Menu
 > レビュワー
 > ゴメン さんの口コミ一覧
ゴメンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レオン(1994)
二時間ドラマなんかでも中年(あるいは老年)男と数十歳年下の女との組み合わせの話って多いけど、やっぱりどこの国の男も願望はいっしょなんだねえ。
6点(2003-07-02 14:37:11)(笑:1票)
2.  転校生(1982) 《ネタバレ》 
転校してきた小林の「かずみ」は外向的で活発な女の子という感じだったのに、入れ替わったあとに尾美の演じる「かずみ」が暗くてなよなよした感じなのが変。まあオトコなんかになってしまったショックで性格が変わったとも考えられるけど。あと、この手のテーマの作品すべてについて言えるんだけど、もし男が急に女の体に変わってしまったら、もっとジックリといやらしーく自分の体を眺めたりいじったりするだろうし、女の服装でいることにドキドキ、ワクワク、モジモジしてしまうはずなのに(そう思うのはオレだけ?)、そういう描写が全然なくて、みんな最初に「ないーっ!」って一瞬驚くだけで、すぐ馴染んでしまうのが不自然でつまらない。もっともヘタにそれをやったらフェチ物かポルノになってしまうけど。
8点(2003-07-02 13:03:56)
3.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
スカパーではじめて見たんだけど、ストーリーはともかく、昔風の漫才かなんかのツッコミネタになりそうな部分が気になっちゃって‥‥ 特に都市(だったかな?)の中で敵集団がレーザーガンだか何だかを撃ちまくってる中を突進していく場面、なんで当たらないんだよォ、お前らどういう目をしてんだって言いたくなるよね、火縄銃じゃあるまいし。ヤマトに敵戦艦のビームがばすばす当たってんのにたいしてダメージになってなさそうなのも笑っちゃう。敵の船は簡単に大爆発しちゃうのにね。そういう細かいところまで納得いく描写してくれないと、やっぱり感情移入できないなあ。もっともハリウッド映画なんかでもそういう面は多分にあるけどね。あと、世界中の人間が「ヤマト」「ヤマト」って叫ぶ場面なんかも、現実の世界では軽視され続けてる日本人の悲哀を逆に感じてしまったりする。
1点(2003-07-01 23:36:50)
000.00%
1133.33%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6133.33%
700.00%
8133.33%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS