖のエンジンかかるのが遅い。映画としてはちょっと微妙かな。 それでも呪いのビデオテープを見て1週間以内に死ぬというアイデアからホラーシンボル・貞子のキャラ確立はさすが。 ジャパニーズホラーを代表とし、後に火付け役になったリングが凄いことは認めます。  補足だがパチンコCRリングは本当に完成度が高い。 忠実に映画を再現している。大当たり中のfeels like HEAVENは懐かしさからなんとも感慨深い。
[映画館(邦画)] 5点(2017-03-15 20:43:35)
163.  アポロ13
2度目で久々に観賞。 とりまく環境がイチイチ退屈だった。はよ飛べよと。宇宙船内のトラブル。これも退屈だったなー。地球に帰れる展開がみえみえで緊張感不足。 時代の人間じゃないからよくわからんが昔はソ連と意地を張りあい月面着陸にこだわっていたのに今の時代は機械まかせで無人探査ばかり。 ロマンが無いのよ。そういった意味では価値ある映画だと思う。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-18 22:36:39)
164.  JFK 《ネタバレ》 
長すぎて気合を入れないと一回じゃ見切れない。気合を入れる映画かというとそうでもない。 ケネディ暗殺の真相は闇に葬られるし、XXX説なんて何の事件でも描けるもの。 サスペンスとして面白さに欠け法廷ものとしても疑問。結局歴史は変わらない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-06 11:56:55)
165.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
天才を見つけたっていう入りはいいんだけど…。天才の苦悩というか屁理屈というかそのあたりは感情移入が難しく若干不愉快な展開だった。 友情、青春映画としては凡作。どこにでもある感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-24 23:32:24)(良:1票)
166.  39 刑法第三十九条
非常に惹かれるテーマで役者の演技力が一段と際立ったがこの不条理な刑法39条を観点に置いたときしっくりこない。 気持ちがついていかなかったのでもっと違う描き方があったんじゃないかと少しおもうところもある。
[DVD(邦画)] 5点(2016-04-21 22:30:15)
167.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
ちょっと勘違いして登山映画と思ったらコテコテの自伝だった。 前半はまあまあだけど後半に行くにつれつまらない…。チベットか~あまり魅力は感じなかったなあ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:59:41)
168.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 
良くも悪くも幼稚なおはなしで特に何も考えずみれる娯楽作。 主演はイケメンだけどヒロインはもうちょっとって気持ちがまず先行してくる。宇宙の虫との戦争はその後でいいや。だってボスがしょぼ過ぎ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:39:41)
169.  12モンキーズ
それなりに観れて最後がつながる感じは面白いとは思うんだけど、切ないようなラストにあまり興味なく、要は好みな映画ではなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:32:28)
170.  プレデター2
駄作とまでは言えないけどサバイバル感が無くなってしまった。 プレデターは狩りをするわけだから人間がうじゃうじゃいる街に出現しても淡々と殺戮を繰り返すだけでストーリー性が薄い。 最終的には種族や習性が描かれているわけだが喜ぶのはマニアだけ。 そりゃシュワが台本を見て出演を断るよな。
[地上波(字幕)] 5点(2016-01-22 01:28:48)
171.  デスペラード 《ネタバレ》 
助けに来た相棒が無様! 完全に無視の主人公。子供のことばっかり…。 しかしカロリーナは美人だった。
[地上波(字幕)] 5点(2015-08-08 23:50:42)
172.  ザ・シークレット・サービス
可もなく不可もなく特に驚かせる展開もなく。まあこの主人公はイーストウッドじゃないと務まらいよね。おっさんの渋さが滲み出てる。この年の差レンアイは微妙。
[地上波(字幕)] 5点(2015-02-08 22:58:10)
173.  レナードの朝
さすがデニーロ。患者役まで演じ切る、さすがではあるが反面、拳銃慣れした強いデニーロが焼付きすぎて「こんなデニーロみたくない」と感じちゃう。内容はノンフィクションなのでうまいドラマでは無いのはわかってるけど特に。患者が治ってない状況でセイヤーの恋はいらなかった。
[地上波(字幕)] 5点(2015-01-27 00:23:19)
174.  エイリアン4
死んだはずのリプリーをクローンとしてよく復活させたな! ハイブリッドエイリアン…。これはダメでしょ。ママに懐くエイリアンなんて見たくない。地球に降りた後の世界は興味あるがエイリアンシリーズの限界を感じました。  
[映画館(字幕)] 5点(2014-10-20 12:54:04)
175.  ラリー・フリント
映画そのものは面白くなかったですね。 実業家としての成功は力だと思うが、ポルノ帝王のパーソナリティはほぼ想定内。 ラリー・フリントの魅力に刺さるものは特に無かったです。  若いノートン弁護士の自由の表現については聞き入ってました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-07-10 23:31:46)
176.  ラスト・アクション・ヒーロー
アーノルド全盛期だからこそ成り立っているわけで幼稚なストーリーだし産業的。 子役も友情出演も微妙で中途半端。 ただ、映画愛は感じる映画。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-07-17 05:08:54)
177.  マグノリア 《ネタバレ》 
あえて時間の長さは置いといて… 前半の伏線がつながる期待のラストとは裏腹に蛙が空から大量に落ちてくる… 遠回りして人生を読みなって言ってるようで最後は胃もたれして考えることが面倒くさくなりました。  日常の中で出会いも別れも捉え方はあなた次第です。  トム・クルーズの胡散臭い伝道師は良くも悪くもいちばんぶっ飛んだ役でした。
[映画館(字幕)] 4点(2021-07-14 23:12:02)
178.  トゥルーマン・ショー
テレビ局が養子縁組した一人の男トゥルーマンの人生を24時間中継。 非常に悪趣味だ。まわりが演出してるとはいえ、見てて面白いのかな?退屈だと思うが。 高視聴率が取れるとはとても思えない。 愛もないし感動もない。木偶のようだ。遊びという言葉が妙に当てはまる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-19 23:24:59)
179.  リチャードを探して
アルパチーノの役者魂は素晴らしいし、外側からでなく内側から追っていくドキュメンタリー設定はおもしろいが 勉強不足そして難解故、シェイクスピア、リチャード3世に私自身は興味を持てませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-04-20 00:02:29)
180.  スペシャリスト(1994) 《ネタバレ》 
昔、何度かロードショーで観ました。 久々です。 当時はシャロンとスタローンの肉体美が何かと目立ちましたが、今見てもそれだけ。 中身が薄くてアクション映画としてパッとしなかった。 そもそも爆弾のスペシャリストで腕っぷしも強いって無敵すぎて無理だろ~ 当時流行ったザ・スタローンの往年の映画という感じ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-03-14 23:25:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS