Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
高評を目にし 名作を期待して 鑑賞..物語が始まる直前、ディズニー作品と認識..いや~ 毒にも薬にもならない、ファミリー向け 娯楽作品..凡作とは言わないが、期待していたものとは違っていた..
[DVD(字幕)] 7点(2023-06-05 22:34:17)
2.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
評価の高い本作..期待して鑑賞したのに、なんとも拍子抜け..で ガッカリ..当時は このブラックユーモアがウケたのだろうか..残念...
[DVD(字幕)] 2点(2022-02-23 13:17:55)
3.  恋人までの距離(ディスタンス)
高評を目にし 期待して 鑑賞..う~ん 正直なところ..男女の会話を 延々と映画全編にわたって観せられても..って 感じ..本作は女性向け映画かな..男脳の人間にとっては ただただ 長くて 退屈...
[DVD(字幕)] 6点(2020-08-31 21:02:25)
4.  ラングーンを越えて
高得点を目にし 鑑賞..う~ん..映画として、駄作..脚本が下手すぎ..主人公の 偽善者面した言動にイライラ..封印された大事件を伝えたいのか、主人公の実体験を伝えたかったのか..物語として 稚拙で 中途半端..同じ大虐殺を背景に創られた「ホテル・ルワンダ」とは、比べものにならないほど ひどい出来..残念...
[DVD(字幕)] 3点(2019-09-23 16:29:31)
5.  虹をつかむ男(1996)
「陽はまた昇る」と勘違いして 鑑賞..ゆる~い リアリティーのないヒューマンドラマだった..観ていて退屈..残念...
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-03-09 08:44:26)
6.  ラスト・オブ・モヒカン
高評を聞き 鑑賞..最初のヒロインが襲われるシーンからの展開で、つかみはOK! これは期待できる! と思ったのに..後半、B級映画クラスのストーリー展開に..凡作..残念...
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-02-24 12:30:04)
7.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
予備知識なしで観たので、想像していた物語とは、全く違っていました..オーストリア登山家 ハインリッヒ・ハラー の自伝映画だったとは..壮絶な経路、経過を辿り、チベットまで流れ着く主人公..そして、好奇心旺盛な少年 ダライ・ラマ14世 との微笑ましいエピソード..そこが強く印象に残ります..伝記もの映画としては、ごく普通の出来かな..本人は大変な思いをした事でしょうが...
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-09 13:13:09)
8.  おろしや国酔夢譚
某NHKの「その時歴史が・・」を観て、ある程度予備知識はあったが..ここまで、過酷な話だとは知らなかった..想像を絶する厳しさだった..しかしながら、映画としては、物足りなかったかな..登場人物の心情、苦悩が、ぜんぜん伝わってこない..物語をたどるだけの薄っぺらいものになっている..当時はそれで良かったのかもしれないが..監督の演出の古さもあり、脚本の力不足もあり、とても魅力的な素材が死んでしまっている..お金も、時間も、かなり使っていると思われるのに..今観ると、時代を感じざるを得ない(古臭い)..邦画低迷期の、負の遺産..残念...
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-05-02 17:58:02)
9.  ワイルド・ビル(1995)
西部劇としては、かなりリアルさにこだわった、演出をしています..異色作と言えるかもしれません..編集も凝っていますね..ただ、内容があまりにも、魅力的でない..主人公が、ただの “ろくでなし” にしか描かれてないし..(この時代のヒーローって、実際 こんなもんだったのかもしれませんが..) 感情移入も、共感部分も皆無でした..舞台となったアメリカ西部の、時代背景、風俗、慣習、それが垣間見れたことだけが、良かったかな..残念...
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-14 13:02:32)
10.  理由(1995)
とてもシリアスに創ってあるのは、好感が持てますが..作品全体が、ねらい過ぎ..“オチありき” の展開が、映画として頂けない..観ている方の、後味の悪さも、大きなマイナス..残念...
[地上波(吹替)] 7点(2015-02-07 19:49:43)
11.  ピースメーカー
人から薦められ、観ることに..残念..期待ハズレ..う~ん、一見、スピード感ある展開、ハラハラ、ドキドキ、とても面白いんだけど..演出も、細かいツッコミどころも、B級映画の臭いがプンプン..リアリティーのカケラもない、酷いシーンが散見され..私的に、ダメでした..(それが気にならない人は、楽しめると思います..) 一例を挙げると、衛星からの監視画像..真上から見る感じじゃないといけないのに、山の上から見ているような角度..どこにカメラがあるの? とツッコむ前に、アゴが落ちた..あまりにも酷い..残念...
[DVD(字幕)] 6点(2014-03-22 21:30:08)
12.  ラッシュ・ライフ(1993)
ドラマ部分が、ぶつ切れで、どんどん話しが進んでいくが..物語として、ちゃんと成立しているし、とても分かりやすい..最後のオチは、アメリカ流のジョークなのか? よく分からなかったけど..十分楽しめた...
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-22 21:11:36)
13.  いつかギラギラする日
良くも悪くも、深作映画らしい、映画..映画のタイトルに惹きつけられ、観てしまったのだが..リアリティゼロの、超B級映画..残念ながら、暇つぶしにもならなかった..深作監督、ごめんなさい...
[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-03-08 12:26:14)
14.  女帝 春日局
家光は、家康と春日局との子..というのは、昔から よく言われる俗説だが..それを真っ向から描いた 意欲作?..う~ん..コケタ..ショボイ、ショボすぎる..これが90年製作の映画なのかぁ? 目を疑うほどの、レベルの低さ..演出手法は古く、みんなコテコテのくさい芝居..観るに堪えない、中身が空っぽのストーリー..駄作の中の駄作! 観る価値無し!!
[CS・衛星(邦画)] 1点(2014-03-08 12:12:42)
15.  息子(1991)
評価の高い本作..確かに、良いシーンはたくさんあるけど..ハードルを上げて観てしまったせいか..期待していた程ではなかった..映画としては、1953年製作「東京物語」から続く、永遠のテーマ..都会と田舎で分かれて暮らす、父子の関係を描いた作品..些細な出来事を積み重ね、淡々と進むストーリー..しかしながら、山田洋次監督らしい演出は、やはり良かったかな..終盤の、眠れなくて、歌いだしてしまう 父(三國連太郎)..素朴で厳格、しかし心温かく、偏見を持たない、人としての真っ当さを、よく表しています..雪深い家にたどり着き、家に入ると、ふと家族が一緒に暮らしていた頃..昔を思い出す..父としての心情を見事に表現しています..秀逸! すばらしい...
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-25 20:47:40)
16.  モンタナの風に抱かれて
傷ついた少女の心を癒す物語..が半分、残りの半分は、大人の恋愛物語..結末あたりで「マディソン郡の橋」とダブって見えたが..映画としては、よくある都会と田舎暮らしの対比もの、私的には物足りない展開でした..それにしても、母親のアニーは、なぜトムに惹かれたのか..よく分からない..そして、ロバート・レッドフォード、歳とり過ぎでしょ~ あんな、しわくちゃな顔で、恋愛対象になるのか??
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-10 10:36:22)
17.  ハイロー・カントリー
「友情」 「感動」 「涙」..という作品紹介の“文字”に釣られ、観たのですが..ごく普通の出来.. 内容は、友情と言うより、恋愛、不倫、がメイン..リアルといえば、リアルだが..期待ハズレ...
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-14 17:24:50)
18.  運動靴と赤い金魚
評価が高かったので、期待して観ることに.. “素朴” を絵に描いたような、作品でした..名作、とは言わないが、なかなか良かったです..
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-29 12:48:12)
19.  ポケットいっぱいの涙
う~ん、可もなく不可もなく..犯罪に染まっていく、青少年、黒人社会を、淡々と描いている、作品..そこには、ささやかな幸せも、安住の地も無く..あるのは、混沌とした、暴力と狂気..まともな暮らしとはほど遠い、格差社会が生んだ、ゴミ溜め...
[DVD(字幕)] 6点(2011-02-08 12:59:59)
20.  アウト・オブ・サイト
ソダーバーグ監督らしい..作品..脚本も演出も、なかなか良く出来ている..細かいリアルな演出がイイですね~..
[DVD(字幕)] 8点(2010-09-06 12:50:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS