Menu
 > レビュワー
 > 鉄コン筋クリ さんの口コミ一覧。9ページ目
鉄コン筋クリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 184

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  プリティ・ウーマン
これは男ひとりで見る映画ではないね。悪くはないと思うけど、だるい。男はカネ、女は顔とカラダという気がした。
5点(2001-12-02 02:03:26)
162.  白い嵐
熱い青春もの。でもヨゴレのオレにはあの純粋まっすぐな少年たちの目を見るのがサムくて耐えられない。でも、嵐との戦いはスリルがあって○。
5点(2001-12-02 01:41:18)
163.  ファーゴ
どうしてこの映画がそんなに評価されているのかがわかりません。でも、おもろいことといえば、こんなたっすいことが事実としておこるという事。(これって実話だったよね?あれ?)まあでも、事実というのはたっすいものかもしれない。それに解釈や脚色をつけるから話としておもろくなるけどね。そこをくだらないまま、しっかりと話にしたのがこの映画の魅力かな?そこらへん、警官の女の人の冷めっぷりが妙にリアルでよかったです。
5点(2001-11-20 22:26:07)
164.  スリー・キングス
いまいちピンとこない映画。でも、ご都合主義のアメリカをうまく皮肉ってあるな、と思った。
5点(2001-11-08 23:11:11)
165.  アミスタッド
南北戦争の引き金のひとつになったアミスタッド号事件(実際のところはどうかは知らないけれど)についての法廷ものの映画。黒人奴隷への差別・偏見・白人の仕打ちなどがメインテーマとなる前半部分と、アメリカの誇り高き歴史がどうのこうの…となる後半部分からなる。前半は、本当に奴隷制度、奴隷の扱いなどがリアルに描かれていて、いい映画だなぁと思った。地方裁判?見たいなところのシーンは感動した。でも、アンソニーホプキンス出てきてからはダメ。説教くさいし、結局アメリカ万歳だし、しんどい。 
5点(2001-11-07 21:33:44)
166.  GO(2001・行定勲監督作品)
 良い映画だったんだけど、ラストで興ざめしてしまった。もうちょっとクボツカ君演技うまくてもいいのに。 「おれはなにものだ」とか「恋愛・失恋」とかっていう超個人的な問題と、「差別」「偏見」とかすごい社会的な問題がどうもバラバラになっている感じがして、なにかいまいちピンとこない。 紫咲コウ演じる桜井さんも、初めはぶっとんでていい感じの女の子だったのに、だんだんフツーになっていってもうチョいでした。 でも、差別とか偏見を感じなくて生きれているということは、すごく幸せなことなんだろうなぁと思いました。
5点(2001-11-04 21:19:54)
167.  ストレイト・ストーリー
俺にはじーちゃんがいないから、感情移入できず。いい話だとは思うんだけどね…。ひとつ思ったのは、このじいさんかなり無理な旅するし、頑固なんだけど、きちんと感謝だけはするんだよね。もし他人の厚意がなかったらこの旅は成立しないということをきちんと知っているから、謙虚に感謝ができるんだ。もしかしたら、本当の感謝っていう尊い気持ちは、きちんと人生目標もち、それをやり遂げようとしてる人しかもてないのかなーと思ったりした映画デス。
5点(2001-10-30 01:35:07)
168.  ギャラクシー・クエスト
う~ん…期待してたのにいまいちだなぁ…。多分オースティンとかダメな人にはダメなのね。
5点(2001-10-27 20:42:29)
169.  ダンサー
途中までは良かったんだけどね。障害を個性と考えることがテーマなら、もっと深くできそうなのにね。
5点(2001-10-21 19:45:46)
170.  TAXi2
けっこうみんなおもしろいんですね。僕はTAXiシリーズだめだなぁ…
5点(2001-10-21 19:37:23)
171.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
カメラワークが気持悪かった。どう感想を持てばいいのか分からなかった。
5点(2001-10-21 19:12:17)
172.  バーティカル・リミット
はらはらどきどき映画。でも、ちょっとやりすぎ。
5点(2001-10-21 18:52:35)
173.  スナッチ
ロックストック~と同じよ-なテンポ、同じよ-な内容、同じよ-なカメラワークです。でも、前作のほうがノレたかな。見る人のモチベーションが低いと、ちょっとついていけないのでは、と思いました。
5点(2001-10-21 17:59:57)
174.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
やっぱオレとスターウォーズ系は合わんのだろうね。パターンはどれも一緒だし、新鮮さもない。前作たちとのつながりが見えたときだけちょっとうれしかった。E・マクレガーもよさが出し切れてないよね。
4点(2001-12-17 04:26:59)
175.  ガンモ
意味がわかりません。
4点(2001-12-02 01:33:57)
176.  戦場のメリークリスマス
クリスマスも近いからなんかクリスマスもの見ようと思って借りてきた作品。でも、よくわかんねぇ。やっぱり戦争映画に出てくる日本人って変だ。日本は悪で弱。そして、それに屈しないイギリス人やアメリカ人がヒーローになる。もっと日本人万歳映画をつくってくれ!
4点(2001-11-08 00:23:01)
177.  プリンス・オブ・エジプト
こんなんいいんか?と思ってしまう。〈ネタバレ〉初めのほうは確かに良かった。兄弟間の葛藤の中に王になる重圧とか国を守っていく大変さとかをうまく組み込んであった。壁画とかも意味深で良かったし、結婚するのも幸せな気分になれた。おかしくなったのは神様が出てきてから。あんな神さまいらねぇ。神の名を借りた大虐殺だ。マジでびっくりした。
4点(2001-11-07 23:40:13)
178.  13ウォーリアーズ
おもんないよ、この映画。130億の作品って本当かな?うーん。 でも、この時代っていいなぁと思う。村を守るために英雄になれたもんなぁ。ヒーローはピンチの時にやってくる。
4点(2001-11-07 23:33:34)
179.  バスキア
実話なのね、この映画。でも、正直眠かったなあ…。ストーリーも成功と引き換えに大事なものを失っていくというありがちなやつだし、ストーリーはしょうがないとしても、もう少し絵を見せてほしかった。あの絵たちは本当に見ててウっとなって良かったんだけど、ストーリーも絵の見せ方も中途半端な感じがしました。
4点(2001-10-29 19:01:41)
180.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
期待しとったのに、なんか面白くなかったなぁ。キャメロンは「メリーにくびったけ」のときはかわいいのに、この映画ではいまいち。ドリューもいまいち。ルーシー・リュ-だけは良かったね。つり目の女の子はかわいいです。
4点(2001-10-21 20:04:30)
010.54%
100.00%
200.00%
300.00%
4105.43%
5179.24%
62513.59%
73116.85%
85932.07%
93016.30%
10115.98%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS