Menu
 > レビュワー
 > 哀しみの王 さんの口コミ一覧
哀しみの王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 203
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ランボー3/怒りのアフガン 《ネタバレ》 
公開当時のアフガン情勢を垣間見られました。恩人かつ上司でもあるトラウトマン大佐を救おうとするランボーの勇気に、胸が熱くなります。 終盤のヘリと戦車の正面衝突は、過激ではありますが・・・悪くはありません。公開後しばらくして、ソ連はアフガンから撤退するのですが、アメリカがベトナムで失敗したようにソ連もアフガンで失敗したのだと思います。
[DVD(字幕)] 10点(2010-06-27 12:34:11)
2.  ルパン三世 風魔一族の陰謀<OVA> 《ネタバレ》 
 紫と五右衛門の恋愛を主軸とした楽しめるストーリー。ルパン達が犯罪者であっても、危険を顧みず助けに向かう銭形の人情が伝わってくる。  笑えるのは、旅館でのカーチェイスである。旅館や温泉の中を縦横無尽に走り、メチャクチャにしている。・・・客足が遠のくのは必至である。  紫に別れを告げ、修行の旅に出る五右衛門。きっといつの日か、彼女の元へ戻ってくるかもしれない。
[DVD(邦画)] 10点(2009-05-24 21:10:39)
3.  ゴジラ(1984) 《ネタバレ》 
対ゴジラ兵器が始めて出た作品。ゴジラと苦闘の末、スーパーXはビルの下敷きになってしまった。乗組員はどうなったのかな・・・・?
[CS・衛星(邦画)] 10点(2007-03-31 14:30:40)
4.  マスターズ/超空の覇者 《ネタバレ》 
魔王の使う技がスターウォーズのフォースのイナズマ(?)みたいだ。魔王がの最後もスターウォーズの皇帝の最期そのもの。 しかし、終盤で、主人公達と一緒に異世界に来てしまった刑事さんが、異世界にそのまま居着くのも悪くはないね。
[地上波(吹替)] 10点(2006-09-20 16:09:24)
5.  タイタンの戦い(1981) 《ネタバレ》 
ギリシャ神話を小さい頃から読んでいたので、とても楽しめました。 しかし、タイタンの恋人の母親もあんなことを言わなければ良かったのにね。「自分の娘は神様よりも美しい」と・・・。 海の怪物クラケンはともかく、メドゥーサの方がおっかないような・・・・。しかしメドゥーサが自分の姿を鏡で見たらどうなるんだろう?。やはり自分の眼差しで自分自身が石になるかもしれないね。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2005-10-03 15:38:33)
6.  ミシシッピー・バーニング 《ネタバレ》 
当時の人種差別問題が浮き彫りになった作品。 
[地上波(吹替)] 10点(2005-07-02 15:13:08)
7.  ザ・パッケージ / 暴かれた陰謀 《ネタバレ》 
事件の真相は一体?。スリルとサスペンスに満ちたストーリーです。
[地上波(吹替)] 10点(2005-07-02 15:10:33)
8.  U・ボート 《ネタバレ》 
戦争の哀しみを恐ろしさを見事に体現している。 
10点(2004-08-11 12:31:12)
9.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 《ネタバレ》 
何かの手違いで、アヒルの世界から人間の世界へと飛来してしまっても、それを悲観しないハワードの勇気が凄い!!!。 人間に対して恐怖を抱いていないな・・・・・。
10点(2004-05-04 18:08:37)
10.  プレデター 《ネタバレ》 
ヘルメットを取った宇宙人の顔がかなり不気味!!!!。 最後には自爆までしてしまうとは、なんという性格である。 
10点(2004-04-21 14:19:00)
11.  トップガン 《ネタバレ》 
戦闘機とのアクションがよく楽しめる作品である。
10点(2004-04-21 14:11:34)
12.  ランボー/怒りの脱出 《ネタバレ》 
本来の任務に反してまで、仲間を助けようとするランボーの勇気に感動した。そのランボーの気持ちを理解できるのはトラウトマン大佐だけである。
10点(2004-04-21 14:10:33)(良:1票)
13.  アビス(1989) 《ネタバレ》 
終盤で深海に住んでいる宇宙人がカワイイ姿を見せる。 遥か遠い宇宙から、地球の調査にために来たのかな。 しかし、深海にいながら水圧は関係ないのかもしれない。
10点(2004-04-18 18:42:31)
14.  マッドマックス2 《ネタバレ》 
作風が、あの「北斗の拳」そっくり!!。  
10点(2004-04-15 19:18:59)
15.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
一作目とは違って、今回のデロリアンは空も飛べる!!。 僕も未来に行けたら、未来の自分を見てみたい。
10点(2004-04-07 16:40:58)
16.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
タイムマシンが身近にあるように思える作品である。 僕もタイムマシンに乗って過去にいったら、自分の人生を修正したい。
10点(2004-04-07 16:39:27)
17.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 
キキのトンボ君を助けようとする勇気に感動!!。
10点(2004-03-30 12:38:23)
18.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 
線路の上をも走る命知らずなドーラの運転さばきにはビックリする。 タイガーモスを撃墜したゴリアテの火力は凄い・・・。 下部に恐ろしい兵器を持っている、ラピュタは核兵器を持っている今の地球そのものである。 滅びの言葉の後、下部が崩れたラピュタは、核兵器や戦争の無い、本来の地球かもしれない。
10点(2004-03-30 12:36:34)
19.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
王蟲の子供を助けようとするナウシカの勇気に感動!!。 私が昔から好きなアニメです。
10点(2004-03-30 12:26:32)
20.  となりのトトロ 《ネタバレ》 
怖い物知らずのメイちゃんの勇気には感動するね。
10点(2004-03-30 12:22:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS