Menu
 > レビュワー
 > チキチータ さんの口コミ一覧
チキチータさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 6

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  めぐりあう時間たち
この映画、かなり観客に考えさせる部分がおおい映画だとおもいます。だから、この映画のなかから見出したものは人によって色々ちがってくると思う。個人的には、主要3人の女性がレズビアン(劇中では触れられていないけど、ヴァージニア・ウルフもそうだったらしい)というのが、なにか暗示しているようなきがしました。ローラが安定した生活を失い、息子に憎まれても「あの生活は死だった。だから生をえらんだの。」と言い切る姿を観て、反感と羨望の入り交じった微妙な感情をあじわいました。
7点(2003-07-20 21:03:27)
2.  エリザベス
謎めいた家臣に敵国の女傑、セクシーな愛人にタカ派の権力者・・・などなど、きな臭い人物が次々現れて陰謀が繰り広げられるのが面白かった。けど、肝心のエリザベスはかなり受け身な存在だったよーな気が・・・。「血も涙もない」といわれたおんなの普通の女の部分がわかるから面白いのかもしれないけど、彼女の心の葛藤がいまいちつたわってきませんでした。ケイトの不気味なほどの色白さにビックリ。
6点(2003-07-20 19:23:43)
3.  僕たちのアナ・バナナ
ちがう宗教の信者どうしが友達になれて、なおかつたがいの神様が認められる。そんな新しい宗教観が描かれているところがステキだった。自分もこんな人達にかこまれて暮らしたい。「ファイト・クラブ」や「スコア」のエドワード・ノートンが、世間知らずの純情青年役、というのも新鮮。
8点(2003-07-18 18:21:38)
4.  ファイト・クラブ
もう10代のころとちがってやんちゃも許されない、だからこそますます鬱憤もたまる・・・中年期手前の青年達(たぶん)がそんなふにおもってたのか。そうとう皮肉な話なのに、観ていておもしろくて、しかもかなり笑えるのがフシギ・・・。
10点(2003-07-18 17:54:23)
5.  シカゴ(2002)
ちょっと待て、この映画、かなり話が甘くないか・・・っておもいました。犯罪者がスターに祭り上げられてしまうのは、かなり皮肉な話だとおもうんだけど、そこがいまいちかんじられない話でした。
5点(2003-07-18 17:24:43)
6.  タクシードライバー(1976)
トラビスがいつキレるのかと観ていてヒヤヒヤした。アメリカの、しかも70年代の頃からこんなやつがすでにいたのか・・・と目からうろこがおちた気分。トラビスがドン・キホーテのように現実に無謀に衝突しまくり、ジレンマに陥る姿は過去の自分のようで、観ていて辛かった。劇中のけだるーいテーマ曲が頭にこびりついています。
7点(2003-07-18 16:59:10)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5116.67%
6116.67%
7233.33%
8116.67%
900.00%
10116.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS