Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。91ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1801.  蜘蛛の巣を払う女
クレア・フォイがザ・クラウンでエリザベス女王を演じているのでその落差が激しく評価に値するところですが、物語としては内容も薄く、肝心の姉妹のトラウマや憎悪をうまく描き切れていないのではないかと感じました。どうしても前作の影もありますね、それは仕方ない。。。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-08 08:51:53)
1802.  いつかはマイ・ベイビー 《ネタバレ》 
クレイジー・リッチ以来アジア系俳優がハリウッドでキスシーンが撮れるようになりましたようですね。ストーリーはTVドラマの延長線という感じは否めませんが、そこそこ楽しめるかと思います。主役ランドールが45歳で挑んだティーンのシーンも、娯楽だと思って楽しみつつ、キアヌ・リーヴス(本人役)で噴出しそうになってほしい。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-04-21 10:06:50)
1803.  天使たちのビッチ・ナイト
天使たちのようなシスターを連想してはいけません、とんでもない内容です。面白かったのですがちょっと支離滅裂かも。主役の一人は登録申請中です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-16 23:29:56)
1804.  ハート・オブ・マン
ハートオブウーマンのリメイクですが今の時代にもよくあっているし、黒人・女性が主役というのもハリウッドの流れに乗りやすかったのでしょうね。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-04-16 23:27:18)
1805.  フェイク シティ ある男のルール 《ネタバレ》 
警察内部の仕事人、仕置き人と言ったところか、だから問答無用でございます。一気に見るにはきついくらい中だるみがありました。構成か、いやストーリーか、いや、何が問題かは考えない方がいい。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-24 07:43:43)
1806.  マン・アップ!
しゃべりすぎ。会話劇ではビフォーアフター(サンセット)シリーズが素晴らしいだけに、これはあまり乗らない。結末も・・・
[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-23 18:03:35)
1807.  ウェディング・ゲスト
まずありえない、行くなんて、という始まりが・・・ウェディング物としてはよくあるパターンから半ひねりくらいはありましたが、ありきたりからは脱していないイメージです。娯楽用にはこれくらいがよいのだろうか。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-23 18:01:17)
1808.  探偵クレア 白蘭の女
こわいよこわい。なんでそんなことするのよ、と縮み上がりながら観ました。きれいだけどさ、全然わからない!これは続編があったりするのかな、両親の死なども気になる。。。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-08 17:51:41)
1809.  武士の献立
時代劇は毎回何か新しいことを教えられるので、大変興味深いです。そろばん侍も面白かったのですが、こちらでは加賀藩の饗応料理をもっとみたかったです。騒動とは別のところを日々生きて、藩を支えた人々がいて、あの盛衰があったのですね。上達が早すぎたり、食材をもっと詳しく教えてほしいと思ったのと、現代風にアレンジしすぎたていがあるので5点にさせていただきました。 エンディングの歌はXです!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-03-07 10:27:14)
1810.  キューティ・バニー
片意地張らずにすっとみられて、結構笑えました。王道だけど、見どころがありましたし、豪華二世役者さんも活躍していました。アンナ・ファレスは声でもアニメ映画にたくさん出演していて、実力ありますね。 ZETAは「翔んで埼玉」でいうZ組くらいの扱いで、面白かったです。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-01 00:07:38)(良:2票)
1811.  フィフティ・シェイズ・フリード
監督の好みで好き放題やっているのかと思いましたが、1作目は違う監督なんですね。目の保養というか、リゾートか何かの宣伝のような映像です。ストーリーは無視した方がいい。ダコタ・ジョンソンは他の作品より生き生きしているように見えます。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-29 18:28:59)
1812.  イヴ・サンローラン(2014)
ファッション界のことはさっぱりわかりませんが、一方でアルジェリア独立戦争の徴兵のことや21歳からディオールのデザインをYSLがしていたのも知りませんでしたから大変勉強になりました。主役ピエール・ニネがとても繊細で線の細さを丁寧に演じていました。アフリカ生まれだからか、有色人種をモデルの第一線に押し上げた功績は大きいのでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-22 09:28:06)
1813.  ズーランダー NO.2
こんな無茶な映画に出た豪華な出演者に3点、衣装1点、映画を撮った勇気に1点。前作のほうが笑えたかもしれません。しかしちゃんと一応筋を通しているストーリーなんですね、不思議と。1点、面白くないギャグでとやりすぎなところ(-1点)。ズーランダー、でも癖になってしまったりして…
[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-20 09:36:14)
1814.  彼女が目覚めるその日まで 《ネタバレ》 
クロエ・グレース・モレッツさんが立派にきれいなハリウッド女優に成長したなあ、と最初は見ていられました。 ストーリーは、奇跡ほどの実話ということで凄まじいです。  周りのいい人しか書けないのもあるでしょうが、いい人に恵まれて本当によかったと思える。あきらめないでプレッシャーをかけ続けるという方法をどこかに覚えておきたいです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-19 09:28:58)
1815.  エディ・レッドメイン アンダーテイカー 《ネタバレ》 
うまく収拾がついていない終わり方、もともと収束するようにはしていないだろうが、ちょっと散漫な物語。ジェシカ・ビールのダンスは一見の価値がある。 邦題 アンダーテイカー: 葬儀屋、アンダーテイカーは全員にかかっていないはず。 原題 Powder Blueは灰が混ざったような薄いブルー・グレイ色。ラストシーンと被りますね、いい題名です。邦題は浅はかに思える。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-06 09:17:34)
1816.  パリより愛をこめて
小品ですが結構お金はかかっていますね。リュック・ベッソンはシティーハンターにあこがれているのかな。ジョン・トラボルタが海坊主さながらでした。ジョナサン・リース・マイヤーズの怪しい目の力と海坊主がいいコンビだったと思います。大作ではないが、ちょこっとの続編もあってもおかしくないところだと思いますが。
[インターネット(吹替)] 5点(2020-01-26 20:46:36)
1817.  クロース(2019)
ファンタジーです、こんな想像をできた人はいい人だろうなと思ってしまう。ただ、映画としては少し間が持てないというか、子供向けなのでしょう。親子でさらっとみて、サンタさんの由来がわかってよかったね、と言い合えるのはいいのかもしれない。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-01-14 09:25:03)
1818.  ラストベガス
4大珍味などをお茶づけにして食べてるみたいな感じだろうか。豪華俳優陣に何をさしてんねん、だろうか。メアリー・スティーンバージェンの歌声にほろっと来とんのかい(笑)ま、大した話ではないのですが60年の友情はうらやましい
[インターネット(字幕)] 5点(2020-01-08 14:46:04)
1819.  マーダー・ミステリー
軽い気持ちでみてください。ミステリー好きの方はタイトルに「ミステリー」が入っているからと言って観てはいけません。ちょっとしか時間にさらっとみて2,3日後にすべてを忘れているくらいの映画をお探しならOKです。予算がありあまってムチャなことができちゃうんでしょうね。。この二人が主演なら。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-12-22 10:22:47)
1820.  ロマンティックじゃない?
まず登録にご協力くださいました方々に感謝いたします!そしてこちらはロマンチックコメディー(ラブコメ)をディスっているようで総集編にしてくれているような作品なので、その辺を楽しみながら観られる一本ではないかと思います。主人公をつい応援したくなってしまうのが世の常ですが!甘く見てください!
[インターネット(字幕)] 5点(2019-09-17 21:56:32)(良:1票)
020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.34%
41867.76%
533814.10%
651121.31%
766127.56%
838516.06%
91466.09%
10371.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS