Menu
 > レビュワー
 > ♪ さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・ウォッチャー
キアヌは正義の味方を演じている時よりずっとセクシーだった。誰がなんと言おうと私から言わせればこの点数!
10点(2002-12-25 17:26:22)
2.  耳をすませば(1995)
自分もこんな青春を送りたかった…。青臭いけど、こういう空気感は好み。
10点(2001-10-06 12:30:48)
3.  ミステリー・トレイン
オムニバス形式の映画。最初の永瀬+工藤の話しはなんとなくぎこちない感じがしたけど最後の話しは面白かった。
7点(2001-10-06 12:28:14)
4.  千と千尋の神隠し
映画全体に流れている空気感がよかった。もののけ姫みたいに説教臭くもなかったし。最後があっけなかったけどアレはアレでありなのかなと。
9点(2001-10-06 12:23:01)
5.  恋におぼれて
メグ・ライアンっていうとラブストーリーですよね~?でも「シティ・オブ・エンジェル」「ユー・ガット・メール」で見事に期待を裏切られちゃった・・・。なかなか「恋人たちの予感」を超える作品がこないですね。「恋におぼれて」のメグは元気があって好きです。もっとやっちゃえってね。少しずつマシュ-に惹かれていく感じが可愛くてよかった。マシュ-も久々にはまってた気がします。
8点(2001-05-03 11:43:22)
6.  スターリングラード(2001)
ジュード・ロウの哀愁ただよう表情が忘れられない!演技者としてはジョゼフにおいしいとこ持ってかれちゃった感じですが、私は「リプリー」のジュードよりこっちの方が断然好き!戦争映画ってどうしても男くさい「シン・レッド・ライン」みたいな映画が多い気がするんだけど、この作品はラブストーリーとの融合やあくまでもスナイパーに焦点を置いたことがその男くささを消していると思います。レイチェル・ワイズも初めていいかな?と思いました。今までの作品だとどうもピンと来なかったんで、、、エド・ハリスも素晴らしいですね。
8点(2001-05-03 11:35:44)
7.  ガタカ
私、SFってチョット苦手なジャンルだったんだけどこれは本当によかった!最初は大好きなユマ・サーマンだからしょうがなく、、、って感じだったんだけど、イーサン・ホークもジュード・ロウもバッチリでした。特にジュード・ロウはこの作品がきっかけで好きになったから「スターリングラード」とか全部チェックしました。ユマは相変わらずの美しさです!私の中では外国女優で1番の美女はこの人。このパーフェクトビューティの役にはピッタリです。
8点(2001-05-03 11:26:18)
8.  ホワイトハウスの陰謀
斬新さは皆無ですが、ダイアン・レインが久々に素敵だなって思いました。セクシーな役よりこんな知的な感じのほうが好きですね。とってもキレイです!
6点(2001-05-03 01:59:14)
9.  ストリート・オブ・ファイヤー
いいですよね~青春ですよこの映画!ダイアン・レインも大好きでした!歌は吹き替えでしたけど、あの気の強い感じが素敵でした。
8点(2001-05-03 01:53:42)
10.  フランスの女
共感できませんね!すべて自業自得なのに悲劇のヒロイン気取りでムカつく!監督のお母さんをモデルにしてるそうだけど、、、母親に対する愛憎が交錯してますよ。公私混同してるせいで妙に美化してるとこが目立ちます。
3点(2001-05-03 01:46:50)
11.  無秩序な少女
ありきたりな設定ではありますが、いかにもフランス映画な絶望感がいいですね。同じ題材でもアメリカ映画だとこうはいかないでしょう。エマニュエル・ベアールは・・・これだけの美人も汚れなきゃ正当に評価してもらえないなんて悲しいですね~。
7点(2001-05-03 01:39:55)
12.  天使とデート
ストーリーは「スプラッシュ」の天使版って感じ?斬新さはないですね~。エマニュエル・ベアールのいかにもやらされてるって感じのお人形さん演技もどうなんだろう?フィービー・ケイツ、、、よくこんな役引き受けましたね~。
5点(2001-05-03 01:32:48)
000.00%
100.00%
200.00%
318.33%
400.00%
518.33%
618.33%
7216.67%
8433.33%
918.33%
10216.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS